1-100

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1 1960年夏ソビエト 岡野喜一郎 1961年 美術出版社
2 '70日本の血統 新川幸則 石川康夫 1970年 優駿社出版局
3 アールヌーヴォー ドームガラスコレクション 〔西武百貨店編〕 1978年 西武百貨店
4 あゝ伊号潜水艦 板倉光馬 1969年 光人社
5 ああ青春デ・カン・ショ 1968年 ノーベル書房
6 臆東京 西条八十[ほか] 1924年 交蘭社
7 あゝ同期の桜 海軍飛行予備学生第十四期会編 1967年 毎日新聞社
8 哀猿記 室生犀星 1935年 民族社
9 愛を生きがいにできるか 十返干鶴子 1972年 講談社
10 愛かぎりなく ニコライ・A.ネクラーソフ 谷耕平訳 岩崎ちひろ画 1970年 童心社
11 愛からの出発 三浦朱門 1968年 青春出版社
12 アイ・キューの淵より:荒川洋治エッセイ集 荒川洋治 1979年 気争社
13 合気道 植芝吉祥丸 1957年 光和堂
14 愛愁の記 森山真紗子 1958年 東京書房
15 Ideal examination papers 齋藤秀三郎 1918年 日英社
16 Ideal examination ...3 齋藤秀三郎 1917年 日英社
17 アイディア紳士 片山龍二 1963年 講談社
18 愛と詩ものがたり 金子光晴 1974年 サンリオ出版
19 愛と死はパリの果てに 野見山暁治 1961年 講談社
20 愛と憎しみ 宮城音弥 1963年 岩波書店
21 愛と憎しみの街 廣池秋子 1958年 講談社
22 愛と叛逆 文化学院史編纂室編著 1971年 文化学院出版部
23 愛と惑いの季節 中村八朗 1958年 小壺天書房
24 愛の挨拶 横光利一 1927年 金星堂
25 愛のかたみ 田宮虎彦 田宮千代 1957年 光文社
26 愛の渇き 三島由紀夫 1975年 新潮社
27 愛の教育 西村伊作 1948年 文化生活研究会
28 愛の極み M.P.アルツィバーセフ原著 昇曙夢校閲 高野槌造訳 1922年 天佑社
29 愛の試み愛の終り 福永武彦 1961年 人文書院
30 愛の塩 丹羽文雄 1950年 東方社
31 愛不在 折原脩三 1962年 矢島書房
32 愛欲 丹羽文雄 1947年 朝明書院
33 愛欲の罠 菊村至(ほか) 1969年 講談社
34 愛恋無限 中川與一 1936年 第一書房
35 愛は死と共に 山崎富栄 1948年 石狩書房
36 青い階段をのぼる詩人たち 菊地康雄 1965年 青銅社
37 青い群像 梶山季之 1969年 集英社
38 青い酒と赤い恋 松崎天民(市郎) 1915年 磯部甲陽堂
39 青い骨 吉村昭 1958年 小壺天書房
40 蒼き狼 井上靖 1980年 新潮社
41 蒼ざめた馬を見よ 五木寛之 1967年 文芸春秋
42 青麦・蛇と鳩 丹羽文雄 1957年 角川書店
43 青麦 丹羽文雄 1953年 文芸春秋新社
44 青山熊治展 元町画廊編 1971年 元町画廊
45 赤いカーテンの裏 湯沢光行 1964年 河出書房新社
46 赤い天使 有馬頼義 1966年 河出書房
47 赤いベレー帽 丸岡明 1969年 講談社
48 赤い帆前船 谷田達弥 1960年 雄文社
49 赤い屋根 谷崎潤一郎 1926年 改造社
50 赤い夕陽の満州で 秋永芳郎 1966年 芸文社
51 赤と黒 立野信之 1959年 新潮社
52 赤旗の靡くところ 田口運蔵 1929年 文藝戦線社出版部
53 赤福のこと 赤福(編) 1971年 赤福
54 赤間被告の自白 松川事件資料刊行会編 1954年 松川事件資料刊行会
55 赤虫島日誌 石川達三 1943年 八雲書店
56 明るい風:随想集 河盛好蔵 1958年 彌生書房
57 (A guide book) 1893年 須原徳義
58 阿川弘之集 阿川弘之 1960年 筑摩書房
59 阿Q正傳:支那小説集 魯迅 林守仁訳 1931年 四六書院
60 阿Q正伝/狂人日記(ほか13編) 魯迅 竹内好訳 1964年 岩波書店
61 悪政・銃声・乱世 児玉誉士夫 1961年 弘文堂
62 芥川龍之介・その前後 久保田正文 1967年 現文社
63 芥川龍之介集 芥川龍之介 1968年 筑摩書房 (現代日本文学大系43)
64 悪太郎 尾崎士郎 1947年 ポリゴン書房
65 悪人志願 梶山季之 1966年 講談社
66 悪の愉しさ 石川達三 1954年 講談社
67 悪魔 葛西善蔵 1926年 金星堂
68 悪霊 後編 F.M.ドストエーフスキイ 米川正夫訳 1920年 新潮社 (ドストエーフスキイ全集5)
69 A grammar of the Englis 1 W.D.Cox 1884年 丸家善七
70 A grammar of the Englis 2 W.D.Cox 1884年 丸家善七
71 A Grammar containing the ウィリアム・スゥイントン 1886年 加藤鎮吉
72 憧憬の地:芸術環境 黒田重太郎 1920年 日本美術学院
73 A collection of English 京都法政大学 1908年 金港堂書籍
74 A collection of difficult 竹内富良 1885年 丸善
75 アゴ傳 大江賢次 1958年 新制社
76 A thousand gems of the 岡村愛蔵 1905年 興文社
77 朝顔 志賀直哉 1954年 中央公論社
78 浅草紅團 川端康成 1935年 春陽堂
79 朝雲の序曲 富島健夫 1970年 集英社
80 朝酒:村松正俊詩集 村松正俊 1972年 五月書房
81 芦名の宴 山本梧郎 1974年 関西書院
82 脚のある巴里風景 岩田豊雄 阿部金剛画 1931年 白水社
83 葦舟ラー号航海記 T.ヘイエルダール 永井淳訳 1971年 草思社
84 A junior English grammar 神田乃武編 長岡擴編 1917年 三省堂
85 アジア問題講座 10 思想文化篇 1 今井登志喜[ほか]編 1940年 創元社
86 アジア問題講座 11 思想文化篇 2 今井登志喜[ほか]編 1940年 創元社
87 明日を逐うて 芹澤光治良 1947年 實業之日本社
88 明日がある 保高みさ子 1973年 講談社
89 あすなろ物語 黒沢明脚本 井上靖原作 19--年 東宝 (東宝シナリオ選集)
90 明日の日本住宅 市浦健編 1950年 相模書房
91 あすの日本人 唐沢富太郎 1964年 日本経済新聞社
92 A selection of Engiish p 鈴木重陽 1886年 澤屋
93 阿蘇山:徳永直自選集 徳永直 1932年 新興書房
94 安宅 丸岡桂訂正 1915年 観世流改訂本刊行会 (観世流改訂本18)
95 熱海 熱海市役所編 1953年 熱海市役所
96 新しい歌 藤澤桓夫 1947年 国際女性社
97 あたらしい国語辞典:人名事典つき(小学生用) 1961年 講談社 「なかよし」5月号付録
98 新しい捜査の理論と実際:桐山隆彦遺稿 桐山隆彦 1961年 桐山隆彦遺稿集発刊委員会
99 新しい中国の英雄毛沢東 林華城 1949年 民主評論社
100 新しい綴方教室 増補版 国分一太郎 1952年 新評論社

101-200

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
101 新しいパリ新しいフランス 桶谷繁雄 1952年 文芸春秋新社
102 新しき歌の作法 若山牧水 三宅昭 1927年 資文堂
103 新しき軌道 豊田三郎 1936年 協和書院
104 仇ごよみ 眞杉静枝 1948年 鏡書房
105 安達原 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
106 Adapted for Japanese st J.C.ネスフィールド 1899年 三省堂
107 A dictionary of English 1902年 国民英学会出版局
108 A treasury of conversati 村松守義編 1886年 小柳要人
109 あなたは酒がやめられる ハーバート・ブリーン 木々高太郎訳 1959年 早川書房
110 あの夢この歌 西条八十 1948年 イヴニングスター社
111 あひる飛びなさい 阿川弘之 1963年 筑摩書房
112 A book of Fables,anecdot Meikljohn 1898年 磯邊彌一郎
113 A book of poems in prose R.Bantock 1925年 文明書院
114 A buddhist catechism, Henry.S.Olcott 1887年 佛書出版会 表紙損失あり
115 アプタイク作品集 ジョン・アプタイク 鮎川信夫訳 1969年 荒地出版社
116 A vocabulary of essentia 岡田實麿編著 1927年 開文社 邦文書名:英単語要訣
117 アポリネール全集 鈴木信太郎編 渡邊一民編 1964年 紀伊国屋書店
118 甘粕正彦の生涯 武藤富男 1967年 西北商事
119 あまカラ No.121 小島政二郎[ほか] 1961年 甘辛社
120 天田五郎の生涯 野村尚吾 1965年 講談社
121 海人の呼声 田村正衛写真 1979年 田村正衛
122 雨:篠原梵句集 篠原梵 1953年 石楠社
123 雨の扇 北條誠 1957年 東方社
124 アメリカ 1 座右宝刊行会編 1968年 河出書房
125 アメリカ 2/カナダ 座右宝刊行会編 1968年 河出書房
126 アメリカ映画読本 筈見恒夫 1947年 東西出版社
127 アメリカ感情旅行 安岡章太郎 1962年 岩波書店
128 アメリカ感情旅行 安岡章太郎 1962年 岩波書店
129 アメリカ口語教本 初級用 ウィリアム・L.クラーク 1969年 研究社
130 アメリカ史 新版 清水博編 1970年 山川出版社
131 アメリカ日常語の上手な使い方 垂水外茂夫 1950年 文進堂
132 アメリカの現代小説:1900〜1950 フレデリック・J.ホフマン 高村勝治訳 大橋健三郎訳 1955年 評論社
133 アメリカ文学と禅 安藤正瑛 1972年 英宝社
134 鮎・愛慾の位置他 丹羽文雄 1957年 角川書店
135 鮎川義介伝:夢をひらく男 小沢親光 1974年 山口新聞社
136 鮎の宿 阿川弘之 1975年 六興出版
137 嵐が丘 上巻 エミリ・ブロンテ 田中西二郎訳 1963年 新潮社
138 嵐が丘 下巻 エミリ・ブロンテ 田中西二郎訳 1963年 新潮社
139 嵐と太陽 小泉志津男 1971年 日本文化出版
140 アラビア千一夜物語・選集 1(バートン版) リチャード・F.バートン原著 斎藤三夫訳 1948年 東西出版社
141 アラブ諸国を訪れて 森山彰一 1963年 東京出版センター
142 在りし日の東洋詩人たち 赤木健介 1949年 史学社
143 有田川 有吉佐和子 1977年 角川書店
144 有吉佐和子の中国レポート 有吉佐和子 1979年 新潮社
145 ある女の遠景 舟橋聖一 1963年 講談社
146 ある女の遠景 舟橋聖一 1963年 講談社
147 或る女の半生 林芙美子 1948年 美和書房
148 ある開花 岸宏子 1965年 墨水書房
149 ある軍人の自伝 佐々木到一 1963年 普通社
150 Algebra for beginners I.Todhunter 1882年 六合館出版
151 ある時代 安田武 1977年 日本エディタースクール出版
152 Ars Amatoria(あるす・あまとりあ) 高橋鐵 1949年 あまとりあ社 附:62型一覧図
153 ある青年の夢 武者小路実篤 1921年 洛陽堂
154 ある旋律 清水邦行 1976年 三交社
155 アルチュール・ランボオ研究 西條八十 1967年 中央公論社
156 或妻の告白 マルセル・プレヴオ 小原仇訳 1922年 弘学館書店
157 ある復讐 梶山季之 1965年 講談社 (梶山季之傑作シリーズ 1)
158 或る兵卒の手記 フセヴォーロット・M.ガルシン 小沼文彦訳 1949年 世界文学社
159 アルベエル・カミユ ACF(フランス文化友の会)編 根津憲三[ほか] 1949年 新樹社 (現代フランス作家叢書 3)
160 ある報道写真家の見た昭和30年史 影山光洋撮影編集 1955年 雄鶏社
161 アルヽの女 アルフォンス・ドウデエ 横山正幸訳 1926年 福永書店
162 荒地:菱山修三詩集 菱山修三 1937年 版画荘
163 安価生活法 額田豊述 1915年 政教社
164 暗黒の代々木王国 辻泰介 1970年 仮面社
165 安吾人生案内 坂口安吾 1955年 春歩堂
166 暗室 吉行淳之介 1970年 講談社
167 安政三十二家絶句 巻上 1856年 文栄堂(ほか)合梓
168 安政三十二家絶句 巻中 1856年 文栄堂(ほか)合梓
169 安政三十二家絶句 巻下 鷲津毅堂(ほか著) 18--年 須原屋茂兵衛
170 安政の大獄:井伊直弼と吉田松陰 永江新三 1966年 日本教文社
171 アンダーグラウンド・ジェネレーション/地下の時代 金坂健二編 1968年 ノーベル書房
172 アンティーク・ドール・コレクション 西武百貨店商品部美術部編 1982年 西武百貨店商品部美術部
173 アントニ・クラーベ展 吉井長三編 1980年 吉井画廊
174 安南通史 岩村成允 1941年 冨山房
175 暗夜 古屋芳雄 1919年 岩波書店
176 1000万人の日常米英会話 東京米英語学会編 1964年 魚住書店
177 一杯のむときの事典 1956年 自由国民社 (現代生活のパイブル 35)
178 一匹狼の唄 梶山季之 1968年 実業之日本社
179 飯島一次近作展 1973年 フジカワ画廊
180 いいわけ夫人 玉川一郎編 1955年 久保書店
181 巴金 飯塚朗訳 1948年 鎌倉文庫
182 家を住みよくする法 時事新報家庭部編 1930年 文化生活研究会
183 硫黄島 ロノ寸一ト・シャーロッド 中野五郎訳 1951年 光文社
184 如何にして希望を達す可きか オイソニ・スウエット・マーデン 上谷続訳 1923年 実業之日本社
185 恚りの肩車 岸田和子 1957年 春陽堂
186 怒りの葡萄 上巻 ジョン・スタインベック 大久保康雄訳 1951年 六興出版社
187 怒りの葡萄 下巻 ジョン・スタインベック 大久保康雄訳 1951年 六興出版社
188 怒りの夜 アルマン・サラクルー 道井直次共訳 鎌田博夫共訳 1953年 未来社
189 生き馬の眼 今日の巻 尾崎士郎 1958年 講談社
190 生きがいの創造 出口日出麿 1974年 講談社
191 生膽盗人 三橋一夫 1954年 室町書房 (不思議小説第3集)
192 生きて愛して死んだ 高橋玄洋 1964年 ソノレコード
193 生きているゴルフ オスカー・フラレー チャールズ・ヤーコウ撮影 小川正訳 1960年 ベースボール・マガジン社
194 囲棋手筋解(囲棋独習手筋解) 日本棋院同人 1927年 日本棋院
195 池島新平文集 池島新平 1973年 文芸春秋
196 異国の街角で 五木寛之 1975年 文藝春秋
197 伊作とその娘たち 上坂冬子 1979年 鎌倉書房
198 居酒屋 エミール・ゾラ 木村幹訳 1923年 新潮社 (世界文藝全集 11)
199 石狩川 本庄陸男 1939年 大観堂
200 石川啄木ローマ字日記 石川啄木 古沢岩美・絵 1982年 ノーベル書房

