社会科学・政治・法律1

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
621 東南アジア研究 第6巻第4号 京都 東南アジア研究センター 昭和44年 374ページ 26cm
622 社会科学と知識層 大河内一男著 東京 勁草書房 昭和23年 331ページ 19cm
623 土と文明 V・G・カーター T・デール著 山路健訳 東京 家の光協会 昭和50年 336ページ 20cm
624 現代社会思想10講 社会思想研究会編 東京 社会思想研究会出版部 昭和24年 370ページ 21cm
625 社会思想史 K・フォレンダア著 高橋正男訳 東京 金星堂 大正15年 227ページ 19cm
626 唯物史観序説 プロレタリア科学研究所編 東京 プロレタリア科学研究所 昭和5年 192ページ 20cm 発売:鉄塔書院
627 唯物史観と現代の意識 三木清著 東京 岩波書店 昭和3年 153ページ 23cm
628 財団法人友邦協会の事業と業績 [東京] 友邦協会 昭和39年 16ページ 26cm
629 社会科学における理論と現実 -実証分析における一つの試論- 榊原英資 薬師寺泰蔵著 東京 日本経済新聞社 昭和56年 282ページ 20cm
630 社会科学基礎教程 社会科学研究会編 東京 三一書房 昭和26年 314ページ,13ページ 19cm
631 国民の社会科学 (社会科学双書 E-6) 高島善哉著 東京 日本評論新社 昭和31年 191ページ 19cm
632 社会科学方法論 -特に経済学のために- [カール・メンガー著] 岩野晁次郎[ほか]共訳 東京 高陽書院 昭和11年 283ページ 23cm
633 社会科学概論 (新文化叢書) 森谷克巳著 東京 法律文化社 昭和28年 298ページ 22cm
634 各国別世界の現勢 1・2 (岩波講座現代 別巻1・2) 東京 岩波書店 昭和39年 2冊 22cm
635 朝鮮総覧 京城 朝鮮総督府 昭和8年 1047ページ,18ページ 27cm
636 東南アジアの近代化と日本 (研究シリーズ 4) 東京 早稲田大学社会科学研究所 昭和48年 216ページ,165ページ 21cm
637 アジアの動向 1963ー1969 東京 アジア経済研究所 昭和38ー40年 99冊 21cm
638 アメリカ精神の形成 阿部行蔵著 東京 文化書院 昭和22年 271ページ 22cm
639 アジアのなかの日本 飯塚浩二著 東京 中央公論社 昭和35年 328ページ 20cm 挟込み:飯塚浩二氏のアジアのなかの日本を読んで 東畑精一 (週刊読書人昭和35年8月29日)
640 最近の欧米表情 市村清著 東京 小山書店 昭和26年 114ページ 19cm
641 中国人の心 伊藤喜久蔵編著 東京 時事問題研究所 昭和47年 204ページ 19cm
642 中国に学ぶ 岩上二郎[ほか]著 茨城放送編 [水戸] 茨城放送 昭和49年 132ページ 20cm
643 アジアの十字路-香港 (国際問題シリーズ 45) 江頭数馬[ほか]著 東京 日本国際問題研究所 昭和40年 10ページ,214ページ 18cm
644 戦後のアメリカを見る 大戸元長著 東京 日本農村調査会 昭和24年 115ページ 19cm 標題紙:「謹呈東畑先生 著者」
645 現代インド問題要論 落合淳隆著 東京 敬文堂出版部 昭和45年 11ページ,474ページ 22cm
646 誰も書かなかった北朝鮮 -「偉大なる首領さま」の国- 加瀬英明著 東京 サンケイ出版 昭和52年 222ページ 19cm
647 東南アジアの視点 河部利夫著 東京 評論社 昭和44年 250ページ 18cm
648 現代中国の知識 現代中国研究協会編 東京 世界の動き社 昭和48年 182ページ 18cm
649 北朝鮮 崔光石[著] ソウル 光明文化社 昭和51年 265ページ 19cm
650 信頼の崩壊 -思想と権力と暴力について- アーサー・M・シュレジンガー著 大前正臣訳 東京 読売新聞社 昭和44年 357ページ 19cm

社会科学・政治・法律2

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
651 中国その国造りの構図 嶋倉民生著 東京 毎日新聞社 昭和51年 284ページ 20cm
652 カナダの研究 世界経済調査会編 東京 世界経済調査会 昭和38年 276ページ 21cm 見返:「謹呈東畑精一様 著者」
653 中南米の研究 世界経済調査会編 東京 世界経済調査会 昭和35年 390ページ 21cm 見返:「謹呈東畑精一先生 著者」
654 世界現勢事典 世界現勢事典編集委員会編 東京 東京堂 昭和27年 16ページ,730ページ 22cm
655 我独逸観 戸田海市著 東京 丸善 明治41年 16ページ,432ページ 22cm
656 タイの社会構造 (日本エカフェ協会資料 No.38) 東京 日本エカフェ協会 昭和41年 188ページ 21cm
657 ビルマの社会構造 (日本エカフェ協会資料 No.33) 東京 日本エカフェ協会 昭和39年 163ページ 21cm
658 韓国誌 東京 農商務省山林局 明治40年 636ページ 23cm
659 比島調査報告 比島調査委員会[編] [ ] 比島軍政監部 昭和18年 2冊 23cm 内容:第1編 民族 第2編 統治 第3編 教育及宗教 第4編 経済 合本
660 現今の南阿 エーチ・ハミルトン・ファイフ著 [犬塚岸一訳] 東京 大日本文明協会 大正3年 374ページ 23cm
661 熱帯の新世界 -現代ブラジル文化論- ギルベルト・フレイレ著 山下貢訳 東京 農林水産業生産性向上会議 昭和36年 276ページ 22cm
662 印度支那の民族・政治・経済 逸見重雄著 藤沢 逸見重雄 昭和35年 177ページ 25cm
663 インドネシアのこころ (シリーズ・アジアのこころ 1) アリフィン・ベイ著 奥源造編訳 東京 交遊社 昭和50年 14ページ,277ページ 19cm
664 討論日本のなかのアジア 堀田善衛[ほか]編 東京 平凡社 昭和48年 265ページ 19cm
665 劇場国家日本 -日本はシナリオをつくれるか- 矢野暢著 東京 ティービーエス・ブリタニカ 昭和57年 254ページ 20cm
666 私の英国発見 スチーブン・リーコック著 石田新太郎訳 東京 慶応義塾出版局 大正13年 207ページ 19cm
667 戦時政治経済日誌 国民経済研究協会 金属工業調査会編 東京 国民経済研究協会 [昭和22年] 234ページ 25cm
668 社会科学大辞典 社会思想社編 東京 改造社 昭和5年 26ページ,1269ページ,131ページ 27cm
669 社会科学新辞典 三木清[ほか]編 東京 河出書房 昭和16年 13ページ,427ページ,30ページ 22cm
670 社会科学年表 第1巻 山田秀雄[ほか]編 東京 同文館 昭和31年 23ページ,560ページ 27cm 内容:1401年-1750年
671 大熊信行教授古希記念号 (商経法論叢 14-2) 横浜 神奈川大学商経法学会 昭和39年 268ページ 21cm
672 世界文明の新紀元 姉崎正治著 東京 博文館 大正8年 498ページ 18cm
673 闘争の跡を訪ねて 石浜知行著 東京 同人社 大正15年 339ページ 19cm
674 予感 石原広一郎著 東京 新小説社 昭和37年 306ページ 19cm 附:人生の活路(55p) 見返:「贈東畑精一殿」
675 アジアとの対話 [正]・続 板垣与一著 東京 新紀元社 昭和43年から昭和78年 2冊 20cm 続の出版社:東京 論創社
676 日本の方向 -反動に抗して- (フォルミカ選書 4) 猪木正道著 東京 創文社 昭和28年 232ページ 19cm
677 歴史の転換点 猪木正道著 東京 文芸春秋 昭和43年 275ページ 20cm
678 第二十世紀予想論 [H・G・ウェルス著] [吉村大次郎訳] 東京 大日本文明協会 明治42年 270ページ,11ページ 23cm
679 文明の極致 [コーリア・モイラン・ウォルシュ著 ] [伊勢県蔵訳] 東京 大日本文明協会 大正8年 12ページ,358ページ 19cm
680 海外特派員ノート -15年の中から得たもの- 枝松茂之著 東京 荒地出版社 昭和52年 221ページ 19cm
681 日本の曲がり角 大内兵衛著 東京 文芸春秋新社 昭和36年 283ページ 20cm
682 東西文明の調和 大隈重信[草案] 金子馬治[著] 東京 大日本文明協会 大正12年 466ページ 21cm
683 国家科学への道 大熊信行著 東京 東京堂 昭和16年 10ページ,16ページ,531ページ 22cm 短冊:「東畑精一様恵存 信行」
684 新日本建設原理 大倉山文化科学研究所編 東京 明世堂書店 昭和22年 221ページ 21cm
685 学生と社会科学 大河内一男著 東京 啓示社 昭和23年 222ページ 19cm
686 空間の社会学 (中公叢書) 加藤秀俊著 東京 中央公論社 昭和51年 327ページ 20cm
687 今日の南亜米利加 ジョルジュ・クレマンソー著 前田長太[ほか訳] 東京 大日本文明協会 大正2年 12ページ,434ページ 23cm
688 知識産業革命 -脱工業化社会への転換- 坂本二郎著 東京 ダイヤモンド社 昭和43年 13ページ,309ページ 19cm
689 日本人にはなぜ強気が必要か -私のニッポン未来論- 坂本二郎著 東京 徳間書店 昭和51年 262ページ 19cm
690 日本人は今何をすべきか -出直しニッポン論- 坂本二郎著 東京 徳間書店 昭和50年 302ページ 19cm
691 未来に生きる 坂本二郎著 東京 産業能率短期大学出版部 昭和46年 274ページ 19cm 見返:「謹呈東畑精一先生 坂本二郎」
692 現代文明論 清水幾太郎著 東京 岩波書店 昭和28年 228ページ 19cm 見返:「謹呈東畑精一様 著者」
693 私の社会観 清水幾太郎著 東京 創元社 昭和26年 280ページ 19cm
694 日本的常識の診断学 -福祉と公害、防衛、実力主義、教育の荒廃のウソとマコト- 城野宏著 東京 日新報道 昭和56年 197ページ 19cm
695 支那の現実と日本 杉村広蔵著 東京 岩波書店 昭和16年 345ページ 19cm
696 知識人と狂信 (自由選書) 竹山道雄 武藤光朗著 東京 自由社 昭和46年 222ページ 19cm
697 巻頭随筆 田中美知太郎著 東京 文芸春秋 昭和53年 343ページ 20cm
698 変革期のなかの自由 田中美知太郎[ほか]著 東京 自由社 昭和46年 253ページ 19cm
699 二つの世界と日本 都留重人著 東京 和光社 昭和28年 289ページ 19cm
700 日本の進路 (村の図書室) 都留重人[ほか]著 東京 岩波書店 昭和29年 162ページ 19cm

社会科学・政治・法律3

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
701 日本の活路 アーノルド・J・トインビー[ほか]著 [滝沢荘一訳] 東京 国際PHP研究所 昭和50年 214ページ 19cm
702 社会科学の基本問題 上・下 東京大学社会科学研究所編 東京 東京大学社会科学研究所 昭和38年 2冊 22cm 創立十五周年記念論文集
703 これからの日本を語る -各界リーダーによる成熟社会への提言- 日本生産性本部編 東京 日本生産性本部 昭和51年 234ページ 19cm 標題紙:「東畑精一先生玉机下 笠井章弘拝」
704 1985年 -変わる人間・変わる社会- フランス政府1985年グループ著 日本経済調査協議会訳 東京 竹内書店 昭和40年 299ページ 19cm
705 "らくじゃねえよ 堀木鎌三著 東京 鉄道弘済会 昭和50年 267ページ 20cm
706 世界文明の統一 F・S・マーヴィン著 丸山岩吉訳 東京 大日本文明協会 大正13年 372ページ 20cm
707 発展途上国の経済と社会 松尾弘博士古稀記念論文集編集委員会編 東京 白桃書房 昭和52年 256ページ 22cm
708 私の夢・日本の夢21世紀の日本 松下幸之助著 京都 PHP研究所 昭和52年 473ページ 20cm
709 憂論 ー日本はいまなにを考えなすべきかー 松下幸之助 盛田昭夫著 京都 PHP研究所 昭和50年 229ページ 18cm 対談松下幸之助盛田昭夫
710 明日の世界 三木武夫著 [ ] [ ] 昭和34年 25ページ 18cm 昭和34年12月10日早稲田大学大隈講堂にて講演
711 日本崩壊 山口比呂志著 東京 サンケイ出版 昭和53年 231ページ 19cm
712 いかにして二十世紀を生きのびるか 笠信太郎著 東京 文芸春秋新社 昭和39年 226ページ 19cm
713 阿部真之助選集 第1巻 阿部真之助著 東京 毎日新聞社 昭和39年 405ページ 22cm
714 社会構成史体系 1 - 9 渡部義通[ほか]編 東京 日本評論社 昭和24年から昭和26年 9冊 21cm 1 政治的社会の成立 藤間生大著 官人支配と国家的土地所有 平瀬巳之吉著 純粋封建制成立における農民闘争 鈴木良一著. 2 明治維新における指導と同盟 服部之総著 中国の郷村統治と村落 清水盛光著 羅馬大土地所有制 村川堅太郎著. 3 封建社会における資本の存在形態 堀江英一著 古代諸思潮の成立と展開 重沢俊郎著 封建的土地所有の成立過程 田中正義著. 4 近世における階級闘争の諸形態 林基著 東南アジア社会の一類型 小林良正著 中世国家の構造 堀米庸三著. 5 近世における農民層の階級分化 藤田五郎著 自由民権と絶対主義 信夫清三郎著 中国回教社会の構造(上) 岩村忍著. 6 古代末期の政治過程および政治形態(上) 石母田正著 プロシア農業改革とユンカー経営の発展 林健太郎著 中国回教社会の構造(下) 岩村忍著. 7 古代末期の政治過程および政治形態(下) 石母田正著 アメリカの奴隷制度と近代社会の成長 菊池兼一著 中国農村社会の近代化過程 尾崎庄太郎著. 8 近世におけ商業的農業の展開 古島敏雄著 宗代官僚制と大土地所有 周藤吉之著 民国革命 岩村三千夫著. 9 古代インドの統一国家 中村元著 中国古代の帝王思想 板野長八著 南北戦争と近代アメリカの確立(上
715 『激動期の日本社会運動史』「書評」集 [ ] 『激動期の日本社会運動史』刊行会 昭和48年 [28]ページ 18cm
716 戦う社会民主主義 -共産主義との対決- 猪木正道著 東京 実業教科書 昭和24年 285ページ 19cm 見返:「東畑精一先生 猪木正道」
717 民主的社会主義 猪木正道著 東京 中央公論社 昭和35年 230ページ 20cm
718 マルクスの民族・社会並に国家観 ハインリッヒ・クノー著 社会科学研究会法制研究会訳 東京 同人社書店 大正15年 84ページ 24cm 見返:「謹呈東畑先生 訳者」
719 社会民主主義とナショナリズム W・コンツエ D・グロー著 東畑隆介訳 相模原 青山社 平成9年 226ページ 21cm
720 今日における社会主義の可能性 シュムペーター著 大野忠男訳 東京 創文社 昭和52年 282ページ 20cm
721 共産主義と世界観 田中耕太郎著 東京 春秋社 昭和32年 190ページ 19cm
722 マルクス主義唯物史観のホントとウソ 潮文社編集部編 東京 潮文社 昭和51年 278ページ 18cm
723 近世独逸社会思潮 上・下 テオバルト・ツイーグラー著 [岡田甲子之助訳] 東京 大日本文明協会 大正4年 2冊 23cm
724 毛沢東主義の政治力学 徳田教之著 東京 慶応通信 昭和52年 372ページ 22cm
725 露国革命と社会運動 昇曙夢著 東京 国民書院 大正6年 282ページ 20cm
726 社会思想史の旅イギリス (社会科学双書 C-3) 水田洋著 東京 日本評論新社 昭和31年 206ページ 19cm
727 社会思想小史 (社会科学選書 5) 水田洋著 東京 ミネルヴァ書房 昭和31年 240ページ 19cm
728 幾山河を越えて -からだで書いた社会運動史- 三宅正一著 東京 恒文社 昭和41年 296ページ 19cm 見返:「謹呈東畑精一先生 三宅正一」
729 激動期の日本社会運動史 -賀川豊彦・麻生久・浅沼稲次郎の軌跡- 三宅正一著 東京 現代評論社 昭和48年 293ページ 20cm 見返:「東畑精一先生恵存 三宅正一」
730 限界状況としての日本 武藤光朗著 東京 創文社 昭和50年 287ページ 20cm
731 近世社会主義思想史 アントン・メンガー著 森戸辰男訳 東京 我等社 大正10年 292ページ 19cm
732 「平和共存」論 リンゼー卿 嘉治隆一訳 東京 時事通信社 昭和36年 312ページ 19cm
733 最近における米国対日政策の発展 [ ] [ ] 昭和23年 44ページ 21cm 内容:日本問題に関する私見(W・マクマホン・ボール) 日本ー改革か復興か(ジェローム・B・コーヘン)
734 信淵神社造営計画書 [東京] [信淵神社造営奉賛会] [昭和16年] [12]ページ 19cm
735 池田勇人先生を偲ぶ 東京 創巳堂(印刷) 昭和42年 27ページ,248ページ 22cm
736 北朝鮮の実相 続 東京 アジアニュースセンター 昭和52年 249ページ 21cm 雑誌掲載論文・資料抜粋集
737 講演会「ベトナム戦争解決のための一つの手だて」 ウォルター・アイサード[述] [東京] 国際関係委員会 昭和44年 26ページ 21cm
738 初心生涯 赤城宗徳著 東京 文化総合出版 昭和50年 269ページ 19cm
739 天皇 -日本人の精神史- 葦津珍光著 東京 神社新報社 昭和54年 207ページ 19cm
740 アジア調査会十年の歩み 東京 アジア調査会 昭和52年 78ページ,46ページ 21cm
741 日本外交の前提条件 東京 アジア調査会 昭和43年 75ページ 19cm
742 ベトナム問題に関する各国の和平提案 東京 アジア平和問題懇談会 昭和41年 40ページ 26cm
743 日米問題 [ジェームス・フランシス・アボット著] 勝俣銓吉郎 小島幸治訳 東京 大日本文明協会 大正7年 402ページ,42ページ 19cm
744 極東危機の性格 雨宮広知訳編 東京 高山書院 昭和16年 19ページ,502ページ 19cm
745 見えない人々 -在日朝鮮人- 飯沼二郎著 東京 日本基督教団出版局 昭和57年 284ページ 19cm
746 見えない人々 -在日朝鮮人- (アルパ新書 44 われら人間) 飯沼二郎著 東京 日本基督教団出版局 昭和48年 296ページ 18cm
747 国家権力とキリスト者 飯沼二郎著 東京 未来社 昭和48年 377ページ 20cm
748 斎藤昇先生追悼録 石井栄三[ほか]編纂 [東京] 斎藤昇先生追悼録刊行会 昭和52年 421ページ 22cm
749 日本の国家利益と中共の国家利益 石川忠雄[ほか]著 東京 アジア調査会 昭和41年 222ページ 21cm
750 三重県一志郡治要覧 大正4-7、9年 一志郡役所編 久居町(三重県) 一志郡役所 大正5年から大正11年 5冊 18cm