201-300

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
201 石川達三集 石川達三 1967年 集英社 (日本文学全集 64)
202 石鎚の役の小角/小角入山 越智義邦 1956年 石鎚本教事務局
203 意志と美:加藤克巳エッセイ集 加藤克巳 1967年 短歌新聞社
204 石の言葉 大佛次郎 1966年 光風社書店
205 石原莞爾 青江舜二郎 1973年 読売新聞社
206 維新革命前夜物語 白柳秀湖 1947年 千倉書房
207 維新前夜:その一つの流れ 荒川久壽男 1965年 日本教文社 (日本人のための国史叢書 6)
208 何処ヘ 石坂洋次郎 1948年 八雲書店
209 滑川道夫 1963年 あかね書房
210 伊勢志摩の民話 倉田正邦編 1961年 未来社 (日本の民話 31)
211 伊勢新九郎 尾崎士郎 1954年 講談社
212 伊勢路を語る 赤福(編) 1971年 赤福
213 伊勢年鑑 1955 伊勢新聞社編 1955年 伊勢新聞社
214 イソップ物語 谷村満智子編 1947年 浦和書房
215 磯づりを始める人のために 小島豊三 1965年 池田書店
216 伊太利ルネッサンス生活・芸術・科学... カスチリオーニ 太田千鶴夫訳 1941年 築地書店
217 偉大なる道 上:朱徳の生涯とその時代 アグネス・スメドレー 阿部知二訳 1962年 岩波書店
218 一握の砂/悲しき玩具 石川啄木 1949年 美和書房新社
219 市井事考 第3集 篠崎博 1975年 篠崎博
220 一外交官の思い出のヨーロッパ 与謝野秀 1981年 筑摩書房
221 一月櫻 中川一政 1942年 錦城出版社
222 一絃の琴 宮尾登美子 1978年 講談社
223 一期一会 網野菊 1967年 講談社
224 一商人の支那の旅 服部源次郎 1925年 東光会
225 一樹の蔭:同朋舎手記 足利浄圓 1923年 春秋社
226 一途の道 宇野浩二 1938年 三和書房
227 一年有半 中江篤介(兆民) 1901年 博文館
228 一の糸 有吉佐和子 1977年 新潮社
229 一番美しく 徳田戯二 1930年 鹽川書房
230 一文士の告白 尾崎士郎 1964年 新潮社
231 一路 丹羽文雄 1966年 講談社
232 いつか愛の河になりたい 立原えりか 1975年 柏樹社
233 五木寛之作品集 1 蒼ざめた馬を見よ 五木寛之 1972年 文芸春秋
234 Ideal examination papers 1917年 日英社
235 犬:その歴史と心理 内田亨 1948年 創元社
236 犬と麻ちゃん 阿川弘之 1969年 文芸春秋
237 犬の飼ひ方 高宮太平 1949年 酣燈社 (愛犬読本)
238 イノックーアーデン テニスン 入江直祐訳 1936年 岩波書店
239 井上友一郎集 井上友一郎 1959年 筑摩書房 (新選現代日本文学全集 23)
240 伊能忠敬略傳 佐原町伊能忠敬翁功績顕彰会編 三枝博音校閲 1948年 佐原町伊能忠敬翁功績顕彰会
241 いのしゝとダルマ 佐々木宏彰 1948年 佐々木宏彰
242 イヴはこゝにいる エマニュエル・ロブレス 品田一良訳 1956年 新潮社
243 イプセン研究 坪内逍遙 河竹繁俊編 1948年 大河内書店
244 異邦人 アルベール・カミュ 窪田啓作訳 1974年 新潮社
245 異邦人:辻井喬詩集 辻井喬 1961年 昭森社
246 異邦の女 松本清張(ほか) 1969年 講談社
247 異本在原業平 須田作次 1957年 東京書房
248 今井俊満展 1981年 原美術館
249 今ひとたびの 高見順 1946年 鎌倉文庫
250 異民族の支那統治史 東亜研究所編 1945年 講談社
251 イムパール 高木俊朗 1949年 雄鶏社
252 厭がらせの年齢他 丹羽文雄 1957年 角川書店 (丹羽文雄作品集 第2巻)
253 弥栄村建設の五年 渡部千代江編 1938年 満洲移住協会
254 イラスト日本観光地図 1982年 ノーベル書房
255 色合わせ 和田芳恵 1968年 光風社書店
256 色ざんげ(ほか十編) ギイ・ド・モオパッサン 秋田滋訳 1937年 改造社
257 岩田久利展 1980年 和光
258 岩魚:蔵原伸二郎詩集 蔵原伸二郎 1964年 詩誌「陽炎」発行所
259 言わなければよかったのに日記 深沢七郎 1958年 中央公論社
260 English composition 2 鈴木力太郎 1902年 興文社
261 English conversation gra 斎藤秀三郎 1893年 興文社
262 English grammar a text 共益商社 1896年 共益商社
263 Engllsh composition J.M.Dixon 1889年 博文本社
264 English composition for 鈴木力太郎 1902年 西澤菊之助
265 イングリッシュ・プローズ・コンポジション A.W.メドレー 村井知至 1916年 泰文堂書店
266 English reading book 和田垣謙三 1901年 文学社
267 English readers Walter.Dening 1887年 文部省編輯局
268 English reading book for 和田垣謙三 1901年 文学社
269 English lesson for Japan ジェームス・メイン・ディクソン 1889年 共益商社書店(発売)
270 Introduction to English 2 A.W.メドレー 村井知至 1925年 泰文堂 邦文書名:新初等英作文教科書改訂版
271 犬童進一詩集 犬童進一 菊地康雄編 1961年 俳句研究社
272 印度支那:フランスの政策とその発展 トーマス・E.エンニス 大岩誠訳 1941年 生活社
273 Swinton's forth reader 1888年 戸田直秀
274 Walden(ウォールデンの森) ヘンリー・デヴィッド・ソロー 篠田錦策解説註釈 1972年 研究社 (研究社小英文叢書 65)
275 ウイスキー博物館 会田雄次[ほか] 梅樟忠夫[ほか]監修 1979年 講談社
276 上と下 井上友一郎 1958年 新潮社
277 飢える魂 丹羽文雄 1957年 角川書店 (丹羽文雄作品集 第7巻)
278 鵜飼 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
279 浮れ草 湯朝竹山人選 1927年 アルス (小唄文庫 第2篇)
280 浮雲 林芙美子 1961年 新潮社
281 浮沈 永井荷風 1947年 中央公論社
282 浮世絵肉筆展(図録) 光琳社[制作] 1975年 羽黒洞
283 浮世絵肉筆名品展 横浜松坂屋[編] 1982年 羽黒洞
284 失われたる記録 丸山静雄 1950年 後楽書房
285 渦:渦・淵・流れ 榛葉英治 1956年 近代生活社
286 うずま川 谷田達彌 1982年 近代文藝社
287 うたまくら 神貞一監修・絵 1981年 ノーベル書房
288 宇宙の征服:人工衛星とロケット 村山定男 1959年 借成社 (絵とき百科 33)
289 内灘夫人 五木寛之 1975年 新潮社
290 美しい映像 シモーヌ・ド・ボーヴォワール 朝吹三吉訳 朝吹登水子訳 1970年 人文書院
291 美しい暦 石坂洋次郎 1963年 新潮社
292 美しき晩年のために 八木義徳 1949年 講談社
293 美Lきタ暮 フェルディナン・ファブル 山内義雄訳 1949年 新樹社
294 美しすぎる花 舟橋聖一 1949年 毎日新聞社
295 宇野浩二伝 上 水上勉 1971年 中央公論社
296 宇野浩二伝 下 水上勉 1971年 中央公論社
297 宇野浩二論 澁川驍 1974年 中央公論社
298 姥捨 太宰治 1947年 ポリゴン書房
299 うまいもの 多田鐵之助 1954年 現代思潮社
300 海を越えた者たち 笹倉明 1981年 集英社