社会科学・政治・法律4

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
751 ソビエト国家組織の歴史 稲子恒夫著 東京 日本評論社 昭和39年 228ページ 22cm
752 現代政治の虚像と実像 (世界思想ゼミナール) 猪木正道著 京都 世界思想社 昭和49年 270ページ 19cm
753 アメリカの内政と外交73-75 -ニクソン=キッシンジャー戦略の挫折- 今川瑛一著 東京 亜紀書房 昭和50年 273ページ 19cm
754 国連事務総長 (国際問題シリーズ 50) 入江啓四郎著 東京 日本国際問題研究所 昭和41年 182ページ 18cm
755 戦争と平和に関する9章 東京 岩波書店 昭和37年 128ページ 19cm 世界1962年9月号付録
756 協同組合運動と世界平和 J・P・ウォバス著 大熊良一訳 東京 協同組合懇話会 昭和27年 93ページ 19cm
757 帝国議会要録 第1・2期 植木枝盛編纂 東京 博文館 明治24年・明治25年 2冊 19cm
758 英国の労働党 卜部敏男著 東京 共同出版社 昭和21年 155ページ 19cm
759 新しい政治をめざして -私の信条と心情- 江田三郎著 東京 日本評論社 昭和52年 217ページ 19cm
760 アメリカの政治思想 大石兵太郎著 東京 有恒社 昭和22年 226ページ 19cm
761 腐敗の構造 -アジア的権力の特質- 大内穂著 東京 ダイヤモンド社 昭和52年 11ページ,213ページ 19cm
762 エコノミスト外相の252日 -多極化時代の日本外交を語る- (V-BOOKS) 大来佐武郎著 東京 東洋経済新報社 昭和55年 239ページ 19cm
763 国家はどこへ行く 大熊信行著 東京 鼎書房 昭和23年 297ページ 22cm 挟込み:東畑精一様宛 葉書1枚
764 国家悪 -人類に未来はあるか- 大熊信行著 東京 潮出版社 昭和44年 15ページ,460ページ,26ページ 19cm
765 国家悪 -戦争責任は誰のものか- 大熊信行著 東京 中央公論社 昭和32年 380ページ 20cm
766 異国船琉球来航史の研究 大熊良一著 東京 鹿島研究所出版会 昭和46年 270ページ 22cm
767 大蔵省百年史 上・下・別巻 大蔵省百年史編集室編 東京 大蔵財務協会 昭和44年 3冊 31cm
768 日中かけ橋の一記録 -村田省蔵先生の偉業- [大阪] 大阪商船三井船舶 昭和47年 97ページ 22cm
769 大阪市・隣接都市一体性の研究 大阪市隣接都市協議会編 大阪 大阪市隣接都市協議会 昭和33年 140ページ 26cm
770 知られざる県政史 -田中県政誕生- 大塚竹生著 鈴鹿 大塚竹生 昭和53年 176ページ 21cm
771 霞が関外交 -その伝統と人々- 大野勝己著 東京 日本経済新聞社 昭和53年 234ページ 20cm
772 揺ぐ地方自治 -一助役の手記- 大橋安正著 福知山 両丹時報社 昭和29年 243ページ 19cm
773 世界政治論 (世界政治学 1) 岡倉古志郎著 東京 日本評論新社 昭和31年 242ページ,12ページ 22cm
774 経世偉勲 尾崎行雄著 東京 冨山房 大正4年 450ページ,7ページ 20cm
775 地方自治講話 織田萬著 京都 内外出版 大正11年 123ページ 21cm
776 戦争・平和・人間 -激動する国際情勢- 小幡操著 東京 日本放送出版会 昭和40年 201ページ 18cm
777 国家 -その神話- エルンスト・カッシラー著 河原宏[ほか]訳 東京 理想社 昭和32年 380ページ 22cm
778 沖縄以後の日米関係 -七〇年代のアジアと日本の役割- ジェラルド・カーチス 神谷不二編著 東京 サイマル出版会 昭和45年 224ページ 19cm
779 維新課業1年間の成果 -「10月維新」1周年を迎えて- (政策シリーズ 6 韓国) ソウル 海外公報館 [ ] 132ページ 19cm
780 宗教は政治の利用物ではない -政府転覆扇動事件の真相- ソウル 海外公報館 昭和51年 46ページ 21cm
781 太平洋二千六百年史 海軍有終会編 東京 海軍有終会 昭和16年 1冊 22cm 附:図2枚 発売:丸善
782 プライヴァシー研究 戒能通孝 伊藤正己編 東京 日本評論新社 昭和37年 272ページ 22cm
783 『日本外交史』および『鹿島守之助外交論選集』について 鹿島守之助[著] [東京] [鹿島平和研究所] 昭和48年年 11ページ 21cm
784 鹿島守之助外交論選集 第2-12巻 鹿島守之助著 東京 鹿島研究所出版会 昭和47年から昭和48年 11冊 20cm 2 日本の安全保障 3 アジア・太平洋共同体 4 一般外交政策、経済外交 5 パン・アジアへの道 6 欧州及び独逸問題 7 汎亜細亜運動と汎欧羅巴運動 8 昭和初期の外交(1) 9 昭和初期の外交(2) 10 日本の国際的地位・欧州の動向 11 欧州大戦を繞る外交 12 世界新秩序を繞る外交
785 鹿島守之助外交論選集 別巻 1-3 鹿島守之助著 東京 鹿島研究所出版会 昭和47年 3冊 20cm 1 コンラット・アデナウワー 2 新生西ドイツ 3 日本と西ドイツの安全保障
786 日本の外交 -過去と現在- 鹿島守之助著 東京 鹿島研究所出版会 昭和42年 334ページ 21cm
787 日本をめぐる国際問題 鹿島守之助[著] [ ] [ ] 昭和46年 13ページ 21cm
788 日本外交史 第1-34巻 鹿島守之助著 鹿島平和研究所編 東京 鹿島研究所出版会 昭和45年から昭和48年 34冊 22cm 1 幕末外交 2 条約改正問題 3 近隣諸国及び領土問題 4 日清戦争と三国干渉 5 支那における列強の角遂 6 第1回日英同盟とその前後 7 日露戦争 8 第2回英国同盟とその時代 9 第3回日英同盟とその時代 10 第一次世界対戦参加及び協力問題 11 支那問題 12 パリ講話会議 13 ワシントン会議及び移民問題 14 国際連盟における日本 15 日ソ国交問題1917-1945 16 海軍軍縮交渉不戦条約 17 中国ナショナリズムと日華関係の展開 18 満州事変 19 日華事変(上) 20 日華事変(下) 21 日独伊同盟日ソ中立条約 22 南進問題 23 日米交渉 24 大東亜戦争戦時外交 25 大東亜戦争戦後外交 26 終戦から講話まで 27 サンフランシスコ平和条約 28 講話後の外交(1)対列国関係(上) 29 講話後の外交(1)対列国関係(下) 30 講話後の外交(2)経済(上) 31 講話後の外交(2)経済(下) 32 講話後の外交(3)国際連合 33 総目次・人名・地名索引 34 総括編
789 日本外交史 別巻 1-4 鹿島守之助著 鹿島平和研究所編 東京 鹿島研究所出版会 昭和46年から昭和49年 4冊 22cm 1 ビスマルクの平和政策 2 世界大戦原因の研究 3 年表 4 地図
790 「鹿島守之助外交論選集」完結記念祝賀会における鹿島会長の挨拶並びに来賓の祝辞 東京 鹿島研究所出版会(製作) 昭和48年 51ページ,11ページ 21cm
791 『日本外交史』『鹿島守之助外交論選集』感想・書評抄 東京 鹿島研究所出版会(制作) 昭和48年 91ページ 21cm
792 第六回鹿島平和賞受賞の記録 鹿島平和研究所編 東京 鹿島平和研究所(制作) 昭和53年 72ページ,51ページ 図[12]ページ 22cm
793 激動する国際情勢と日本の進路 加藤俊一[著] [東京] 国際関係委員会 昭和44年 34ページ 21cm
794 川合清丸全集 第8・9巻 川合清丸著 橋本五雄[編] 東京 川合清丸全集刊行会 昭和7年 2冊 23cm 第8巻 経世時論篇 第9巻 経世時論篇
795 自立する第三世界と日本 -現代における平和の構造- 川田侃著 東京 日本経営出版会 昭和52年 266ページ 19cm
796 南北対話 第2号 [ ] 韓国弘報協会 昭和48年 76ページ 21cm 南北対話の危機
797 「わが外交の近況」特集3-5 [東京] 外務省 昭和32年から昭和33年 3冊 21cm 3 国連第12総会における軍縮ならびに核実験問題. 4 岸総理の第二次東南アジア諸国、オーストラリア、ニュー・ジーランド訪問 5 移動四大使報告書の概要
798 わが外交の近況 昭和47-51年版 東京 外務省 昭和47年から昭和51年 8冊 21cm
799 池田総理のアジア諸国訪問 -会談資料- [東京] [外務省] 昭和36年 1冊 26cm
800 池田総理のアジア諸国訪問 -参考資料- 第2編 1-3 [東京] [外務省] 昭和36年 3冊 26cm 1 パキスタン. 2 インド. 3 ビルマ.

社会科学・政治・法律5

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
801 ヴィエトナム問題を考える (世界の動き 別冊7) [東京] 外務省情報文化局 昭和40年 49ページ 19cm
802 国際主要事項年表 1945-1971 [東京] 外務省情報文化局 昭和47年 514ページ 21cm
803 中華人民共和国の現状 (国際情報資料 第55号) [東京] [外務省情報文化局] 昭和48年 62ページ 21cm
804 南北問題関係資料集 英文編 外務省情報文化局編 東京 外交時報社 昭和52年 582ページ 22cm
805 南北問題関係資料集 和文編 外務省情報文化局編 東京 外交時報社 昭和52年 482ページ 22cm
806 日米関係をめぐって -最近の米紙論調- [東京] 外務省情報文化局 昭和47年 59ページ 21cm
807 欧洲戦争と民族主義 ルウドルフ・キェルレン著 秦豊吉訳 東京 冨山房 大正6年 298ページ 20cm
808 明治地方制度成立史 亀卦川浩著 東京 柏書房 昭和42年 10ページ,315ページ 22cm
809 政治と倫理 北岡勳著 東京 東洋出版 昭和29年 167ページ 22cm
810 朴正■ -その人とビジョン- 吉典植著 趙南富訳 東京 サンケイ出版 昭和52年 200ページ 22cm
811 拷問捜査 -幸浦・二俣の怪事件- 清瀬一郎著 東京 日本評論新社 昭和34年 10ページ,268ページ 19cm
812 畜生道の地球 桐生政次著 東京 三啓社 昭和27年 234ページ 19cm
813 海外からみた北朝鮮 金龍洙編 ソウル コリア・ヘラルド社 昭和51年 334ページ 21cm
814 第三期行政監理委員会の活動の概要 [東京] 行政監理委員会 [昭和51年] 366ページ 25cm
815 第四期行政監理委員会の活動の概要 [東京] 行政監理委員会 [昭和53年] 272ページ 25cm
816 行政改革 ー効率の高い政府をめざしてー 東京 行政管理庁 [昭和53年] 13ページ 19cm
817 行政改革に抜本策を -座談会- [東京] 行政管理庁 昭和36年 12ページ 26cm 経団連月報1961年2月号所載
818 行政審議会(第5次)第3回議事録 [東京] 行政管理庁 昭和35年 41ページ 25cm
819 インターメスチック・エイジ -「そと」が「うち」になった時代- 国弘正雄著 東京 創世記 昭和53年 245ページ 19cm
820 悪の論理 -ゲオポリティク(地政学)とは何か- (大手町ブックス) 倉前盛通著 東京 日本工業新聞社 昭和52年 292ページ 19cm
821 憲政の運用 [フランク・J・グッドノー著] [佐久間秀雄訳] 東京 大日本文明協会 大正6年 10ページ,348ページ 20cm
822 アダムズ家の人々 -アメリカ政治・文化の歴史- オーテス・ケーリ編 大阪 創元社 昭和39年 225ページ,28ページ 19cm
823 警察白書 昭和48、51年版 警察庁編 東京 大蔵省印刷局 昭和48年 2冊 21cm
824 戦後警察史 警察庁警察史編さん委員会編 東京 警察協会 昭和52年 24ページ,1536ページ 22cm
825 平和の理論 (経済研究所研究叢書 第3集) 東京 経済研究所 昭和27年 29ページ 18cm
826 アメリカ外交の基本問題 ジョージ・ケナン著 松本重治編訳 東京 岩波書店 昭和40年 17ページ,158ページ 19cm 見返:「謹呈東畑精一様 1965年6月24日 松本重治」
827 平和のための戦略 -新時代の探求- ジョン・ケネディ著 細野軍治 小谷秀二郎共訳 東京 日本外政学会 昭和36年 22ページ,449ページ 19cm
828 産業自治論 G・D・H・コール著 浮田和民訳 東京 大日本文明協会 大正14年 362ページ 21cm
829 平和論 小泉信三著 東京 文芸春秋新社 昭和27年 155ページ 19cm 見返:「謹呈東畑精一様 小泉信三」
830 孤独の実力者 ーわが父・河野洋平ー 河野洋平著 平塚 河野一郎顕彰会 昭和44年 197ページ 19cm
831 総選挙の実態 -世論調査結果の概要- 第30回(昭和38.11) 公明選挙連盟編 東京 公明選挙連盟 昭和39年 121ページ 21cm
832 議会選挙法 国政研究会編 東京 国政研究会 昭和11年 10ページ,10ページ,365ページ 23cm
833 極東の安全保障 (国民講座・日本の安全保障 3) 国民講座日本の安全保障編集委員会編 東京 原書房 昭和43年 253ページ 19cm
834 講和に関する世論調査 (世論調査報告書 調査番号-52) [東京] 国立世論調査所 昭和27年 45ページ 25cm
835 吉田茂 今日出海著 東京 講談社 昭和42年 278ページ 20cm
836 昭和政治悲史 (ラジオパンフレット 2) 佐佐弘雄著 東京 佐佐縫子 昭和52年 92ページ 19cm 昭和22年日本放送出版協会刊の復刻
837 国会と司法権 斎藤秀夫著 東京 日本評論社 昭和30年 336ページ 22cm
838 宇内混同秘策 佐藤信淵著 鴇田恵吉校訂 東京 信淵神社造営奉賛会 昭和16年 87ページ 19cm
839 たった一人の義勇軍 -インドシナ反共ゲリラ軍で活躍している一日本青年の手記- (大手町ブックス) 佐山初治著 東京 日本工業新聞社 昭和56年 290ページ 19cm
840 露西亜大観 [チャールス・サロリー著] 東京 文明協会 昭和2年 588ページ 20cm
841 オランダにおける首都建設計画 (産計資料 第190号) [東京] 産業計画会議 昭和35年 53ページ 25cm オランダ国立社会科学研究所副所長タイセイ氏論文翻訳
842 核爆発の非軍事利用 (産計資料第137号) [東京] 産業計画会議 昭和34年 27ページ 25cm
843 東京湾2億坪埋立てに就いての勧告 -産業計画会議の第7次レコメンデーション- 産業計画会議編 東京 ダイヤモンド社 昭和34年 94ページ 26cm 附:[抄録] 21p
844 併立的に新しいパリを建設する (産計資料第197号) [東京] 産業計画会議 昭和35年 55ページ 25cm
845 朝鮮民主主義人民共和国創建15周年平壌市慶祝大会における最高人民会議常任委員会崔庸健委員長の報告 (朝鮮問題資料シリーズ 第19集) 東京 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会 昭和38年 39ページ 19cm
846 国際政治 上 フレデリック・L・シューマン著 長井信一訳 東京 東京大学出版会 昭和48年 19ページ,370ページ 21cm
847 中国の命運 (日華叢書 1) 蒋介石著 波多野乾一訳 東京 日本評論社 昭和21年 188ページ 19cm
848 聞書池田勇人 -高度成長政治の形成と挫折- 塩口喜乙著 東京 朝日新聞社 昭和50年 294ページ 19cm
849 外交五十年 幣原喜重郎著 東京 原書房 昭和49年 336ページ 20cm 昭和26年読売新聞社刊の複製
850 幣原喜重郎 幣原平和財団編著 東京 幣原平和財団 昭和30年 11ページ,785ページ,10ページ 22cm

社会科学・政治・法律6

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
851 西ヨーロッパ連邦論 (国際関係研究叢書 第3巻) ジェンニングス著 市村今朝蔵訳 東京 大東書館 昭和17年 136ページ 19cm
852 近代化中国は生まれるのか -日中問題からの読み方- 城野宏著 東京 ビジネス社 昭和56年 205ページ 19cm
853 情勢判断の実践 -世界と日本- 城野宏著 東京 わたつみ出版 昭和54年 211ページ 19cm
854 イギリスの地方自治白書(訳) [東京] 自治庁 昭和34年 39ページ 25cm
855 地方制度調査会(第五次)(行政部会)速記録 その5 [東京] 自治庁 昭和34年 46ページ 25cm
856 日本の安全と防衛 自民党安全保障調査会編 東京 原書房(印刷) 昭和41年 1067ページ 22cm
857 わが党の基本方針 -自由民主党- [自由民主党編] 東京 自由民主党広報委員会 昭和45年 167ページ 18cm
858 自由民主党十年の歩み 自由民主党編 東京 自由民主党 昭和41年 396ページ 30cm
859 革新自治体の終焉 -その挫折と公約違反の実情- 自由民主党広報委員会編 東京 自由民主党公報委員会 昭和50年 286ページ 19cm 発売:永田書房
860 70年代への前進 -政策解説- 自由民主党政務調査会編 東京 自由民主党広報委員会出版局 昭和44年 308ページ 19cm
861 平和・安全・繁栄 -参議院選挙政策解説- 自由民主党政務調査会編 東京 自由民主党広報委員会 昭和43年 404ページ 19cm
862 行政研修 [東京] 人事院事務総局 昭和33年 18ページ 18cm
863 役人学三則 (末弘著作集 7 評論・随筆2) 末弘厳太郎著 東京 日本評論新社 昭和30年 355ページ 19cm
864 新建設の理論 -東亜共栄圏に関する社会哲学的考察- 鈴木宗忠著 東京 宝文館 昭和17年 176ページ,59ページ 22cm 見返:「謹呈東畑教授殿恵存 著者」
865 レーニン小伝 (フナカタ・ライブラリイ No.5) スターリン ジノビエフ著 東京 船形書院 昭和21年 54ページ 19cm
866 三重組織の国家と責任国家論 ルドルフ・スタイネル フランクリン・ヘンリー・ギッヂングス著 浮田和民訳 東京 大日本文明協会 大正11年 10ページ,188ページ,98ページ 21cm
867 外交青書 -昭和56年版- (国際時事解説叢書 3) 世界の動き社編 東京 世界の動き社 昭和56年 251ページ 18cm 「わが外交の近況」(第25号)のあらまし
868 戦後日本の思想と政治 (自由選書) 関嘉彦 林健太郎著 東京 自由社 昭和46年 293ページ 19cm
869 全国知事会続十年史 全国知事会編 東京 全国知事会 昭和42年 183ページ 22cm
870 全国知事会続十年史 -資料編- 全国知事会編 東京 全国知事会 昭和42年 54ページ,939ページ 21cm
871 総理府統計局百年史資料集成 第1巻 総理府統計局編 東京 総理府統計局 昭和48年 38ページ,787ページ 22cm 内容:総記 上 太政官および内閣時代の一
872 ワルシャワ条約加盟国政治諮問委員会ブカレスト会議資料 東京 ソビエト社会主義共和国連邦大使館 昭和41年 12ページ 26cm
873 北京のマルクス主義偽造者 東京 ソビエト社会主義共和国連邦大使館広報課 昭和39年 22ページ 26cm
874 北京の分裂主義者に反対する国際共産主義運動 -諸国共産党の論説、声明、決議- 東京 ソビエト社会主義共和国連邦大使館広報課 昭和39年 49ページ 26cm
875 政治学 シュティア・ソムロウ著 蝋山政道訳 東京 政治学普及会 大正11年 335ページ 19cm
876 境界人の独白 -アジアの中から- (日中関係選書 3) 戴国輝著 東京 龍溪書房 昭和51年 358ページ 20cm 見返:「東畑老師賜正 栄生戴国輝 1976年8月15日」
877 新時代の胎動 -ヨーロッパのナショナリズム- 高垣金三郎著 東京 ダイヤモンド社 昭和39年 273ページ 18cm 見返:「謹呈東畑精一先生 高橋金三郎」
878 米国国民性とその外交政策の基調 (大学開放講座 2) 高木八尺著 東京 帝国大学新聞社出版部 昭和21年 40ページ 18cm
879 社会と国家 高田保馬著 東京 岩波書店 大正11年 277ページ 23cm
880 東亜民族論 高田保馬著 東京 岩波書店 昭和14年 227ページ 20cm
881 民族耐乏 高田保馬著 東京 甲鳥出版 昭和17年 327ページ 19cm 表紙裏:「17年12月高田先生より」
882 激動七〇年代への証言 -国際ジャーナリストの回想- 武山泰雄著 東京 武山泰雄 昭和55年 10ページ,479ページ 20cm
883 大東亜新秩序建設の原理 -共栄圏の道義秩序及法秩序の基礎理念探求- 田尻愛義著 東京 日本青年外交協会 昭和17年 59ページ 21cm
884 共産主義と世界観 田中耕太郎著 東京 春秋社 昭和25年 190ページ 19cm 標題紙:「謹呈東畑大兄 田中耕太郎」
885 広域行政論 田中二郎編 東京 有斐閣 昭和38年 216ページ 19cm
886 南北朝鮮の国際的地位 解説編 (国際問題シリーズ 第38号) 田中直吉編 東京 日本国際問題研究所 昭和39年 74ページ 21cm
887 南北朝鮮の国際的地位 -資料編- (国際問題シリーズ 第39号) 田中直吉編 東京 日本国際問題研究所 昭和39年 200ページ 21cm
888 平和統一の大道 -朴正■大統領演説文選集- [ソウル] 大韓民国大統領秘書室 昭和51年 294ページ 22cm
889 国際的現代日本 大日本文明協会編纂 東京 大日本文明協会 大正3年 10ページ,566ページ 23cm
890 ダレス草案にこたえる 淡徳三郎[ほか]著 東京 全面講話愛国運動協議会 昭和26年 48ページ 19cm 発売:自由の声社
891 米ソ共存から中国の登場へ -国際政治十年史- 中央公論編集部編 東京 中央公論社 昭和47年 176ページ 18cm 中央公論昭和47年新年特大号付録
892 朝鮮総督府終政の記録 -終戦前後に於ける朝鮮事情概要- 1 (朝鮮資料 第3号) 中央日韓協会 友邦協会[編] [東京] 友邦協会 昭和31年 18ページ,88ページ 26cm 旧朝鮮総督府官房総務課長山名酒喜男手記
893 中日関係と米国 張群著 [ ] [ ] [昭和27年] 48ページ 21cm
894 施政二十五年史 [京城] 朝鮮総督府 昭和10年 1冊 27cm
895 朝鮮の保護及び併合 -明治時代における対韓政策の真相- (朝鮮資料 第2号) [朝鮮総督府編 近藤釼一改編改述] [東京] 友邦協会 昭和31年 588ページ 26cm 「朝鮮総督府極秘資料」(大正6年刊)を改編復刊したもの
896 高橋是清翁のこと (芳塘随想 第9集) 津島寿一 著 東京 芳塘刊行会 昭和37年 337ページ 19cm
897 暗黒の代々木王国 辻泰介著 東京 仮面社 昭和45年 323ページ 19cm
898 日本的発想の限界 -イラン・アフガニスタン・東南アジアの真相- 津田元一郎著 東京 弘文社 昭和56年 225ページ 20cm
899 理にして温 -自治と連帯の社会をめざして- 恒松制治著 東京 ぎょうせい 昭和55年 242ページ 19cm
900 アメリカ行政学 手島孝著 東京 日本評論社 昭和39年 197ページ 22cm