301-400

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
301 海からの贈り物 A.M.リンドバーグ 増野正衛訳註 多田稔訳註 1973年 金星堂 (英米作家対訳双書 54)
302 海暗 有吉佐和子 1976年 新潮社
303 海づり天狗 佐藤観次郎 1964年 徳間書店
304 海鳴りの遠くより 桂芳久 1956年 新潮社
305 海の奇談 野村愛正 1968年 大陸書房
306 海の蒼生記 井上吉次郎 1936年 言海書房
307 海の竜巻 檀一雄 1956年 講談社
308 海のローマンス 米窪太刀雄 1930年 平凡社 (海洋文学叢書 第1編)
309 梅原龍三郎 益田義信編 1973年 講談社
310 裏路 小笠原忠 1960年 文学小社
311 うわき随筆 武野藤介 1955年 あまとりあ社
312 雲岡と龍門 長廣敏雄 1964年 中央公論美術出版 (芸術選書)
313 雪水遺稿 来栖守衛編 安藤紀一編 1913年 来栖守衛
314 雲南四川踏査記 米内山庸夫 1940年 改造社
315 運命 加藤周一 1956年 講談社
316 運命 国木田独歩 1960年 岩波書店
317 運命の女 ギイ・ド・モーパッサン 大碕正二訳 1948年 大地書房
318 運命の島 川上定 1949年 丁子屋書店
319 運命の鋏 アーネスト・ホーブライト 大久保康雄訳 1947年 コバルト社
320 運命の山下兵団 栗原賀久 1951年 再建社
321 ヴェトナム 淡徳三郎 和田敏明 1954年 青木書店
322 ヴェトナム 小松清 1955年 新潮社
323 ヴェトナムの血 小松清 1954年 河出書房
324 Essay and poems O.Goldsmith 1896年 富山房
325 Essays of Emerson 1 Emerson 1889年 九春堂 (エマルソン全集)
326 Ethics for young people C.C.Everett 1900年 三省堂
327 永遠なるゲエテ トオマス・マン 佐藤晃一訳 1949年 講談社
328 永遠なる序章 椎名麟三 1948年 河出書房
329 永遠のアンバー 上巻 キャスリン・ウィンザー 佐藤亮一訳 1952年 三笠書房
330 永遠のアンバー 中巻 キャスリン・ウィンザー 佐藤亮一訳 1952年 三笠書房
331 永遠の傑作 ソーヴール・カンドウ 1956年 東峰書房
332 英会話慣用語集 ワーリントン・イーストレーキ 1898年 興文社
333 映画五十年史 新版 筈見恒夫 1947年 鱒書房
334 英語絵単語 育英書院編集部篇 1917年 育英書院
335 英語熟語辞典 山田惣七[ほか]編 1963年 愛育出版
336 英語粋金 岡野英太郎 1900年 三省堂
337 映写技術全書 帰山教正 1950年 朝明書院
338 英詩の學び方 關口晃南訳著 1925年 文蘭社
339 詠而帰主人墨蹟 尾崎周道編 1966年 二玄社
340 英独詩文研鎖 高橋五郎講註 1897年 増子屋書店
341 英文解釈法 南日恒太郎 神田乃武校閲 1906年 有朋堂書店
342 英文学形式論 夏目漱石述 皆川正禧編 1924年 岩波書店
343 英文学旅程 福原麟太郎 1948年 玄理社
344 英文構成法 内藤明延編 1964年 東西社
345 英文読本 第1 富岡徹補修註疏 松島剛校閲 1897年 春陽堂
346 英米生活の思い出 秩父宮殿下 秩父宮妃殿下 1947年 文明社出版部
347 英雄待望論 鶴見祐輔 1928年 講談社
348 英雄と詩人:文藝評論集 安田與重郎 1936年 人文書院
349 英雄論 トーマス・カーラエル 土井晩翠訳 1898年 春陽堂
350 英和双解 熟語辞典 英語教授研究会編 1905年 吉川弘文館
351 英和対訳 朱氏会話編 吉田信夫訳 1885年 早矢仕民治
352 英和対訳 実用書翰文集 平井隼之助 C.B.K.アーガル 村井知至校閲 1910年 三省堂
353 英和対訳 東海道紀行およひ予か日記の片ニ 宮森麻太郎(桃潭) 1906年 三省堂
354 英和奈良問答 牧浦房蔵 J.キンボール校閲 水木要太郎校閲 1906年 牧浦房蔵
355 描かれた女たち おんな・新作展 1980年 ギャラリーユアーズ
356 易経 上:校正音註 1843年 浪華書林 校正改點 音註五経の内 再刻
357 Extracts from English Emil.Otto 1900年 三省堂
358 江口榛一詩集 荒野への招待 江ロ榛一 1959年 昭森社
359 エジプトの美術 水澤澄夫 1963年 社会思想社 (現代教養文庫 410)
360 SOSタイタニック ジャック・ウィノカー編 佐藤亮一訳 1974年 旺文社
361 エスペラント国周遊記 出口京太郎 1965年 朝日新聞社
362 絵図玉嬌梨 米田祐太郎訳著 1927年 支那文献刊行会
363 エトルリアの芸術 三和福松 1968年 中央公論美術出版
364 エトルリアの壺 プロスペル・メリメ 杉捷夫訳 1928年 岩波書店
365 江戸川乱歩先生華甲記念文集 1954年 中島河太郎
366 江戸川乱歩・木々高太郎・横溝正史集 江戸川乱歩 木々高太郎 横溝正史 1957年 角川書店
367 江戸時代制度の研究 上巻 松平太郎 1919年 武家制度研究会
368 江戸時代の古版本 奥野彦六 1944年 東洋堂
369 江戸年中行事 三田村鳶魚 1927年 春陽堂
370 江戸府内絵本風俗往来 蘆之葉散人著画 1905年 東陽堂支店
371 江戸屋本店 北條誠 1957年 東方社
372 Edward Seago フジテレビ・ギャラリー編 1971年 フジテレビ・ギャラリー
373 絵のなかの散歩 洲之内徹 1973年 新潮社
374 江分利満氏の優雅な生活 山口瞳 1963年 文芸春秋新社
375 鳥帽子折 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
376 エミール・ガレ展 イヴォンヌ・ブリュナメールほか 1980年 日本経済新聞社
377 択ぱれて在る日々 河野多恵子 1974年 河出書房新社
378 エリートの賭け 梶山季之[ほか] 1969年 講談社 (現代作家代表作シリーズ)
379 エリー・ラスコー 藤田弘光編 1970年 ギンキョウ画廊
380 エレクトル:創立20周年記念公演 1973年 劇団四季
381 Elementary geometry L-V 1887年 (Keibunsha)
382 Elementary history of G.P.Quakenbos 1887年 瑞穂屋
383 エロスの招宴 高見順 1958年 新潮社
384 遠山の雪 網野菊 1971年 皆美社
385 演出者の手記 小山内薫 1928年 原始社
386 艶笑小説集 ギイ・ド・モーパッサン 小西茂也訳 1949年 青磁社
387 鉛筆ぐらし 扇谷正造 1951年 暮しの手帖社
388 えんびつ人生帖 岡枝英元 1967年 立風書房
389 遠来の客たち 曽野綾子 1974年 角川書店
390 良人の貞操 吉屋信子 1948年 北光書房
391 御家騒動の研究 國史講習会編 1925年 雄山閣
392 お市御寮人 舟橋聖一 1961年 新潮社
393 追ひつめられる男 フランシス・カルロシャス・ラボルド画 内藤濯訳 1931年 白水社
394 鴎外全集 著作編 第2巻 森林太郎(鴎外) 1936年 岩波書店
395 鴎外全集 著作編 第8巻 森林太郎(鴎外) 1937年 岩波書店
396 歐州紀行 横光利一 1937年 創元社
397 奥州げてとランカイ屋 羽黒童介 1970年 コンノ書房
398 奥州げてとランカイ屋 羽黒童介 1970年 コンノ書房
399 汪精衛先生声明與新民会 中華民国新民会出版部編 1941年 中華民国新民会出版部
400 応接間 おんな五十抄 京都新聞社編著 1976年 京都新聞社

401-500

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
401 王妃マリー・アントワネット 1 嵐の前 遠藤周作 1979年 朝日新聞社
402 王妃マリー・アントワネット 2 嵐の中 遠藤周作 1979年 朝日新聞社
403 王妃マリー・アントワネット 3 嵐の終り 遠藤周作 1980年 朝日新聞社
404 欧米及日本の映画史 石巻良夫 1925年 プラトン社
405 欧米紀行:医学者の眼 樋ロ謙太郎 1959年 小山書店
406 欧米に於ける支那研究 石田幹之助 1942年 創元社
407 欧米名士の家庭続編 松浦政泰編述 1903年 女学叢書発行所 (女学叢書)
408 欧米名士の家庭 松浦政泰編述 1903年 女学叢書発行所
409 黄葉夕陽村舎詩前編 菅茶山[著] 1896年 芳流堂(金刺源次)
410 黄葉夕陽村舎詩後編 菅茶山[著] 1896年 芳流堂(金刺源次)
411 黄葉夕陽村舎詩遺稿 菅茶山[著] 1896年 芳流堂(金刺源次)
412 大江健三郎全作品 6 性的人間[ほか] 大江健三郎 1966年 新潮社
413 狼のブルース 五木寛之 1970年 講談社
414 大空のサムライ 坂井三郎 1968年 光人社
415 大伴家持 岩倉政治 1948年 六興出版部
416 大野伴睦回想録 大野伴睦 1962年 弘文堂
417 おおフロンティア ルイ・ラムーア 大門一男訳 1965年 暮しの手帖社
418 大村益次郎:近代軍制の創始者 田中惣五郎 1938年 千倉書房
419 岡本かの子集 岡本かの子 1973年 集英社 (日本文学全集 74)
420 沖縄戦史 上地一史 1959年 時事通信社
421 沖縄の最後 古川成美 1947年 中央社
422 沖縄の民 石野徑一郎 1956年 鱒書房
423 荻須高徳展 毎日新聞社[編] 1965年 毎日新聞社
424 お吟さま 今東光 1957年 淡交新社
425 屋上の鶏 三好達治 1943年 文體社
426 奥野健男作家論集 5 奥野健男 1978年 泰流社
427 おけら部落 ジョン・スタインベック 瀬沼茂樹訳 1952年 六興出版社
428 尾崎翠全集 尾崎翠 1979年 創樹社
429 叔父スターリン プドウ・スワニーゼ 吉田健一訳 1953年 [ダヴィド社]
430 織田作之助選集 第1巻 短編集 上 織田作之助 1947年 中央公論社
431 織田作之助選集 第2巻 短編集 下 織田作之助 1948年 中央公論社
432 織田作之助選集 第4巻 長編集 下 織田作之助 1948年 中央公論社
433 落葉日記 上 岸田國士 1947年 地平社
434 落葉日記 下 岸田國士 1947年 地平社
435 男:ロック・ワグラム ウィリアム・サローヤン 木暮義雄訳 1951年 ダヴィッド社
436 男ありて 菊島隆三脚本 19--年 東宝 (東宝シナリオ選集)
437 男友達 河野多恵子 1965年 河出書房新社
438 男友達 河野多恵子 1971年 河出書房新社
439 おとこ放談 南部僑一郎 1955年 あまとりあ社
440 おとなしいアメリカ人 グレアム・グリーン 田中西二郎訳 1961年 早川書房 (グレアム・グリーン選集 12)
441 おとなりの新世界 高木健夫 1956年 読売新聞社
442 鬼の言葉 江戸川乱歩 1936年 春秋社
443 鬼の末裔 三橋一夫 1954年 室町書房
444 鬼の宿帖 羽根田武夫 1977年 文化出版局
445 オノサト・トシノブ 1964年 南画廊
446 お祭りの太鼓:鈴木信太郎随筆集 鈴木信太郎 1949年 朝日新聞社
447 お巡りさん太閤記 岡部千葉男 1958年 小壷天書房
448 女郎花 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
449 思ひ出す人々 内田魯庵 1925年 春秋社
450 女形作家 丹羽文雄 1946年 白都書房
451 おゆき抄 塩田良平 1966年 光風社書店
452 折々の記 吉川英治 1953年 六興出版社
453 オレとボク 池部良 1958年 小山書店新社
454 俺の自叙傅 大泉黒石 1919年 玄文社
455 オレンヂ運河 吉岡達夫 1955年 築地書館
456 おろしや国酔夢譚 井上靖 1968年 文芸春秋
457 音楽への招待 柿沼太郎 1956年 鱒書房
458 音楽夜話 馬場二郎 1924年 培風館
459 On character and duty N.Sakuma編 1902年 三省堂
460 おんどりの歌 土方弘平 1971年 講談社
461 女草 土屋寧 1959年 小壼天書房
462 女子供の反乱 富岡多恵子 1976年 中央公論社
463 おんな新幹線 田辺茂一 1967年 徳間書店
464 女探 渡辺龍策 1965年 早川書房
465 をんな随筆 森田たま 1962年 講談社
466 女=父と子 永六輔 1975年 角川書店
467 女の一生 ギイ・ド・モーパッサン 稲田三吉訳 1967年 旺文社
468 女の一生 上巻 山本有三 1953年 新潮社
469 女の一生 下巻 山本有三 1953年 新潮社
470 おんなの絵日記 寺田竹雄 1964年 オリオン社
471 女の階段 星野貞治 1966年 審美社
472 女の計略 丹羽文雄 1955年 鱒書房
473 女の幸福 平岩弓枝 1982年 文芸春秋
474 おんなの戦後史 もろさわようこ 1973年 未来社
475 女の港 寺崎浩 1958年 講談社
476 女の歴史 保高みさ子 1950年 新潮社
477 おんなの歴史 上 もろさわようこ 1974年 未来社
478 おんなの歴史 下 もろさわようこ 1974年 未来社
479 女ひとりの巴里ぐらし 石井好子 1955年 鱒書房
480 怨念戦国武将史 八切止夫 19--年 日本シェル出版
481 カップルズ 1 ジョン・アップタイク 宮本陽吉訳 1976年 新潮社
482 会員名簿 昭和32年度 文春クラブ[編] 1957年 文春クラブ
483 外国旅行案内 1 日本交通公社[編] 1961年 日本交通公社 1.総論
484 外国旅行案内 2 日本交通公社[編] 1961年 日本交通公社 2.カナダ/アメリカ/中南米
485 外国旅行案内 3 日本交通公社[編] 1961年 日本交通公社 3.ヨーロッパ/ソヴィエト
486 絵画と文学 大槻鉄男[ほか]編 1957年 関書院
487 懐疑者の群:低迷期の人々 第2部 尾崎士郎 1922年 改造社
488 海港記 宮川健一郎 1932年 今日の文学社
489 回顧七十年 正木直彦 1937年 学校美術協会出版部
490 回顧録 1 牧野伸顯 1948年 文藝春秋新社
491 回顧録 2 牧野伸顯 1948年 文芸春秋社
492 快妻物語 齋藤茂太 1968年 文芸春秋
493 開成館 模範世界地図 東京開成館編輯所編著 1921年 東京開成館
494 開成館 模範日本地図 東京開成館編輯所編著 1921年 東京開成館
495 改正増訂日用文鑑 上巻 小中村清矩編 中村秋香編 1899年 青山清吉
496 改正増訂日用文鑑 下巻 小中村清矩編 中村秋香編 1899年 青山清吉
497 改正民法註解 山田正賢註解・著 堀田正忠校閲 1898年 松雲堂
498 解説日本史年表 和歌森太郎編 1963年 有精堂出版
499 海戦 丹羽文雄 1943年 中央公論社
500 回想のルーズベルト 上巻 ジョン・ガンサー 清水俊二訳 1950年 六興出版社