社会科学・政治・法律7

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
901 現代政治の社会化及産業化 レオン・デュギー著 吉田作弥訳 東京 文明協会 大正15年 438ページ 21cm
902 ごまかしの平和 -シオニスト・アラブ問題の考察- (パレスチナ叢書 1) ジョン・H・デービス著 阿部政雄訳 東京 ジャセップ 昭和48年 197ページ 19cm
903 蒋介石 董顯光著[ほか]訳 日本外政学会出版局編 東京 日本外政学会 昭和30年 572ページ 22cm
904 東亜新秩序建設に伴ふ支那再建の指導精神 東亜研究所編 東京 東亜研究所 昭和14年 13ページ,360ページ 21cm
905 自治制発布五十周年記念論文集 東京市政調査会編纂 東京 東京市政調査会 昭和13年 780ページ 23cm 挟込み:自治制発布五十周年記念関係新聞記事 3枚
906 世界政治経済年鑑 東京政治経済研究所編 東京 岩波書店 昭和6年 10ページ,821ページ,25ページ 23cm
907 政治経済年鑑 1920-1930 東京政治経済研究所編 東京 日本評論社 昭和5年 12ページ,710ページ 23cm
908 首都東京の制度に関するアンケート 東京 東京都 昭和34年 8ページ 26cm 首都制度検討のため、東京都が各界識者に依頼したアンケート用紙
909 制度上の東京都とその広域性に関する資料 東京 東京都総務局 昭和39年 1冊 26cm
910 英国地方政治の実態 東京都議会議会局法制部編 東京 東京都議会議会局法制部 昭和41年 47ページ 25cm 小島昭、東畑隆介調査
911 世界の大都市 -自治と議会- 東京都議会議会局法制部編 東京 東京都議会議会局法制部 昭和43年 10ページ,16ページ,478ページ 22cm
912 日米外交三十年 -安保・沖縄とその後- 東郷文彦著 東京 世界の動き社 昭和57年 281ページ 19cm
913 新党待望論 遠山景久著 東京 現代社 昭和34年 161ページ 19cm 見返:「贈東畑精一先生 遠山景久」
914 佐藤信淵先生の事蹟と其の大経綸 鴇田恵吉著 東京 信淵神社造営奉賛会 昭和16年 59ページ 19cm
915 社会と国家 (国民大学文庫) 戸沢鉄彦著 東京 政治教育協会 昭和21年 83ページ 19cm
916 明治百年記念準備会議委員の明治百年記念行事に関する提案 第1-3集 [東京] 内閣総理大臣官房 昭和41年 3冊 25cm
917 明治百年記念準備会議委員名簿 [東京] 内閣総理大臣官房 昭和41年 8ページ 26cm 附:明治百年記念準備会議について
918 明治百年記念準備会議第1回会議議事録 [東京] 内閣総理大臣官房 昭和41年 22ページ 25cm
919 地方改良実例 [内務省編] [東京] 内務省地方局 明治45年 637ページ 22cm
920 ナチス社会建設の原理 (新経済体制叢書 第2冊) 中川与之助著 東京 冨山房 昭和16年 221ページ 19cm
921 新国家主義の論理 -ナショナリズム- (大手町ブックス) 中島誠著 東京 日本工業新聞社 昭和56年 261ページ 20cm
922 中ソ対立と現代 -戦後アジアの再考察- (叢書国際環境) 中嶋嶺雄著 東京 中央公論社 昭和53年 298ページ 21cm
923 中国をみつめて -私の香港通信- 中嶋嶺雄著 東京 文芸春秋 昭和46年 222ページ 20cm
924 膨張する社会主義・ソ連 -軍事対決国家としてのソ連型社会主義- (シリーズ・現代世界) 中山弘正著 東京 現代評論社 昭和52年 320ページ 20cm
925 時間の政治学 (中公叢書) 永井陽之助著 東京 中央公論社 昭和54年 287ページ 20cm
926 多極世界の構造 (中公叢書) 永井陽之助著 東京 中央公論社 昭和48年 306ページ 20cm
927 日米コミュニケーション・ギャップ -<認識と展望>対日イメージ・対米イメージ- 永井陽之助 ヘンリー・ロソフスキー編 東京 サイマル出版会 昭和48年 275ページ 19cm
928 国家と宗教 -ヨーロッパ精神史の研究- 南原繁著 東京 岩波書店 昭和17年 309ページ 22cm
929 平和なき欧羅巴 F・S・ニッチ著 [村田勤訳] 東京 大日本文明協会 大正12年 16ページ,350ページ 21cm
930 アフリカ旅行報告 [西春彦著] [東京] 外務省 昭和33年 148ページ 21cm 裏表紙:「敬贈東畑精一博士 西春彦」
931 岐路に立つアフリカ (国際問題シリーズ 55) 西野照太郎著 東京 日本国際問題研究所 昭和42年 12ページ,200ページ 18cm
932 ナチス独逸の人種問題 (独逸政治大学叢書) 日独文化協会訳編 東京 実業之日本社 昭和17年 218ページ 19cm
933 ヒトラ政治下独逸資本主義の変貌 日本工業倶楽部調査課著 東京 実業之日本社 昭和16年 464ページ 23cm
934 ドイツ社会民主党 -その思想と行動- (国際問題シリーズ 第28号) 東京 日本国際問題研究所 昭和37年 65ページ 21cm
935 中立主義の研究 上・下 (国際研究 第1・2巻) 東京 日本国際問題研究所 昭和36年 2冊 22cm
936 日ソ関係 -シベリア開発問題・日ソ漁業問題・北方領土問題- (国際問題シリーズ 第29号) 日本国際問題研究所[編] 東京 日本国際問題研究所 昭和38年 64ページ 21cm
937 太平洋問題海外論調ダイジェスト 2 (太平洋問題資料 8) 東京 日本太平洋問題調査会 昭和26年 47ページ 21cm
938 機能分散と新幹線網計画 日本地域開発センター編 東京 日本地域開発センター 昭和49年 153ページ 21cm 挟込み:日本地域開発センター贈状 1枚
939 情報社会の形成とその地域構造 -昭和44年度研究第1部会- 日本地域開発センター編 東京 日本地域開発センター 昭和46年 189ページ 21cm
940 新産業都市研究班中間報告 昭和39年度 東京 日本地域開発センター [昭和40年] 2冊 30cm 内容:富山・高岡地区(312p) 岡山県南地区実態調査(482p)
941 新産業都市研究班中間報告 昭和40年度 東京 日本地域開発センター [昭和41年] 2冊 30cm 内容:道央地区(447p) 八戸地区(222p)
942 大都市班比較研究分科会報告 昭和39年度 東京 日本地域開発センター [昭和40年] 177ページ 30cm 内容:戦後のロンドン計画の動向
943 大都市班比較研究分科会報告 -ニューヨーク大都市圏の研究- 昭和39年度 [東京] 日本地域開発センター 昭和39年 133ページ 29cm
944 地価対策研究班研究報告書 東京 日本地域開発センター 昭和40年序 119ページ 31cm
945 日本の大都市の動向 -大都市とメガロポリス- 第1-6章 (大都市部会中間報告) 東京 日本地域開発センター 昭和40年 6冊 30cm 第1章 メガロポリスの諸理論と問題点 第2章 東海道メガロポリスの形成と社会開発計画の策定 第3章 大都市と交通問題 第4章 交通問題と住宅問題 第5章 大都市と地域経済 第6章 大都市と行政体制
946 北関東の研究 -地域開発の現状と展望- [東京] 日本地域開発センター 昭和42年 324ページ 25cm
947 ハンガリー問題報告書 -国連特別委員会- 日本ハンガリー救援会訳編 東京 新世紀社 昭和32年 429ページ 21cm
948 アジア人はアジアをどうみるか -アジア・ジャーナリスト・シンポジウム- 日本文化会議編 東京 経済往来社 昭和46年 401ページ 19cm
949 日本は国家か 日本文化会議編 東京 読売新聞社 昭和44年 348ページ 19cm
950 シンポジウムこれからの日本 (自由選書) 日本文化フォーラム編 東京 自由社 昭和47年 221ページ 19cm

社会科学・政治・法律8

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
951 シンポジウム中国問題と日本の選択 (自由選書) 日本文化フォーラム編 東京 自由社 昭和46年 344ページ 19cm
952 シンポジウム日本はどこへ行く (自由選書) 日本文化フォーラム編 東京 自由社 昭和49年 237ページ 19cm
953 インドの心 J・ネールー[ほか]著 松本重治編訳 東京 中央公論社 昭和36年 173ページ 20cm
954 合併市町村基本調査資料 第1集 農林省農林経済局農政課編 東京 農林省農林経済局農政課 昭和31年 148ページ 26cm
955 米国に使して -日米交渉の回顧- 野村吉三郎著 東京 岩波書店 昭和21年 203ページ,241ページ 21cm
956 地方制度改正大意 狭間茂著 東京 良書普及会 昭和4年 164ページ 23cm
957 世界政治の焦点 (国民大学文庫) 長谷川才次[ほか]著 東京 政治教育協会 昭和22年 103ページ 19cm
958 ロシアの民族政策 -特に回教民族政策- 花岡止郎著 東京 生活社 昭和15年 199ページ 23cm
959 中国の現在と未来 (三一新書 772) 浜勝彦著 東京 三一書房 昭和47年 249ページ 18cm 標題紙:「謹呈東畑精一先生 浜勝彦」
960 イギリス民主主義思想史 (新日本選書 29) 浜林正夫著 東京 新日本出版社 昭和48年 279ページ 19cm
961 地方自治講話 林敬三著 東京 海口書店 昭和24年 253ページ 22cm 見返:「東畑先生恵存 昭和24年7月10日林敬三」
962 日本人の二重構造 -知日と反日のわかれ目- 林理介著 東京 秀英書房 昭和54年 245ページ 19cm
963 政治的自由の理念 原田鋼著 東京 紀元社出版 昭和29年 403ページ 22cm
964 アメリカの目指すもの -リベラリストの人類への責任- (フロンティア・ブックス 112) ヒューバート・H・ハンフリー著 国弘正雄訳 東京 弘文堂 昭和41年 188ページ 18cm
965 英国政治思想論 アーネスト・バーカー著 小島幸治訳 東京 大日本文明協会 大正13年 14ページ,436ページ 21cm
966 世界政治へまで [デライル・バーンス著] [竹内泰訳] 東京 大日本文明協会 大正11年 32ページ,308ページ 21cm
967 ジョン・ケネディ -その生いたちと政治的横顔- J・M・バーンズ著 下島連訳 東京 日本外政学会出版局 昭和41年 495ページ 19cm
968 トマス・ジェファソンの思想 (IDE教育選書 96) S・K・バドーバー著 ミヤザキヒロシ訳 東京 民主教育協会 昭和40年 62ページ 18cm
969 マス・メディアと国家の近代化 ルシアン・W・パイ編著 NHK放送学研究室訳 東京 日本放送出版協会 昭和42年 348ページ,13ページ 22cm
970 ファシズム -思想・運動・政策- 土方成美著 東京 岩波書店 昭和7年 259ページ 23cm
971 民族政治学の理論 (太平洋全集) 平野義太郎著 東京 日本評論社 昭和18年 391ページ 22cm
972 欧州の改造 デイーヴィッド・ジェン・ヒル著 [ ] 東京 大日本文明協会 大正8年 404ページ 19cm
973 平和の建設 ドミニク・ピール著 ペールピール友の会訳 東京 エンデルレ書店 昭和43年 259ページ 18cm
974 ヴェトナム亡国史 (東洋文庫 73) 潘佩珠著 長岡新次郎 川本邦衛編 東京 平凡社 昭和41年 315ページ 18cm 内容:ヴェトナム亡国史 獄中記 天か帝か 海外血書初編
975 米国の対東外交 [ジョン・W・フォスター著] [大庭寛一訳] 東京 大日本文明協会 明治45年 532ページ 23cm
976 大井町 -地域社会の構造と展開- (コミュニティ叢書 No.2 ) 福武直編著 東京 地域社会研究所 昭和42年 713ページ 27cm
977 国の財政と地方財政 (議員文庫) 藤田武夫著 東京 全国町村議会議長会 昭和27年 117ページ 19cm
978 参政権拡張史綱 普選三十周年婦人参政十周年記念会編 東京 公明選挙連盟 昭和32年 338ページ 19cm
979 列強権力問題 フラートン著 [石沢久五郎訳] 東京 大日本文明協会 大正4年 18ページ,484ページ 23cm
980 一政治家の人生 -山陰生れ- (私の履歴書) 古井喜実著 東京 牧野出版 昭和54年 173ページ 19cm
981 日中十八年 -一政治家の軌跡と展望- 古井喜実著 東京 牧野出版 昭和53年 243ページ 19cm
982 黒人解放 (京都大学総合経済研究所研究叢書 8) ハリー・ヘイウッド著 山岡亮一 東井正美訳 東京 有斐閣 昭和33年 248ページ,11ページ 22cm 見返:「謹呈東畑精一先生 山岡亮一 東井正美」
983 日米対話 -日米間の組織的交流活動について- [東京] 米日財団 昭和56年 122ページ,134ページ 22cm 調査:ハドソン研究所
984 独逸興国か滅亡か ベルンハルディ[著] 西村二郎訳 東京 同文館 大正5年 136ページ,34ページ 20cm
985 リヴィアサン 上巻 (哲学古典叢書) トマス・ホッブス著 戸鞠雅彦訳 東京 思索社 昭和23年 220ページ 22cm
986 自治制要論 星野武雄著 東京 大明堂書店 大正14年 10ページ,516ページ 23cm
987 平和と繁栄への新路線 チェスター・ボールズ著 山本満訳 東京 日本評論新社 昭和36年 11ページ,247ページ 19cm
988 朴正■選集 1ー3 朴正■著 東京 鹿島研究所出版会 昭和45年 3冊 22cm 1 韓民族の進むべき道 2 国家・民族・私 3 主要演説集
989 革命の心理 ギュスターヴ・ル・ボン著 [前田長太訳] 東京 大日本文明協会 大正3年 10ページ,12ページ,460ページ 23cm
990 政治的発展の一世紀 [ヘクトル・マックファーソン著] [大庭寛一訳] 東京 大日本文明協会 明治44年 224ページ 23cm
991 地政治学の基礎理論 ハウスホーファー・マウル著 玉城肇訳 東京 科学主義工業社 昭和16年 236ページ 19cm
992 政の心 (日本の心シリーズ) 前尾繁三郎著 東京 毎日新聞社 昭和49年 235ページ 20cm 見返:「東畑精一先生恵存 前尾繁三郎」
993 政治家のつれづれ草 前尾繁三郎著 東京 誠文堂新光社 昭和42年 404ページ 19cm 見返:「東畑精一先生恵存 前尾繁三郎」
994 政治家のつれづれ草 続々 前尾繁三郎著 東京 誠文堂新光社 昭和48年 501ページ 19cm 見返:「東畑精一先生恵存 前尾繁三郎」
995 政治家の歳時記 前尾繁三郎著 東京 誠文堂新光社 昭和35年 411ページ 19cm 見返:「東畑精一先生恵存 前尾繁三郎」
996 地方自治の話 (第二朝日常識講座 第6巻) 前田多門著 東京 朝日新聞社 昭和5年 280ページ 19cm
997 マキアヴェリ主義 (アカギ叢書 第84編) マキアヴェリ著 葛西又次郎[編訳] 東京 赤城正蔵 大正3年 108ページ 15cm
998 最近外交事情 牧野義智著 東京 金港堂書籍(発売) 大正1年 580ページ 23cm
999 日韓交渉 -その経緯と問題点- (国際問題シリーズ 第27号) 真崎光晴著 東京 日本国際問題研究所 昭和37年 68ページ 21cm
1000 破綻した革新都政 松浦篤郎著 東京 自由民主党広報委員会 昭和50年 288ページ 19cm 発売:永田書房