501-600

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
501 回想のルーズベルト 下巻 ジョン・カンサー 清水俊二訳 1950年 六興出版社
502 拐帯者 高見順 1951年 北辰堂
503 槐多画集 山崎省三編 1921年 アルス
504 回転扉 河野多恵子 1970年 新潮社
505 怪盗ジバコ 北杜夫 1969年 文芸春秋
506 解放の戦略 リデル・ハート編 佐藤亮一訳 1965年 番町書房
507 開幕ベルは華やかに 有吉佐和子 1982年 新潮社
508 壊滅 立野信之 1961年 新潮社
509 快楽主義の哲学 澁澤龍彦 1965年 光文社
510 廻瀾集 第1編 古城貞吉編輯 1928年 久保得二
511 海路歴程:小説集 中河與一 1931年 第一書房
512 カヴァッレリイア・ルスティカアナ デョヴァンニ・ヴェルガ 佐藤雪夫訳 1925年 聚英閣
513 嘉永廿五家絶句 巻1 梁川星巖[ほか著] 1847年 種玉堂
514 嘉永二十五家絶句 巻2 1---年
515 嘉永二十五家絶句 3 18--年
516 帰らない日へ 伊藤マリ子 1981年 伊藤貞子
517 帰りたい風景 洲之内徹 1980年 新潮社
518 帰りなんいざ・・・:日本への逆回帰 松永伍一 五木寛之 1975年 講談社 (紀行対談 1)
519 蛙詩集 竹下彦一 1965年 洋燈社
520 花怨 眞杉静枝 1948年 六興出版部
521 丹羽文雄 1960年 毎日新聞社
522 顔と心 川口松太郎 1957年 講談社
523 歌格類選 巻之下 半升梧庵 1852年 須賀屋茂兵衛
524 花環 坂本義男編 1939年 坂本義男
525 火蛾 石川利光 1953年 小説朝日社
526 科学むかしむかし さくらだ・くらぶ編 1956年 角川書店
527 化学問題精解 増訂改版 中等理学会編 1921年 光世館
528 鏡の中の顔 深田良 1969年 創思社
529 かがやく勇将(人物壮烈編) 秋永芳郎 棟田博 1964年 集英社
530 篝火 尾崎士郎 1953年 和光社
531 篝火:北村秀雄・追憶 北村晃(編) 1972年 北村晃
532 蝦球物語 黄谷柳 島田政雄訳 1951年 三一書房
533 架橋 丹羽文雄 1959年 講談社
534 杜若 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
535 谷崎潤一郎 1956年 中央公論社
536 かぎりない愛への船出 佐伯千秋 1970年 集英社
537 革命前後 島田清次郎 1922年 改造社
538 革命前後 火野葦平 1960年 中央公論社
539 隠れたる事実 明治裏面史 1922年 日本教育会本部
540 歌劇大通 伊庭孝 1931年 四六書院
541 景清 丸岡桂訂正 1915年 観世流改訂本刊行会 (観世流改訂謡本 9)
542 かげ草 改訂 森林太郎(鴎外) 1911年 春陽堂
543 花月草紙 1ノ巻 1---年
544 花月草紙 1 1---年
545 花月草紙 巻ノ2 1---年
546 花月草紙 2 1---年
547 花月草紙 巻ノ3 1---年
548 花月草紙 巻ノ4 1---年
549 かげろうの館 岡田典央 1971年 新潮社
550 笠間の史蹟 笠間市役所商政観光課[編] 1964年 笠間市役所商政観光課
551 飾窓 春山行夫 1939年 赤塚書房
552 歌集 海の鳥 一ッ橋美江 1957年 新星書房 (遠つびと叢書 3)
553 歌集 海の鳥 一ッ橋美江 1957年 新星書房
554 歌集 寒鴉集 平田春一 1967年 やしま書房
555 歌集 春天の樹 小暮政次 1958年 白玉書房
556 歌集 白き山 齋藤茂吉 1949年 岩波書店
557 歌集 惜齢集 平田春一 1966年 やしま書房
558 歌集 半田良平 高見楢吉 1964年 泰文堂出版
559 歌集 秘帖 中河與一 1934年 書物展望社
560 歌集 夜の鎖 奥田茉莉 1962年 短歌研究社 (未来歌集第ニシリーズ 3)
561 歌集 留年 平田春一 1969年 やしま書房
562 華燭 津村節子 1959年 次元社
563 花実の森:小説文藝首都 保高みさ子 1971年 立風書房
564 和宮様御留 有吉佐和子 1978年 講談社
565 風を呼ぶ花 林房雄 1948年 中川書店
566 風にそよぐ葦 前編 石川達三 1950年 新潮社
567 風にのってきたメアリー・ポピンズほか P.L.トラヴァース作 林容吉訳 1963年 岩波書店 内容:帰ってきたメアリー・ポピンズ
568 風に吹かれて 五木寛之 1979年 講談社 (五木寛之エッセイ全集 2)
569 風の祈り:浜谷瑛子詩集 浜谷瑛子 1958年 詩苑社
570 風のかたみ 立原えりか 1973年 新書館
571 風の川 黒木克修 1981年 文芸山形
572 風のない夜 有馬頼義 1964年 講談社
573 風の輪 井口朝生 1965年 東京文芸社
574 風博士 坂口安吾 1948年 山河書院
575 火宅の人 檀一雄 1976年 新潮社
576 片しぐれの記 水上勉 1978年 講談社
577 蝸牛の角 藤浦洗 1965年 大和書房
578 香町平野 宮崎正喜 1977年 けやき書房
579 葛山鴻爪 小磯国昭[著] 小磯国昭自叙伝刊行会編 1963年 小磯国昭自叙伝刊行会
580 加藤唐九郎の世界 日本経済新聞社編 1982年 日本経済新聞社
581 角川 漢和中辞典 貝塚茂樹[ほか]編 1967年 角川書店
582 金井直詩集 金井直 1973年 思潮社
583 金井美恵子詩集 金井美恵子 1974年 思潮社 (現代詩文庫 55)
584 悲しい鳥たち 渡辺千鶴子 1964年 冬至書房
585 悲しき抵抗 各務干代 1947年 江戸橋書房
586 悲しみよこんにちは フランソワーズ・サガン 朝吹登水子訳 1963年 新潮社
587 悲しみよこんにちは フランソワーズ・サガン 朝吹登水子訳 1960年 新潮社 (世界文学全集 42)
588 悲しみよこんにちは フランソワーズ・サガン 1957年 ダヴィット社
589 カナの饗宴 大久保泰 1948年 美術出版社
590 河南の会戦(一号作戦 1) 防衛庁防衛研修所戦史室 1967年 朝雲新聞社 (戦史叢書) 附:表1,図8別にあり
591 兼平 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
592 鐘紡罪悪史 原哲夫 1930年 戦旗社
593 鍾紡の解剖 野中雅士 1930年 日本書院
594 司能性の文学:文芸評論集 織田作之助 1947年 カホリ書房
595 歌碑:高見楢吉歌集 高見楢吉 1963年 泰文堂出版
596 歌舞伎思出話 穂積重遠 1948年 大河内書店
597 神を信じていた者も神を信じていなかった者も 渡辺淳 1951年 ナウカ社
598 神風特別攻撃隊の記録 猪ロカ平 中島正 1963年 雪華社
599 上高地 矢ヶ崎栄次郎編 1928年 筑摩電気鉄道
600 紙の中の戦争 開高健 1972年 文芸春秋

601-700

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
601 神は蹟く 坂巻整通 1961年 緑地社
602 亀井斐子歌集 終ひ薔薇 亀井斐子 1968年 中央公論事業出版
603 カメラと詩歌 京都 臼井喜之介 1962年 社会思想社 (現代教養文庫 327)
604 加茂 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
605 立野信之 1947年 世界社 (文藝叢書)
606 カラー日本百景 林忠彦文・写真 1964年 淡交社
607 カラー花の寺 京都 岡部伊都子・文 久留幸子・写真 1973年 淡交社
608 カラヴァン ニルス・アムボルト 水野亮訳 1942年 東京堂
609 烏のしらが 須田作次 1962年 河出書房新社
610 唐土模様倭粋子 後編 春風亭柳枝口演 伊東稿塘編 1884年 滑稽堂
611 カリフォルニヤ 阿川弘之 1959年 新潮社
612 軽井沢町志 歴史編 岩井傳重 1954年 軽井沢町志編纂委員会
613 カルマの法則 五島勉 1981年 祥伝社
614 カルメン プロスペル・メリメ 杉捷夫訳 1929年 岩波書店
615 かれいの砦 神坂次郎 1966年 春陽堂
616 枯葉の美しさ 井上友一郎 1957年 宝文館
617 彼等が生活の一年 ボリース・ピリニャーク 平岡雅英訳 1926年 新潮社
618 カレワラ 上 森本覚丹訳 1939年 岩波書店
619 カレワラ 中 森本覚丹訳 1939年 岩波書店
620 カレワラ 下 森本覚丹訳 1939年 岩波書店
621 カロリーヌ セシル・サン=ローラン 松尾邦之助訳 1954年 鱒書房
622 続カロリーヌ セシル・サン=ローラン 松尾邦之助訳 1954年 鱒書房
623 変った種族研究 吉行淳之介 1965年 講談社
624 乾いた湖 榛葉英治 1958年 和同出版社
625 河田誠一詩集 河田誠一 1940年 昭森社
626 川端康成遺作書の個展 1973年 壺中居
627 川端康成心の遍歴 北條誠 1969年 二見書房
628 川端康成書の個展 1971年 廣田煕
629 革文函 志賀直哉 1946年 座右宝刊行会
630 観光北海道 北海道新聞社(編) 1952年 北海道新聞社
631 監獄 原竜次 1963年 三一書房
632 感触 岡部寛之 1958年 小壺天書房
633 感情教育 上巻 ギュスタアヴ・フロオベエル 北原由三郎訳 1949年 文芸春秋新社
634 感情教育 下巻 ギュスタアヴ・フロオペエル 北原由三郎訳 1949年 文芸春秋新社
635 感情装飾 川端康成 1926年 金星堂
636 艦隊葬送曲 宮内寒彌 1947年 世界社
637 カンタベリ物語 ジェフリー・チョーサー 金子健二訳 1926年 国際文献刊行会 (世界奇書異聞類聚 第2巻)
638 Kanda's new series of En 神田乃武 1900年 三省堂書店
639 Kanda's new series of En 神田乃武 1900年 三省堂
640 鑑定備考 支那陶磁全書 巻之1 大西林五郎編纂 1917年 松山堂書店
641 鑑定備考 支那陶磁全書 巻之2 大西林五郎編纂 1917年 松山堂書店
642 鑑定備考 支那陶磁全書 巻之3 大西林五郎編纂 1917年 松山堂書店
643 鑑定備考 支那陶磁全書 巻之4 大西林五郎編纂 1917年 松山堂書店
644 カンナニ 湯浅克衛 1946年 講談社
645 官能の傷痕 城山三郎 1969年 講談社 (現代作家代表作シリーズ)
646 上林暁集 上林暁 山本健吉編 1953年 河出書房
647 漢文読本 班馬史抄 巻1 3版 島田均一輯 谷保太郎輯 1895年 冨山房
648 Kanbe's English prose 1 神戸直吉 1898年 神戸書店
649 Kanbe's English prose 2 神戸直吉 1898年 神戸書店
650 完訳ライネケ・フックス J.W.V.ゲーテ 常木實訳 1948年 地平社
651 歓楽の墓 村島帰之 1926年 文化生活研究会
652 Gir1's language・・・3 塩谷榮 1910年 開成館
653 Girls' language readers 4 塩谷榮 1910年 開成館
654 概観 欧洲芸術史(1931年) 圏伊能 1931年 冨山房
655 Gay cottage グランス・ガイロード 1899年 興文社 (The Kobunsha serie
656 外國文學研究 第1輯 1923年 新潮社
657 外国旅行案内 1957年 日本交通公社
658 街娼記 市川汀 1957年 朋文社
659 凱旋門 上 エリック・マリア・レマルク 井上勇訳 1946年 板垣書店
660 凱旋門 下 エリック・マリア・レマルク 井上勇訳 1947年 板垣書店
661 『餓鬼』:花田英三詩集 花田英三 1965年 思潮社
662 学生訓 第4版 大町芳衛(桂月) 1902年 博文館
663 学生生活短編集 武田麟太郎編 1937年 矢の倉書店
664 學生之生理衛生 最新改訂 三省堂編輯所編纂 1925年 三省堂
665 学生の東洋歴史 三省堂編輯所編 1926年 三省堂
666 学徒出陣の記録 東大十八史会編 1968年 中央公論社
667 學門の戸籍調ぺ 村上計二郎 1929年 日本書院出版部
668 画集 今井俊満 針生一郎文 海藤日出男編 1975年 求龍堂
669 ガレー/ドーム ガラスコレクション 西武百貨店商品部美術部編 1980年 西武百貨店商品部美術部
670 ガンジー伝 ジャネット・イートン 高杉一郎訳 1970年 岩波書店
671 ガンとともにさようなら 野一色幹夫 1967年 文芸市場社
672 雁の寺 全 水上勉 1964年 文芸春秋新社
673 ガン病棟 野ロ赫宙 1959年 講談社
674 Charactor Samuel. Smiles 1898年 英学新誌社
675 泣血録 中村武夫 小山正武校 江間政發校・編輯 1900年 江間政發
676 繆斌先生新民主義公演集 中華民国新民会出版部編 1940年 中華民国新民会出版部 (新民叢書 第2輯)日文版
677 旧松方コレクション名作美術展目録 1957年 読売新聞社 松方幸次郎蒐集浮世絵目録
678 教育者之品性 宗像逸郎 1899年 開発社
679 教授と議員 出目林次郎 1961年 東洋館出版社
680 狂人遺書 坂口安吾 1955年 中央公論社
681 姉妹 畔柳二美 1955年 講談社
682 夾竹桃花のさかりを ジョセフ・ケッセル 堀口大学訳 1952年 新潮社
683 夾竹桃花のさかりを ヨセフ・ケッセル 堀口大学訳 1952年 新潮社
684 京都古寺巡礼 川勝政太郎 1964年 社会思想社
685 京都歳時記 吉井勇 臼井喜之介編著 1961年 修道社
686 京都・奈良の旅 門脇禎二 1966年 社会思想社
687 京都のすべて 山上伊豆母(編) 1963年 至文堂
688 郷土富田 1931年 於茂千也凾蝠堂
689 今日の風 入江相政 1967年 毎日新聞社
690 協和会の概貌 1938年 満州帝国協和会
691 協和会の概貌 呂作新 1935年 満洲帝国協和会
692 虚栄と含羞 井上友一郎 1948年 講談社
693 曲芸 北條誠 1949年 鎌倉文庫
694 極地の空 ポール・ボウルズ 大久保康雄訳 1955年 新潮社 (新鋭海外文学叢書)
695 極東の計画と民族 永丘智太郎 1938年 第一出版社
696 巨人 出口王仁三郎 出ロ京太郎 1967年 講談社
697 巨人とともに:プロ野球自戦記 三原修 1959年 作品社
698 巨人の星 17 傷魂編 梶原一騎 川崎のぽる 1971年 講談社
699 「距離」と「コントロール」 エブ・ミッチェル原著 好雪堂訳 1937年 日本ゴルフドム社 (ゴルフ叢書 第3編)
700 喫茶店にて:竹下彦一詩集 竹下彦一 1968年 大地堂書店

701-800

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
701 吉祥天女 伊藤整 1947年 玄理社
702 橘川文集 小林橘川(海音) 1934年 橘川文集刊行会
703 消えたおじさん 仁木悦子 1961年 東都書房
704 気温の周期と人間の歴史 1 温暖化すすむ目本列島 原田常治 1977年 同志社
705 機械の舞踏 エドワード・J.オブライエン 日吉早苗訳 1931年 欧亜社
706 機械破壊者 エルンスト・トルレル作 藤井清士訳 1924年 新潮社 (海外文学新選 19)
707 菊田一夫/夢の山脈・愛している 菊田一夫 1951年 講談社 (傑作長編小説全集 8)
708 菊池寛全集 第6篇 戯曲篇(時代物) 菊池寛 1930年 改造社
709 きけわだつみのこえ 日本戦没学生手記編集委員会編 1949年 東大協同組合出版部
710 危険な関係 コデルロス・ド・ラクロ 伊吹武彦訳 1948年 創元社
711 危険な思想家 山田宗睦 1965年 光文社
712 喜劇人回り舞台 旗一兵 1958年 学風書院
713 気象:五島茂歌集 五島茂 1960年 白玉書房
714 机上辞典 松尾二郎 1943年
715 北川民次展 飯田画廊[編] 1970年 飯田画廊
716 北支那懐古の栞 山東篇 大場彌平編 1941年 (大場彌平)
717 北支那懐古の栞 山西・蒙彊篇 大場彌平編 1941年 (大場彌平)
718 北支那の戦争地理 北山康夫 1939年 冨山房
719 北支那の農業と経済 上 南満洲鉄道調査部編 1943年 日本評論社
720 北支那の農業と経済 下 南満洲鉄道調査部編 1943年 日本評論社
721 北畠顯家卿 中村孝也 1943年 小学館
722 北ホテル ヴジェーヌ・ダビ 岩田豊雄訳 1952年 角川書店
723 北ホテル ウジェーヌ・ダビ 岩田豊雄訳 1957年 三笠書房
724 キネマ・スターの素顔と表情 羽太鋭治 1928年 南海書院
725 基本馬券学 大川慶次郎 1969年 報知新聞社
726 日本名家書画談 杉原夷山談 加藤樸堂編 1912年 松山堂書店
727 気紛れバス ジョン・スタインベック 大門一男訳 1951年 六興出版社
728 奇妙な味の小説 吉行淳之介 1970年 立風書房
729 君がため命悲しく 松田美紀 1948年 世界社
730 きものおぼえ書 森田たま 1957年 講談社
731 きもの歳時記 森田たま 1969年 読売新聞社
732 清信の春秋絵巻 清信[著]金子孚水編 1964年 緑園書房 (秘蔵版 浮世絵 2)
733 麒麟 谷崎潤一郎 1918年 三陽堂出版部
734 金解禁の話 野田兵一 1929年 第一出版社
735 近畿地方修学旅行案内 京都府立京都第二女学校校友会編 1924年 杉本書店
736 金牛宮 上巻 アンリ・トロワイヤ 青柳瑞穂訳 1952年 新潮社
737 金牛宮 下巻 アンリ・トロワイヤ 青柳瑞穂訳 1952年 新潮社
738 Kinkodo's fourth English 宮井安吉 花輪虎太郎 1900年 金港堂
739 Kinkodo's fifth English 宮井安吉 花輪虎太郎 1900年 金港堂
740 近世詩作 幼学便覧 18--年 文永堂
741 近世の庭園 龍居松之助 1942年 三笠書房
742 近世名家書画談 上冊 雲煙(安西於菟)編 霞亭題箋 18--年
743 近世名家書画談 下冊 雲煙(安西於菟)編 霞亭題箋 18--年
744 近世名家書画談二編 1 安西於菟(雲煙)編 1844年
745 近世名家書画談二編 2 安西於菟(雲煙)編 1844年
746 近世名家書画談二編 3 安西於菟(雲煙)編 1844年
747 近世名家書画談二編 4 安西於菟(雲煙)編 1844年
748 近世名家書画談三編 乾 安西雲煙 1851年 松山堂
749 近世名家書画談三編 坤 安西雲煙編 1851年 松山堂
750 近世社会大驚異全史 梅原北明編纂 1931年 史学館書局
751 近代英米小説 キルパー・エル・クロス 織田正信訳 1931年 研究社
752 近代個人主義とは何か 松尾邦之助 1962年 東京書房
753 近代作家選 鈴木幹太[編] 1923年 南山堂
754 近代青年の叛逆 ベン・リンジー 内山賢次訳 1930年 春秋社
755 近代日本女性史 福地重孝 1973年 雪華社
756 近代日本総合年表 岩波書店編集部編 1968年 岩波書店
757 近代日本文学における中国像 村松定孝[ほか]編 1975年 有斐閣
758 近代評論ノート 大河内昭爾編 1971年 桜楓社
759 近代文学と恋愛 アルパート・モーデル原著 奥俊貞訳 1924年 内外出版
760 近代名作美人画展:明治百年記念 読売新聞社[編] 1968年 読売新聞社
761 近代はもう終わった 中河与一 1962年 雪華社
762 禁断の果実 新田潤 1948年 賓業之日本社
763 金瓶梅 林文雄 1949年 文藝倶楽部社
764 金瓶梅 1 笑笑生[著] 小野忍訳 千田九一訳 1948年 東方書局
765 金瓶梅 2 笑笑生[著] 小野忍訳 千田九一訳 1948年 東方書局
766 金瓶梅 3 笑笑生[著] 小野忍訳 千田九一訳 1949年 東方書局
767 金瓶梅 4 笑笑生[著] 小野忍訳 千田九一訳 1949年 東方書局
768 金門島 三浦隆蔵 1963年 河出書房新社
769 凝視巻 1 宮地硬介 1926年 一進社
770 玉砕島 堀川潭 1966年 弘文堂
771 御製 1903年 国民新聞社
772 ぎゐん随筆 森田たま 1964年 講談社
773 祇園女御 瀬戸内晴美 1968年 講談社
774 戯曲 或る志士 木村毅 1946年 東京講演会
775 戯曲 狩野芳崖 豊田豊 1934年 資文堂
776 戯曲代表選集 1 (昭和28年) 日本文芸家協会編 1953年 白水社
777 戯曲 人間の条件 アンドレ・マルロオ原作 テイエリ・モオニエ脚色 小松清訳 1958年 中外書房
778 戯曲 平等覚(他一編) 高木久實(久沙彌) 1922年 高木商店出版部
779 犠牲 三浦朱門 1972年 集英社
780 犠牲 山崎斌 1926年 弘文館
781 議長ソクラテス 渋川驍 1965年 筑摩書房
782 Glft from the sea A.M.Lindbergh 増野正衛編註 1970年 金星堂
783 希臘芸術 1925年
784 ギリシァの踊女 シュニッツレル作 大槻憲二訳 1924年 新潮社 (海外文学新選 14)
785 ギリシア・ローマ神話 上 T.ブルフィンチ 野上彌生子訳 1954年 岩波書店
786 銀座 高見順編 1956年 英宝社
787 銀座川 井上友一郎 1951年 文芸春秋新社
788 銀座二十四帖 井上友一郎 1955年 新潮社
789 銀座の女 寺崎浩 1947年 生活文化社
790 銀座の空の下 井上友一郎 1955年 鱒書房
791 銀座百店 71 銀座百店会[編] 1960年 銀座百店会
792 銀星号事件 山中峯太郎 コナン・ドイル原著 1968年 ポプラ社 (名探偵ホームズ全集 13)
793 クーデンホーフ光子伝 木村毅 1971年 鹿島研究所出版会
794 クープリン傑作集 アレクサンドル・I・クープリン 昇曙夢校閲 栗林貞一訳 1920年 天佑社
795 空中・化学戦と非戦闘市民 エル・イザール[ほか] 荒木武夫訳 1933年 高瀬書房
796 クコの効用 主婦の友社編 1963年 主婦の友社
797 草に祈る 櫻井忠温 1927年 朝日新聞社
798 草野心平詩集 草野心平 田村隆一編 1974年 彌生書房 (世界の詩 36)
799 草の葉:創作集 1956年 草の葉会
800 草の葉 第2集 草の葉会 1957年 草の葉会