社会科学・政治・法律9

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
1001 戦後帝国主義の政治構造 -日本と西ドイツ- 松隅徳仁著 東京 日本評論社 昭和47年 255ページ 22cm
1002 アメリカ民主主義の諸相 松下正寿[ほか]共著 東京 日本外政協会 昭和21年 97ページ 21cm
1003 三代回顧録 松村謙三著 東京 東洋経済新報社 昭和40年 432ページ 22cm
1004 花好月円 -松村謙三遺文集- 松村謙三著 松村正直[ほか]編 東京 青林書院新社 昭和53年 344ページ 22cm
1005 新生ベトナムと日本 -ナショナリズムは野火のごとく- (ダイヤモンド現代選書) 丸山静雄著 東京 ダイヤモンド社 昭和53年 191ページ 19cm
1006 政党社会学 ロベルト・ミッヒェルス著 [森孝三訳] 東京 大日本文明協会 大正2年 14ページ,14ページ,490ページ 23cm
1007 ソ連四十年 三浦銕太郎著 東京 東洋経済新報社 昭和35年 410ページ 22cm
1008 地域別総合開発構想 1965年 [津] 三重県 昭和40年 161ページ 31cm
1009 三重県工場配置構想 (資料 第17号) [津] 三重県総合開発本部 昭和36年 21ページ 25cm 附:図6枚
1010 南牟婁郡勢要覧 大正3年 [木ノ本町(三重県)] 南牟婁郡役所 大正5年 90ページ 18cm
1011 ヨーロッパから見た世界 -パリ特派員の報告- (潮選書 23) 三好修著 東京 潮出版社 昭和43年 228ページ 18cm 標題紙:「供御高覧東畑精一先生 1968.2著者」
1012 ロイド・ジョージの政治思想 (政治研究) 村上尭著 東京 内外出版 大正9年 103ページ 18cm
1013 新広域行政論 -明日の地方自治へ- 村田敬次郎著 東京 第一法規出版 昭和40年 12ページ,445ページ 22cm
1014 毛沢東政治経済学を語る -ソ連<政治経済学>読書ノート- 毛沢東[著] 矢吹晋訳 東京 現代評論社 昭和49年 10ページ,185ページ 20cm
1015 町村是調査指針 森恒太郎著 東京 丁未出版社 明治44年 298ページ 22cm
1016 地方自治の研究 安井英二著 東京 良書普及会 昭和6年 368ページ 23cm
1017 職階制と新人事行政 弥富賢之著 東京 教育資料社 昭和27年 336ページ 19cm
1018 近世支那外交史 矢野仁一著 東京 弘文堂書房 昭和13年 946ページ,24ページ 23cm
1019 タイ・ビルマ現代政治史研究 (東南アジア研究双書 2) 矢野暢著 京都 京都大学東南アジア研究センター 昭和43年 27ページ,579ページ 22cm
1020 タイ・ビルマ現代政治史研究資料集纂 矢野暢編 京都 京都大学東南アジア研究センター [昭和43年] 249ページ 22cm タイ・ビルマ現代政治史研究別冊付録
1021 東南アジア政策 -疑いから信頼へ- 矢野暢著 東京 サイマル出版会 昭和53年 281ページ 19cm
1022 協同主義の政治・国家論 (協同主義叢書 4) 矢部貞治著 東京 協同組合懇話会 昭和30年 129ページ 18cm
1023 政治学 矢部貞治著 東京 海口書店 昭和22年 158ページ 22cm
1024 民主主義の本質と価値 矢部貞治著 東京 弘文堂 昭和24年 151ページ 19cm
1025 民主政機構の基礎原理 矢部貞治著 東京 弘文堂 昭和24年 158ページ 19cm
1026 イギリスの都市計画 -計画許可制度の運用- 山口周三著 東京 至誠堂 昭和45年 174ページ 22cm
1027 べらんめえ外交官 山田久就著 東京 金剛出版社 昭和41年 267ページ 19cm 見返:「東畑精一先生恵存 山田久就」
1028 戦時日ソ交渉小史 1941ー1945年 油橋重遠著 東京 霞ケ関出版 昭和49年 242ページ 22cm
1029 政治学 横越英一著 東京 日本評論社 昭和39年 274ページ 19cm
1030 伯大隅 横山健堂著 東京 実業之日本社 大正4年 12ページ,514ページ 20cm
1031 吉田茂 吉田茂伝記刊行編輯委員会[編] 東京 吉田茂伝記刊行編輯委員会 昭和44年 516ページ 22cm
1032 海舟先生永川清話 吉本襄[編] 東京 狂簡書房 明治35年 316ページ,22ページ 22cm
1033 現代都市計画 ネルソン・P・リューイス著 [荘保勝蔵訳] 東京 大日本文明協会 大正11年 326ページ 20cm
1034 デモクラシィの本質 ジョン・ロック著 鳥井博郎訳 東京 若草書房 昭和23年 270ページ 19cm
1035 議会主義と政党政治 (蝋山政道評論著作集 3) 蝋山政道著 東京 中央公論社 昭和35年 356ページ 20cm
1036 行政学原論 第1分冊 蝋山政道著 東京 日本評論社 昭和11年 238ページ 20cm 見返:「謹呈東畑精一学兄 著者」
1037 行政組織論 (現代政治学全集 第9巻) 蝋山政道著 東京 日本評論社 昭和5年 14ページ,429ページ 23cm 見返:「謹呈東畑学兄 著者」
1038 新日本のビジョン 蝋山政道著 東京 朝日新聞社 昭和40年 197ページ 19cm 見返:「東畑精一様恵存」
1039 政治史 (現代日本文明史 第2巻) 蝋山政道著 東京 東洋経済新報社 昭和15年 476ページ 23cm
1040 東亜と世界 -新秩序への論策- 蝋山政道著 東京 改造社 昭和16年 381ページ 19cm
1041 日本における政治意識の諸様相 (法学叢書) 蝋山政道著 東京 勁草書房 昭和24年 225ページ 22cm 見返:「東畑学兄恵存 著者」
1042 追想の蝋山政道 蝋山政道追想集刊行会編 東京 蝋山政道追想集刊行会 昭和57年 10ページ,515ページ 20cm
1043 国民に訴ふ 若槻礼次郎著 東京 改造社 昭和2年 100ページ 18cm
1044 国民統合の象徴 和辻哲郎著 東京 勁草書房 昭和23年 188ページ 19cm
1045 統制経済と中小企業 (上田貞次郎博士記念論文集 第3巻) 上田貞次郎博士記念論文集編纂委員会編 東京 科学主義工業社 昭和18年 613ページ 22cm
1046 ヨーロッパ経済論 (経済学全書 第23巻) 嬉野満州雄著 東京 三笠書房 昭和26年 252ページ 19cm
1047 近代経済学の論理 江沢譲爾著 東京 日本評論社 昭和46年 286ページ 22cm
1048 近代経済学講義 ー原典によるー 清水川繁雄著 東京 世界書院 昭和43年 209ページ 22cm
1049 消費経済の合理化 森荘三郎述 [東京] 社会局 昭和9年 25ページ 20cm
1050 ネ・ウィン政権の一年 ー1962.3.2-1963.3.1ー (クロノロジー 1) [東京] アジア経済研究所動向分析室 昭和38年序 66ページ 21cm

社会科学・政治・法律10

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
1051 韓国・朴政権の5カ月 ー1963年4月1日〜1963年8月31日ー (クロノロジー 2) [東京] アジア経済研究所動向分析室 昭和38年序 76ページ 21cm
1052 昭和12年上期ニ於ケル抵当権実行高調 [ ] [ ] [ ] 74ページ 23cm
1053 法律学大系 第2部 法学理論編 東京 日本評論新社 昭和26年から昭和34年 88冊 22cm 7 中国の法思想史(仁井田隆) 8 エールリッヒの法社会学(上)、(下)(磯村哲) [ほか85冊]
1054 労働基準法 吾妻光俊著 東京 日本評論社 昭和39年 545ページ 22cm
1055 憲法感覚と憲法解釈 有倉遼吉著 東京 日本評論社 昭和38年 320ページ 19cm
1056 裁判批判 家永三郎著 東京 日本評論新社 昭和34年 195ページ 19cm
1057 歴史家のみた憲法教育問題 家永三郎著 東京 日本評論社 昭和40年 293ページ 19cm
1058 五人組から隣組へ (教養講座 第3輯) 石川謙著 教育科学研究会編 東京 西村書店 昭和15年 121ページ 19cm
1059 江戸時代代官制度の研究 -生野代官を中心として観た- 石川準吉著 東京 日本学術振興会 昭和38年 12ページ,937ページ,16ページ 22cm 発売:丸善
1060 ギールケの団体法論 石田文次郎著 東京 ロゴス書院 昭和4年 317ページ 20cm
1061 アメリカ法入門 伊藤正己著 東京 日本評論新社 昭和36年 209ページ 18cm
1062 国際連合改変への諸提案 上・下巻 (国際連合研究選集 第6・7巻) F・O・ウィルコックス C・M・マーシイ著 杉山茂雄 関野昭一共訳 東京 日本外政学会 昭和34年 2冊 21cm
1063 刑法の感覚 植松正著 東京 日本評論社 昭和39年 259ページ 19cm
1064 現代アメリカ法学 (法学叢書 25) 鵜飼信成著 東京 日本評論新社 昭和29年 289ページ 19cm
1065 商法講話 (法律学体系 法律講話篇) 大住達雄著 東京 日本評論新社 昭和33年 360ページ 19cm
1066 刑法における新・旧両派の理論 (社会科学双書 J11) 大塚仁著 東京 日本評論新社 昭和32年 222ページ 19cm
1067 中立の論理 -真の中立とは何か- 大西公照著 東京 日本工業新聞社 昭和55年 379ページ 20cm
1068 大岡政談 上 (学生文庫 第24編) 大町桂月校訂 東京 至誠堂書店 明治45年 272ページ 16cm
1069 ユネスコ紀行 尾高朝雄著 東京 冨山房 昭和26年 210ページ 19cm
1070 法哲学 尾高朝雄著 東京 勁草書房 昭和23年 181ページ 21cm
1071 民法学概論 戒能通孝著 東京 日本評論新社 昭和31年 332ページ 19cm
1072 全国民事慣例類集 (法学叢書 14) 風早八十二編 東京 日本評論社 昭和19年 10ページ,99ページ,323ページ 19cm
1073 中国の現代化と法 -法律家の見た新しい中国- 加藤一郎編 東京 東京大学出版会 昭和55年 387ページ 19cm
1074 わが国雇用法制の考察 -その回顧と展望- 加藤武徳著 東京 労働法令協会 昭和39年 441ページ 22cm
1075 家と村の法史研究 -日本近代法の成立過程- 神谷力著 東京 御茶の水書房 昭和51年 628ページ 22cm
1076 刑事訴訟における技術と倫理 鴨良弼著 東京 日本評論社 昭和39年 220ページ 22cm
1077 立法の技術と理論 川口頼好著 東京 日本評論新社 昭和38年 180ページ 19cm
1078 損害賠償責任の研究 -我妻先生還暦記念- 上・下 川島武宜著 東京 有斐閣 昭和32年・昭和33年 2冊 22cm
1079 法社会学における法の存在構造 川島武宜著 東京 日本評論社 昭和25年 301ページ 22cm
1080 法学通論 岸本辰雄[著] [東京] 講法会出版 [ ] ページ.45-415 19cm
1081 刑法 -活きている判例- 木村亀二著 東京 日本評論新社 昭和37年 219ページ 19cm
1082 刑法改正と世界思潮 -改正刑法準備草案の検討- 木村亀二著 東京 日本評論社 昭和40年 268ページ 22cm
1083 刑法雑筆 木村亀二著 東京 日本評論新社 昭和30年 357ページ 19cm
1084 外地法序説 (公法叢書 3) 清宮四郎著 東京 有斐閣 昭和19年 117ページ 21cm
1085 仏国家賃関係法規 -物価対策資料- (叢書 第11編) 東京 金融研究会 昭和14年 166ページ 23cm
1086 国際連合と平和と安全の維持 上・下 (国際連合研究選集 第4巻) L・M・グッドリッチ A・P・サイモンズ著 神谷龍男[ほか]共訳 東京 日本外政学会 昭和34年 2冊 22cm
1087 憲法調査会報告書の概要 憲法調査会事務局編 東京 日本評論社 昭和39年 176ページ 19cm
1088 日本の憲法政治 小林孝輔著 東京 日本評論新社 昭和38年 287ページ 19cm
1089 ネパールの伊藤博文 -佐藤達夫憲法随筆- 佐藤達夫著 東京 啓正社 昭和47年 225ページ 19cm
1090 司法研究 第8輯 [東京] 司法省調査課 昭和3年 1冊 23cm 内容:報告書集 1
1091 市民法と労働法の接点 島田信義著 東京 日本評論社 昭和40年 362ページ 22cm
1092 法学講要 上・下 末川博編 東京 日本評論新社 昭和33年 2冊 20cm
1093 嘘の効用 (末弘著作集 6) 末弘巌太郎著 東京 日本評論新社 昭和29年 1冊 19cm 評論・随筆 1
1094 日本の憲法 (国民大学文庫 14) 鈴木安蔵著 東京 政治教育協会 昭和22年 205ページ 19cm
1095 公用収用制度論 -比較法的研究- 高田賢造著 東京 日本不動産研究所 昭和38年 346ページ 22cm
1096 民法の考え方 高梨公之著 東京 日本評論社 昭和40年 274ページ 19cm
1097 国際社会における人権 (現代法叢書) 高野雄一著 東京 岩波書店 昭和52年 405ページ 19cm
1098 刑法講話 滝川幸辰著 東京 日本評論社 昭和26年 12ページ,332ページ,17ページ 19cm
1099 世界法の理論 続 上・下 田中耕太郎著 東京 有斐閣 昭和47年 2冊 22cm 附:「ジャック・マリタンの政治哲学」(53p)
1100 マヌ法典の家族法 (法学叢書 27) 田辺繁子著 東京 日本評論新社 昭和35年 26ページ,300ページ 19cm