801-900

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
801 草の葉 第3集:創作集 草の葉会 1958年 草の葉会
802 句集 梢の手帳 松村景一路 1965年 野火発行所
803 句集 坂鳥 福田清人 1980年 麦笛書屋
804 句集 松柏 細田源吉 1968年 つゆ草会
805 句集 玉虫 三宅萩女 1962年 三楽社
806 句集 南溟 山上丹五郎 1954年 創美社
807 句集 花氷 東早苗 1974年 牧羊社
808 句集 古袷 林譲治 林譲治句集刊行会編 1963年 雪華社
809 句集 佗助 車谷弘 1971年 牧羊社
810 頸飾り:モーパッサン短編集 ギイ・ド・モーパッサン 丸山熊雄訳 1948年 太虚堂書房 (モーパッサン選集 5)
811 くぴ飾り・メニュエット(ほか11編) ギイ・ド・モーパッサン 平野威馬雄訳 1967年 旺文社
812 雲の墓標 阿川弘之 1956年 新潮社
813 苦悶する支那 中山樵夫訳 1941年 萬里閣
814 暗い波濤 上 阿川弘之 1974年 新潮社
815 暗い波濤 下 阿川弘之 1974年 新潮社
816 暗い夜の私 野ロ富士男 1969年 講談社
817 クラクラ日記 坂口三千代 1967年 文芸春秋
818 鞍馬天狗 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
819 クラルテ 上 バルビュス 佐々木孝丸訳 1930年 平凡社 (世界プロレタリア傑作選集 10)
820 クラルテ 下 バルビュス 佐々木孝丸訳 1930年 平凡社 (世界プロレタリア傑作選集 11)
821 Critic 1 秋山澄夫(ほか)著 1954年 月曜書房
822 狂った季節 廣津和郎 1950年 六興出版社
823 車ひきの石不憫:現代中国小説集 郭沫若(ほか) 中日文化研究所訳編 1952年 啓文館
824 廓の子 加藤てい子 1957年 第二書房
825 黒い河 冨島健夫 1956年 河出書房
826 黒い米 武田芳一 1963年 のじぎく文庫
827 黒い招待券:北園克衛短編集 北園克衛 1964年 MIRA CENTER
828 黒い手 池田みち子 1960年 筑摩書房
829 黒い花 立野信之 1955年 新潮社
830 黒い報告書 松本孝 1961年 新潮社
831 クロスビーの法則 Philip.B.Crosby 持田信夫訳 1973年 日本生産性本部
832 黒南風 澁川驍 1966年 筑摩書房
833 黒旗のもとに:矢橋丈吉自伝叙事詩 矢橋丈吉 1964年 組合書店
834 黒船抄 井上友一郎 1967年 人物往来社
835 グッド・バイ 太宰治 1949年 八雲書店
836 グーグーグースヌーピー チャールス・M.シュルツ 谷川俊太郎訳 徳重あけみ訳 1969年 鶴書房
837 具体 11 具体編集委員会編 ミシェル・タピエ監修 吉原治良監修 1960年 嶋本昭三
838 Gradeaced steps in 中西保人 1911年 三省堂
839 Graduated steps in Engli 1911年 三省堂書店
840 グランドホテル ヴィッキ・バウム 牧逸馬訳 1932年 中央公論社
841 Great leaders, histo・・・ 1 G.T.フェリス[選] 1892年 三省堂
842 軍歌と日本人 加太こうじ 1965年 徳間書店
843 軍参謀長の手記 友近美晴 1946年 黎明出版社
844 結婚十五の愉しみ 佐藤輝夫訳 1949年 新樹社
845 結婚と新道徳 バートランド・ラッセル 福永渙訳 1930年 アルス
846 結婚の破産 V.F.カルワートン 内山賢次訳 1930年 春秋社
847 経営雑感:松下幸之助講演集 第2集 松下幸之助 1963年 PHP出版社
848 景観を尋ねて 鐵道省[編] 1933年 鐵道省
849 慧子 佐藤和子 1965年 図書研究社
850 経国亀鑑 マコーレー公原著 土岐補訳 永山近彰訂正 1887年 博文本社
851 経済学 西雅雄 1927年 南宋書院
852 経済国策の提唱 山本条太郎 1930年 日本評論社
853 閨秀作家 丹羽文雄 1936年 竹村書房
854 刑事資料 第5巻 第1号〜第12号 警視庁刑事部総務課刑事資料係編 1954年 警視庁刑事部
855 刑事資料 第7巻 第1号〜第12号 警視庁刑事部総務課刑事資料係編 1956年 警視庁刑事部
856 刑事博物図録 上巻 明治大学刑事博物館編 1933年 明治大学刑事博物館
857 携帯新漢和中辞典 長澤規矩也編 1969年 三省堂
858 奎堂遺稿 松本鵆 薄井龍之閲 1914年 刈谷文礼館
859 鶏卵の宝塔:聖らかな大商人 諏訪末雄伝 岡本薫 1964年 鏡浦書房
860 ケイン号の叛乱 上 愛人メイ・ワイン ハーマン・ウォーク 新庄哲夫訳 1953年 光文社
861 化粧 高見順 1939年 青木書店
862 ケネディ:栄光と苦悩の一千日 上 アーサー・M.シュレジンガー 中屋健一訳 1971年 河出書房新社
863 建国の精神 呂作新 1940年 満州帝国協和会中央本部
864 賢妻良母への道 杉靖三郎 1958年 (婦人公論社)
865 研心抄 中村天風 1955年 国民教育普及会
866 倦怠 アルベルト・モラヴィア 河盛好蔵訳 1965年 河出書房新社
867 剣法至極詳傳 木下壽徳 1913年 武道奨励会
868 建武中興 久保田収 1965年 日本教文社
869 硯友社と紅葉 江見水蔭 1927年 改造社
870 月仙雑纂 月仙(著) 18--年
871 ゲッタウェイ ジム・トンプソン 高見浩訳 1973年 角川書店
872 芸術とは何ぞや レフ・N.トルストイ 木村毅訳 1927年 春秋社
873 芸談集 雪下駄 花柳章太郎 1947年 開明社
874 芸術世話 御園生咲郎 1925年 フランス音詩社
875 下界の人 井上友一郎 1954年 文芸春秋新社
876 劇作 鏃と玉 永山就次 1957年 元々社 (民族教養新書)
877 劇壇独歩録 邦枝完二 1925年 聚芳閣
878 激流を渡る 坪田譲治 1930年 アトラス社
879 激流の時 武田繁太郎 1961年 光文社
880 激録・新撰組 上 原康史 1977年 東京スポーツ新聞社
881 ゲルマニウム療法 甲斐良一 1981年 日貿出版社
882 幻花 梅崎春生 1965年 新潮社
883 限界を越えて 岡弓子 1971年 大宇宙真理学会
884 源語梯 上 竹山居士(編) 1785年 黄備園主人
885 原色明治百年美術館 浅野長武(ほか)監修 1967年 朝日新聞社
886 源氏物語女性群像 第15巻 曽根豊祐 1972年 「源氏物語女性群像」刊行会
887 幻想のかなたに 入江隆則 1972年 新潮社
888 現代アメリカ文学論集 高垣松雄 杉木喬 1948年 玄理社
889 現代アメリカ人物伝 アーネスト・ホーブライト 大久保康雄訳 1947年 鱒書房
890 現代を生きる心理学 南博 1964年 講談社
891 現代音楽家十人集/レスピーギ 天野秀延 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 1)
892 現代音楽家十人集/シェーンベルヒ 小泉洽 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 2)
893 現代音楽家十人集/ストラヴィンスキイ 深井史郎 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 3)
894 現代音楽家十人集/タンスマン 倉重瞬輔 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 4)
895 現代音楽家十人集/カゼルラ 三潴末松 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 5)
896 現代音楽家十人集/ドビュッシイ 藤木義輔 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 6)
897 現代音楽家十人集/シュトラウス 山根銀二 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 7)
898 現代音楽家十人集/マリピエロ 天野秀延 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 8)
899 現代音楽家十人集/ヴイラ・ロボス 伊藤昇 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 9)
900 現代音楽家十人集/ホワイトマン 大井蛇津郎 1933年 普及書房 (現代世界音楽家叢書 10)