社会科学・政治・法律11

通番 書名 叢書名 著者名 出版地・出版者 出版年 ページ数 大きさ 注記1 注記2
1101 家庭と法律 (学習シリーズ「生活と協同」2) 田辺繁子著 東京 協同組合経営研究所 昭和43年 147ページ 18cm
1102 ソ連邦の憲法と立法、行政、司法 谷川良一著 東京 霞ケ関出版 昭和50年 388ページ 21cm
1103 家庭の裁判 -夫婦- 田村五郎著 東京 日本評論社 昭和40年 320ページ 19cm
1104 法思想史要説 千葉正士著 東京 日本評論社 昭和39年 285ページ 19cm
1105 国家権力の誕生 藤間生大著 東京 日本評論社 昭和26年 13ページ,177ページ 18cm
1106 私有財産問題 戸田貞三著 東京 冬夏社 大正11年 29ページ,336ページ 20cm
1107 赤いベレー -法学つれづれ草- 中川善之助著 東京 日本評論新社 昭和33年 10ページ,238ページ 20cm
1108 法学 中川善之助著 東京 日本評論社 昭和41年 13ページ,249ページ 21cm
1109 徳川時代の徳政秘史 中瀬勝太郎著 東京 東洋経済新報社 昭和10年 11ページ,235ページ 19cm
1110 財団法人日本海外協会連合会に対する移住者渡航費貸付資金の貸付条件等に関する法律 [東京] [日本海外協会連合会] [昭和35年] 5ページ 26cm
1111 個人間不動産抵当貸借状況調 東京 日本勧業銀行調査部 昭和17年 24ページ 21cm
1112 日本の法学 -回顧と展望- 日本評論社編 東京 日本評論社 昭和25年 402ページ 19cm
1113 不動産関係判例集 東京 日本不動産研究所研究部 昭和37年 16ページ,910ページ 22cm
1114 憲法学の方法 (社会科学叢書 J8) 長谷川正安著 東京 日本評論新社 昭和32年 222ページ 19cm
1115 中華民国に於ける列国の条約権益 英修道著 東京 丸善 昭和14年 1冊 23cm
1116 憲法の話 林修三著 東京 第一法規出版 昭和48年 19ページ,343ページ 22cm 見返:「東畑精一先生恵存 林修三」
1117 ローマ法 (有斐閣全書) 原田慶吉著 東京 有斐閣 昭和29年 14ページ,218ページ,190ページ 19cm
1118 人民民主主義憲法への史的展開 -ワイマル憲法の崩壊から新中国憲法の成立まで- 平野義太郎著 東京 日本評論新社 昭和31年 289ページ 22cm
1119 誤判 マックス・ヒルシュベルク著 安西温訳 東京 日本評論新社 昭和36年 297ページ 19cm
1120 拷問 双川喜文著 東京 日本評論新社 昭和32年 214ページ 19cm
1121 無罪 -36の誤判例- ジェローム・フランク バーバラ・フランク著 児島武雄訳 東京 日本評論新社 昭和34年 275ページ 19cm
1122 近代立法の精神 ジェスロ・ブラウン著 [佐久間秀雄訳] 東京 大日本文明協会 大正3年 436ページ 23cm
1123 戦後・法学文献総目録 第2集 法律時報編集部編 東京 日本評論新社 昭和30年 534ページ 22cm
1124 急急如律令録 [正]・続 牧野英一著 東京 日本評論社 昭和14年から昭和17年 2冊 19cm
1125 非常時立法の発展 (法律学叢書 第45編) 牧野英一著 東京 有斐閣 昭和16年 12ページ,274ページ 21cm 見返:「昭和16年9月著者より」
1126 法律における矛盾と調和 牧野英一著 東京 有斐閣 大正8年 132ページ 23cm
1127 死刑 ー消えゆく最後の野蛮ー 正木亮著 東京 日本評論社 昭和39年 263ページ 19cm
1128 阿里山蕃に遺る大家族制の面影 (南方法律夜話 第2話) 増田福太郎著 [ ] [ ] [ ] 8ページ 23cm 台北帝国大学附属農林専門部法律学研究室研究資料 第3号ノ2(台法月報第30巻第12号別冊)
1129 法の神・城隍爺の霊威 (南方法律夜話 第3話) 増田福太郎著 [ ] [ ] [ ] 5ページ 23cm 台北帝国大学附属農林専門部法律学研究室研究資料 第3号ノ3(台法月報 第31巻第1号別冊)
1130 株式会社法改正の要点 松本烝治著 東京 巌松堂書店 昭和15年 12ページ,278ページ 19cm
1131 手形法 松本烝治著 東京 中央大学 大正10年 19ページ,570ページ 23cm
1132 近代法思想史 (勁草全書) 峯村光郎著 東京 勁草書房 昭和32年 270ページ 19cm
1133 新憲法逐條解説 (社会科学叢書 J5) 美濃部達吉著 東京 日本評論新社 昭和31年 219ページ 19cm
1134 日本行政法 総論 美濃部達吉著 東京 有斐閣 大正10年 16ページ,631ページ 23cm
1135 日本国法学 上巻上 総論 美濃部達吉著 東京 有斐閣書房 明治44年 338ページ 23cm
1136 裁判の書 三宅正太郎著 東京 養徳社 昭和23年 221ページ 22cm
1137 新比較婚姻法 1ー3 宮崎孝治郎編 東京 勁草書房 昭和35年から昭和37年 3冊 22cm 1 東洋 2 アメリカ大陸・ヨーロッパ(1) 3 ヨーロパ(2)
1138 国際法 宮崎繁樹著 東京 日本評論社 昭和40年 10ページ,345ページ 19cm
1139 憲法 (有斐閣全書) 宮沢俊義著 東京 有斐閣 昭和25年 401ページ 19cm
1140 憲法改正と民主政治 宮沢俊義著 東京 帝国大学新聞社出版部 昭和21年 48ページ 19cm
1141 仮処分の研究 上・下巻 村松裁判官還暦記念論文集刊行会編 東京 日本評論社 昭和41年・昭和42年 2冊 22cm 上巻 総論 下巻 各論 村松裁判官還暦記念論文集
1142 法実証主義 ー現代におけるその意味と機能ー 矢崎光国著 東京 日本評論新社 昭和38年 248ページ 22cm
1143 日本社会と家族法 ー戸籍法をとおしてー 山主政幸著 東京 日本評論新社 昭和33年 196ページ 22cm
1144 ソ連邦の憲法 (国民大学文庫 10) 山之内一郎著 東京 政治教育協会 昭和22年 118ページ 18cm
1145 ポツダム宣言と日本の将来 (公民叢書 3) 横田喜三郎著 東京 社会教育連合会 昭和21年 46ページ 19cm
1146 裁判の話 (講談社現代新書 118) 横田喜三郎著 東京 講談社 昭和42年 226ページ 18cm
1147 国際社会史論 T・J・ローレンス著 [今村源三郎訳] 東京 大日本文明協会 大正11年 262ページ 20cm
1148 やさしい民法 ー新しい婦人の地位ー 労働省婦人少年局編 東京 中央労働学園 昭和24年 112ページ 19cm
1149 新憲法講座 第1ー3巻 蝋山政道[ほか]編 東京 政治教育協会 昭和21ー22年 3冊 21cm
1150 改正民法余話 ー新しい家の倫理ー (学風新書 2) 我妻栄著 東京 学風書院 昭和24年 10ページ,334ページ 19cm 見返:「謹呈東畑令婦人 著者」
1151 海外随想 ー身辺雑記(3) (ジュリスト選書) 我妻栄著 東京 有斐閣 昭和39年 229ページ 19cm
1152 債権各論 上巻・中巻1・2 我妻栄著 東京 岩波書店 昭和29年から昭和37年 3冊 22cm
1153 債権総論 (判例コンメンタール 4) 我妻栄編著 東京 日本評論社(発売) 昭和40年 10ページ,474ページ 22cm
1154 戦後における民法改正の経過 我妻栄編 東京 日本評論新社 昭和31年 378ページ 22cm
1155 相続法 (判例コンメンタール 8) 我妻栄編著 東京 日本評論社(発売) 昭和41年 10ページ,370ページ 22cm
1156 物権法 (判例コンメンタール 2) 我妻栄編著 東京 日本評論社 昭和39年 416ページ 22cm
1157 法律における理屈と人情 我妻栄著 東京 日本評論新社 昭和30年 207ページ 19cm
1158 法律随想 ー身辺雑記(1) (ジュリスト選書) 我妻栄著 東京 有斐閣 昭和38年 329ページ 19cm
1159 民法と五十年 ー身辺雑記(4) 我妻栄著 東京 有斐閣 昭和42年 385ページ 19cm
1160 民法案内 ー私法の道しるべー 上 我妻栄著 東京 日本評論新社 昭和31年 312ページ 19cm
1161 民法案内 ー民法の道しるべー 2ー4 我妻栄著 東京 日本評論新社 昭和35年から昭和40年 3冊 19cm 2 総則 3 物権総則 4 物権法各論
1162 民法総則 (判例コンメンタール 1) 我妻栄編著 東京 日本評論新社(発売) 昭和38年 360ページ 22cm
1163 東北地方の産業組合 (産業組合調査資料 72輯) 千石興太郎著 東京 産業組合中央会 昭和13年 186ページ 21cm