901-1000

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
901 現代郷土俳人大集 萬葉書房[編] 1964年 萬葉書房
902 現代作家掌編小説集 上 井上靖[ほか] 1974年 朝日ソノラマ
903 現代小説 第1輯 日本文芸家協会編 1947年 大元社
904 現代小説代表選集 6 日本文芸家協会編 1950年 光文社
905 現代思想研究 丸山岩吉[ほか]編著 1930年 理想社出版部
906 現代支那の政治機構とその構成分子 濱田峰太郎 1936年 学芸社
907 現代人の研究 亀井勝一郎 1951年 六興出版社
908 現代人物誌 第3編 奥田信義編 1930年 奈良新報社
909 現代政治喜劇集 浅野歳郎 1930年 先行社
910 現代世界文学展望 群像編集部編 1952年 講談社 「群像」付録
911 現代長編小説全集 7 丹羽文雄集 丹羽文雄 1958年 講談社
912 現代長編小説全集 8 大佛次郎集 大佛次郎 1959年 講談社
913 現代彫刻の10人 柳亭解説 藤本四八撮影 1959年 日動画廊
914 現代の詩'65 日本文芸家協会編 1965年 思潮社
915 現代の愛情 高見順 1940年 今日の問題社
916 現代の劇場 ヒイラム・ケリー・モダウエル 菊岡新一郎訳 1925年 城北堂書店
917 現代の詩'63 日本文芸家協会編 1963年 思潮社
918 現代の禅 杉靖三郎 1960年 普通社
919 現代の造形/ヨーロッパの芸術家たち 阿部徹雄 1959年 毎日新聞社
920 現代の造形 阿部徹雄 1959年 毎日新聞社
921 現代の独逸文化及文芸 片山孤村 1922年 文献書院
922 現代の表情 十返肇 1956年 北辰堂
923 現代俳句歳時記 夏 石田波郷編 1963年 番町書房
924 現代俳句歳時記 秋 石田波郷編 1963年 番町書房
925 現代俳句歳時記 冬・新年 石田波郷編 1963年 番町書房
926 現代俳句歳時記 春 石田波郷編 1963年 番町書房
927 現代犯罪心理の分析 大槻憲二 1947年 さくら書房
928 現代美学の諸問題 ギュイヨオ 石上是介訳 1926年 聚英閤
929 現代フランス文学13人集 1 アルベール・カミュ[ほか] 中村光夫[ほか」訳 1965年 新潮社 1.異邦人/奇妙な孤独/黒んぼたち
930 現代フランス文学:新しい動き 渡辺淳[ほか] 1951年 白水社
931 現代文新鈔 3 修正4版 吉田彌平編 1925年 光風館
932 現代日本文學選集 第5巻 [日本ペンクラブ編纂] 1949年 角川書店
933 現代文学の指標 市川為雄 1961年 日本出版学会
934 現代文学風土記 奥野健男 1968年 筑摩書房 (現代日本文学大系 別冊)
935 現代文化展望(1950年版) 読売新聞社文化部編 1950年 六興出版社
936 現代文学の基軸 奥野健男 1967年 徳間書店
937 現代文化の老化現象とその若返りについて 佐々木了 1963年 佐々木了
938 現代文学論 青野季吉 1951年 六興出版社
939 現代文藝家名簿 群像編集部編 1951年 講談社 「群像」昭和26年版付録
940 現代ベラボウ紳士録 境田昭造編 1965年 一水社
941 現代名作集 3 稲垣足穂(ほか) 1968年 筑摩書房
942 現代名文章の実例八十八人集 自由国民・編集局(編) 1954年 自由国民社
943 現代ヨーロッパ文学の系譜 上田保 1957年 宝文館
944 現代恋愛作法 河盛好蔵 1957年 新潮社
945 現代和服裁縫全書 大妻ユタカ 1948年 女子教育社
946 幻燈部屋 火野葦平 1948年 六興出版部
947 原爆の長崎:記録写真 北島宗人 1952年 第一出版社
948 国境物語 清水正二郎 1949年 第一文庫
949 恋歌 五木寛之 1977年 講談社
950 交悦の心理 高橋鐵 1950年 アクメ社
951 恋とアフリカ 阿部知二 1930年 新潮社
952 恋文 丹羽文雄 1953年 朝日新聞社
953 紅衛兵 高木健夫 1967年 合同出版
954 紅縁記 米田祐太郎訳著 1927年 支那文献刊行会
955 公園のメアリー・ポピンズ P.L.トラヴァース 林容吉訳 1966年 岩波書店
956 公開オークション 第73回 日本美術オークション協会(編) 1973年 日本美術オークション協会
957 黄河の水:支那小史 鳥山喜一 1950年 清水書房
958 香妃・氷る舞踏場 他5編 中河與一 1951年 角川書店
959 孝経発揮 津阪孝綽序 18--年
960 紅閨記/遊仙窟 米田祐太郎訳著 1948年 英友社
961 高血圧は病気ではない 大矢巌 宮下直之 1961年 東峰書院
962 高校卒業前後 中村八朗 1956年 河出書房
963 講座 現代ジャーナリズム 1 歴史 城戸又一[ほか]編 1975年 時事通信社
964 講座 現代ジャーナリズム 2 新聞 城戸又一[ほか]編 1975年 時事通信社
965 鑛山物語 渡邊十千郎 1924年 新光社
966 公使:伊藤一太良小説集 伊藤一太良 1963年 昭森社
967 公爵近衛文麿 立野信之 1950年 講談社
968 好色一代男 吉行淳之介訳 1981年 中央公論社
969 好色の系譜 梶山季之[ほか] 1969年 講談社 (現代作家代表作シリーズ)
970 こうしたら 伊藤肖三 1969年 二見書房
971 工場風景 矢野兼三 1931年 一番館印刷所出版部
972 黄塵万丈 夏文連 1967年 現代書房
973 好人物の夫婦 志賀直哉 1947年 太陽書院
974 荒神山物語:郷土史談 堀文次 1963年 鈴鹿市文化協会
975 後世への最大遺物:デンマルク国の話 内村鑑三 1963年 岩波書店
976 校正音註 詩経 下 1---年
977 抗戦八年木刻選集 中華全国木刻協会編選 1946年 開明書店
978 貢太郎見聞録 田中貢太郎 1926年 大阪毎日新聞社
979 講談社の歩んだ五十年 明治・大正編 (講談社)社史編纂委員会編 1959年 講談社
980 講談社の歩んだ五十年 昭和編 (講談社)社史編纂委員会編 1959年 講談社
981 校註 十訓抄 石橋尚實編 1923年 明治書院
982 高等囲棋講義録 1 眞鍋勝編 1927年 日本棋院
983 高等囲棋講義録 2 眞鍋勝編 1928年 日本棋院
984 高等囲棋講義録 3 眞鍋勝編 1926年 日本棋院
985 高等学校 漢文読本 1 訂正再版 第三高等学校編纂 1914年 若林春和堂
986 行動主義文学論 小松清 1935年 紀伊國屋出版部
987 行動美術35年の小史 向井潤吉編 難波香久三編 1980年 行動美術協会
988 抗日自衛隊 孔厥 袁静 飯塚朗[ほか]訳 1952年 彰考書院
989 高熱隧道 吉村昭 1967年 新潮社
990 考槃餘事 屠隆 中田勇次郎訳 1943年 弘文堂書房
991 交尾種族 第1部 石川朔 1959年 創作社
992 光風霽月集 増訂 [菅原道眞ほか著] 前川三郎編 1913年 金港堂書籍
993 紅毛徒然草 河盛好蔵訳編 1953年 朝日新聞社
994 かういふ女 平林たい子 1947年 筑摩書房
995 故園の書 吉田一穂 1930年 厚生閣書店 (現代の芸術と批評叢書 13)
996 黄金虫 エドガー・アラン・ポー 蕗澤忠枝訳 1947年 太虚堂書房
997 故旧忘れ得べき 高見順 1936年 人民社
998 故郷 石丸梅外 1909年 積文社
999 国語の建設 林武 1971年 講談社
1000 国語間題と国語教育 増訂版 時枝誠記 1961年 中教出版

1001-1100

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1001 国語問題論争史 福田恆存 1962年 新潮社
1002 国際巨匠版画展 第6回 1980年 西武百貨店渋谷店
1003 國史大観 全 日本放送協会関西支部編 1928年 大阪寶文館
1004 国史大辞典 増訂 八代國治(ほか)編纂 1927年 吉川弘文館
1005 国史年表 増訂 1912年
1006 国辱記 校訂 溝口白羊編 1921年 日本評論社出版部
1007 黒潮の岸に 大原富江 1965年 講談社
1008 コクトオ芸術論 ジャン・コクトオ 佐藤朔訳 1930年 厚生閣書店
1009 告白 丹羽文雄 1949年 六興出版部
1010 哭壁・海戦 丹羽文雄 1957年 角川書店
1011 哭壁 上 丹羽文雄 1948年 講談社
1012 国民必携 類語大辞典 志田義秀編 佐伯常麿編 芳賀矢一閲 1913年 博愛館
1013 国立近代美術館年報 昭和40年 国立近代美術館(編) 1966年 国立近代美術館
1014 心にくき人びと 古垣鐵郎 1966年 朝日新聞社
1015 心の青あざ フランソワーズ・サガン 朝吹登水子訳 1973年 新潮社
1016 心の置きどころ 江原小彌太 1935年 千倉書房
1017 心の歳月 網野菊 1972年 新潮社
1018 心より心へ 吉田絃二郎 1924年 大同館
1019 古今屏風逸品参百選 思文閣(編) 1974年 思文閣
1020 古今名家墨蹟絵画二百選 1975年 (銀座松屋)
1021 古今名家略傳 山崎美成編 千賀春城訂 1841年 忠雅堂
1022 小督 観世清廉訂正 観世織部章句 1883年 檜常之助
1023 古書之研究 水谷不倒(弓彦) 1934年 駿南社
1024 古事記 幸田成友校訂 1957年 岩波書店
1025 故事熟語大辞典 池田四郎次郎 1913年 宝文館
1026 故事成語大辞典拾遺 修増 簡野道明 1912年 明治書院
1027 故事熟語大辞典 簡野道明 1913年 宝文館
1028 小袖曽我 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1029 古代ガラス展 西武百貨店商品部美術部編 1982年 西武百貨店商品部美術部
1030 古代日本正史:記紀以前の資料による 原田常治 1976年 [原田常治] 私家版
1031 古代の光を求めて 村松剛 1964年 角川書店
1032 古代ローマ散歩 吉村忠典 1961年 社会思想研究会出版部
1033 胡蝶物語 曲亭馬琴[著] 欠損本のため不明の点あり
1034 古典語典 渡辺紳一郎 1955年 東峰書房
1035 孤独結婚 保高徳蔵 1936年 慈雨書洞
1036 孤独のために感傷のために 藤原審爾 1958年 春陽堂書店
1037 子供の涙 ヴィルデンブルッフ 1923年 鈴木幹太
1038 小西渡邊両家所蔵盆栽展観目録 1936年 [紫雲洞]
1039 この道ひとすじ 1979年 川島道代
1040 コピーライター入門 多比羅孝 1980年 誠文堂新光社
1041 コピーライター入門 多比羅孝 1980年 誠文堂新光社
1042 駒込蓬莱町 能島廉 1965年 集英社
1043 Common mistakes in Engli 共益商社(著) 1897年 共益商社書店
1044 狐狸庵閑話 遠藤周作 1965年 桃源社
1045 これからの婦人の教養 来栖琴子 1966年 明治図書
1046 これは面白い 物理の話 犀川石磊 1926年 自光社出版部
1047 秘録 沖縄戦記 山川泰邦 1969年 読売新聞社
1048 コロンバ プロスペル・メリメ 加宮貴一訳 1924年 春陽堂
1049 コロンバ プロスペール・メリメ 杉捷夫訳 1972年 岩波書店
1050 婚姻と離婚 エドワード・ウエスターマーク 青山道夫訳 1933年 改造社出版
1051 金剛力 高橋竹迷 1917年 鴻盟社
1052 混合列車 星野貞治 1969年 審美社
1053 金色王(The golden touch) 改版 ナサニエル・ホーソーン 菅野徳助訳註 奈倉次郎訳註 1907年 三省堂 (青年英文学叢書)
1054 コンチキ号漂流記 T.ハイエルダール 神宮輝夫訳 1965年 偕成社 (少年少女世界の名著 3)
1055 Contes C.L.Philippe 白水社編集部編 1929年 白水社 (フイリップ短編集)
1056 風流滑稽譚 上之巻 オノレ・ド・バルザック 小西茂也訳 1947年 新樹社
1057 風流滑稽譚 中之巻 オノレ・ド・バルザック 小西茂也訳 1947年 新樹社
1058 今日の教養と必読書 再版 1949年 自由国民社 (自由国民 第43号)
1059 今日の東京なんでもわかるバイブル 1953年 自由国民社 (自由国民社・バイブル版 第5集)
1060 こんにちわ鳥飼玖美子です 鳥飼玖美子 1971年 ジャパンタイムズ
1061 婚約 小佐井伸二 1966年 新書館
1062 崑崙の玉 井上靖 1970年 文芸春秋
1063 ゴーゴリ喫茶店 小笠原貴雄 1947年 風雪社
1064 ゴーリキイ全集 13 短編小説集 マクシム・ゴーリキー 金田常三郎訳 1930年 改造社
1065 五・一五事件の人々と獄中の手記 山岸宏(ほか) 1933年 新潮社
1066 五・一五事件と愛郷塾の全貌 昆貞 1933年 高瀬書房
1067 号外昭和史 木下宗一 1953年 同光社磯部書房
1068 豪吟集 藤田東湖(ほか) 18--年
1069 郷男爵家所蔵盆栽展観図録 1935年
1070 鼇頭挿画 古戦場概図 河村與一郎纂輯 1---年
1071 呉越彩管遊記 松村雄藏 1941年 上海毎日新聞社
1072 五月の花 ビセンテ・ブラスコ・イバニェス浦沢一男訳 1924年 報知新聞社
1073 碁経衆妙 1 燗柯堂元美 1811年 嵩山堂
1074 碁経衆妙 1(巻1) 燗柯堂元美 18--年 青木恒三郎
1075 碁経衆妙 2(巻2) 燗柯堂元美 18--年 青木恒三郎
1076 碁経衆妙 3(巻3) 燗柯堂元美 18--年 青木恒三郎
1077 碁経衆妙 4(附録) 燗柯堂元美 18--年 青木恒三郎
1078 ゴキプリの歌 五木寛之 1971年 毎日新聞社
1079 獄中に於ける予の感想 甘粕正彦 1927年 甘粕氏著作刊行会
1080 獄中の記 齋藤 1941年 東京堂
1081 呉州(須)赤絵大皿 倉橋藤治郎編著 青山二郎編著 1932年 工政会出版部
1082 五所亭句集 五所平之助 1966年 牧羊社
1083 五島美代子追悼 五島茂編 1978年 立春発行所 月刊歌誌「立春」を上製したもの
1084 午前零時 井上友一郎 1953年 新潮社
1085 五大小説集 谷崎潤一郎[ほか] 1950年 小説世界社 「小説世界」新年号附録大別冊
1086 500語でできる英語会話 室勝 1962年 評論社
1087 ゴビの謎 スウエン・ヘデイン 福迫勇雄訳 1940年 生活社
1088 ゴルフ:小説集 中河與一 1934年 昭和書房
1089 ゴルフの極意16章 ジャック・バ一ク 1958年 べ一スボール・マガジン社
1090 作家と文壇 保高徳蔵 1962年 講談社
1091 作家の手記 室生犀星 1938年 河出書房
1092 作家の横顔 岡富久子 1964年 垂水書房
1093 作家論 イポリト・テーヌ 平岡昇訳 秋田滋訳 1938年 改造社出版
1094 Sir John Malcolm's life Lord.Macaulay 1885年 大平俊章
1095 再会 丹羽文雄 1946年 昭森社
1096 西鶴一代男:現代語完訳 井原西鶴 後藤興善訳 1949年 西鶴書院
1097 災禍の芽 池田みち子 1958年 現代社
1098 塞外詩集 第2輯 安達義信(ほか) 1933年 大連詩書倶楽部
1099 西京傳新記 初編 菊池純 1874年 三渓居士
1100 西京傳新記 二編 菊池純 1877年 内藤半七

1101-1200

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1101 西京傳新記 三編 菊池純 1877年 内藤半七
1102 西京傳新記 四編 菊池純 1877年 内藤半七
1103 細菌戦用兵器ノ準備及ビ使用ノ廉デ起訴サレタ... 1950年 外国語図書出版所
1104 細工師 初代篇:足立屋五代物語 鈴志野勤 1962年 建具工芸社
1105 歳月:丸谷元子詩集 丸谷元子 1968年 時間社
1106 再婚者 川端康成 1953年 三笠書房
1107 西郷隆盛 明治維新編 丹楓の巻 林房雄 1966年 徳間書店
1108 西郷隆盛 明治維新編 錦旗の巻 林房雄 1967年 徳間書店
1109 西郷隆盛 明治維新編 猛虎の巻 林房雄 1967年 徳間書店
1110 最後の時 河野多恵子 1966年 河出書房
1111 最後の晩餐 開高健 精興社
1112 最新 日本世界対照年表 肥後和男 有朋堂
1113 西条八十著作目録・年譜 西条八十著作目録刊行委員会編 西条八束
1114 斎藤三郎素描集 南スペイン 斎藤三郎 大日本絵画
1115 再認識下の支那 中山優 平凡社 (世界の今明日 3)
1116 サイパン最後の記録 篠塚吉太郎 東和社
1117 サイパンの海蒼く 青木隆 青々堂出版部
1118 豺狼 石川達三 八雲書店 (石川達三選集 9)
1119 佐伯祐三作品目録 [読売新聞社編] [日本橋三越]
1120 坂口安吾選集 第6巻 信長/二流の人 ほか 坂口安吾 東京創元社
1121 坂口安吾研究 1 1972年 冬樹社
1122 坂口安吾研究 2 関井光男[ほか] 1973年 冬樹社
1123 坂口安吾選集 4 白痴/風と光と二十の私と ほか 坂口安吾 1956年 創元社
1124 坂□安吾研究 森安理文編 高野良知編 1973年 南窓社 (叢書 二十世紀論研・近代文芸)
1125 盃と徳利 小山冨士夫編 1963年 徳間書店
1126 魚の眼 田中茂穂 1946年 櫻井書店
1127 坂本繁二郎 河北倫明 1974年 中央公論美術出版
1128 坂本繁二郎展 1962年 読売新聞社
1129 詐欺:犯罪予防の話 中村義正 1927年 博文館
1130 詐欺師フェリックス・クルルの告白 トーマス・マン 佐藤晃一訳 1948年 地平社
1131 作者の感想 廣津和郎 1920年 聚英閣
1132 標註刪修 近古史談 巻上 大槻磐渓 大槻文彦刪修標註(新點) 1912年 大槻文彦
1133 標註刪修 近古史談 巻下 大槻磐渓 大槻文彦刪修標註(新點) 1912年 大槻文彦
1134 作詩秘要 全 津田甚三郎編 1893年 大橋新太郎
1135 作戦要務令 永田久光 1963年 読売新聞社
1136 作戦要務令:軍隊内務令・戦陣訓 野村浩 1962年 日本文芸社
1137 作品コンクール 作品社編 1939年 作品社
1138 櫻川 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1139 櫻川事蹟考 石倉重継編 1895年 幽調館
1140 さくらの花 網野菊 1961年 新潮社
1141 櫻ホテル 北原武夫 1946年 民風社
1142 酒はまだある 佐藤惣之助 1927年 春秋社
1143 ささきふさ作品集 ささきふさ 女流文学会編 1956年 中央公論社
1144 佐々木茂索小説集 佐々木茂索 1967年 文芸春秋
1145 佐々木茂索随筆集 佐々木茂索 1967年 文芸春秋
1146 Sotheby's preview 1982年 西武サザビー・カウンター
1147 さすらいの旅路 J.W.マッコーニイ 瀬戸春生訳 1977年 三笠書房
1148 幸子 渡邊伍郎 1951年 大谷書房
1149 薩摩義士之偉業 1935年 治水神社社務所
1150 砂漠の古都 國枝史郎 1926年 聚英閣
1151 サフォ アルフォンス・ドオデ 前川堅市訳 1947年 太虚堂書房
1152 作法作例 叙情文 武島羽衣[ほか] 1915年 博文館 (新式作文大成 4)
1153 さまよえる太陽 澤野久雄 1965年 河出書房新社
1154 淋しいアメリカ人 桐島洋子 1981年 文芸春秋
1155 寒い朝 石坂洋次郎 1963年 角川書店
1156 醒めよ 国際問題研究会 1923年 国際問題研究会
1157 さようならコロンバス フィリップ・ロス 佐伯彰一訳 1970年 集英社 (現代の世界文学)
1158 左翼文化戦線:その組織と活動 国民文化調査会編 1956年 星光社
1159 さよなら巴里 益田義信 1979年 三修社
1160 更紗夫人 有吉佐和子 1962年 集英社
1161 さらぱ栄光の斜面(ピステ) 生田直親 1978年 徳間書店
1162 さらぱわが愛 佐伯千秋 1969年 集英社
1163 サラリーマン先人訓 小島直記 1965年 日本経済新聞社
1164 サラムボオ ギュスタァフ・フロオベエル 生田長江訳 1913年 博文館 (近代西洋文芸叢書)
1165 サルトルの文学 鈴木道彦 1964年 紀伊國屋書店
1166 桟雲峡雨日記並詩草 竹添光鴻 1893年 奎文堂
1167 山岳美観 吉江喬松 武井眞澄絵 1935年 協和書院
1168 参考伊勢物語 屋代弘賢校訂 1928年 岩波書店
1169 三十女 近藤啓太郎 1967年 講談社 (近藤啓太郎傑作シリーズ)
1170 三十年代文芸誨叢 陶希聖[ほか] 中央日報社編 1967年 中央日報社
1171 三十六人の好色家 齋藤昌三 1956年 創芸社
1172 三省堂 ポケットカタログ 三省堂器械標本[編] 1914年 三省堂器械標本
1173 山西独立戦記 城野宏 1967年 雪華社
1174 参禅の仕方と味い方 中根環堂 1954年 池田書店
1175 三體詩評釈 野口弍(寧齋) 周弼原 1910年 郁文舎
1176 三體千字文 村田海石(浩蔵) 1928年 久栄堂書房
1177 Sander's union reader 2 C.W.Sanders 1885年 六合館出版
1178 Sander's union reader 3 C.W.Sanders 1884年 都筑直吉
1179 Sander's Union fourth C.W.Sanders 1887年 植木秀長
1180 サンダーユニヲン第四読本詩集譯解 鈴木重孝訳述 1892年 金刺源次
1181 山中人饒舌 下 竹田孝 1910年 松山堂書店
1182 山中放浪 今日出海 1949年 日々谷出版社
1183 サン=テグジュペリ 愛と死 ジュール・ロワ 山崎庸一郎訳 1972年 晶文社
1184 SUNTORY Gourmet 1 宇野協子(ほか)訳 風間完(ほか)イラスト 大神達夫(ほか)写真 1971年 サントリー
1185 サントリー・グルメ 5 斎藤純子(編) 19--年 サントリー
1186 サントリー・グルメ 6 堀田佐久夫(編) 斎藤純子(編) 19--年 サントリー
1187 三百六十五夜 小島政二郎 1948年 ロマンス社
1188 Sunbeam readers book 3 今井信之編 1925年 三省堂
1189 纂評精註唐宋八大家文読本 1(目録・巻1) 愈退士 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校註 1750年
1190 纂評精註唐宋八大家文読本 2(巻2〜巻3) 愈退士 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校註 1750年
1191 纂評精註唐宋八大家文読本 3(巻4〜巻5) 愈退士 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校註 1750年
1192 纂評精註唐宋八大家文読本 4(巻6) 愈退士 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校註 1885年 金港堂
1193 纂評精註唐宋八大家文読本 5(巻7〜巻8) 柳宗元子厚 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1194 纂評精註唐宋八大家文読本 6(巻9〜巻10) 柳宗元子厚 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1195 纂評精註唐宋八大家文読本 7(巻11〜巻12) 欧陽修永叔 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1196 纂評精註唐宋八大家文読本 8(巻13〜巻14) 欧陽修永叔 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1197 纂評精註唐宋八大家文読本 9(巻15〜巻16) 洵明允 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1198 纂評精註唐宋八大家文読本 10(巻17〜巻18) 洵明允 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1199 纂評精註唐宋八大家文読本 11(巻19〜巻20) 軾子瞻 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1200 纂評精註唐宋八大家文読本 12(巻21〜巻22) 軾子瞻 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂

1201-1300

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1201 纂評精註唐宋八大家文読本 13(巻23〜巻24) 軾子瞻 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1202 纂評精註唐宋八大家文読本 14(巷25〜巻26) 轍子由 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1203 纂評精註唐宋八大家文読本 15(巻27〜巻28) 鞏子固 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1204 纂評精註唐宋八大家文読本 16(巻29〜巻30) 王安石介甫 沈徳潜確士評點 石川鴻齋校注 1885年 金港堂
1205 散文詩 I.S.ツルゲーネフ 中山省三郎訳 1964年 角川書店
1206 3分間スピーチ 諸星龍 1965年 光文社
1207 三民主義と中国の革命 井出季和太 1947年 六興出版部
1208 山谷の女たち 池田みち子 1967年 現文社
1209 山陽遺稿 詩(巻1〜巻4) 頼襄(山陽) 1---年
1210 山陽遺稿 詩 2 頼襄(山陽) 西田森三標註 1880年 西田森三 巻5〜巻7 拾遺,行状
1211 山陽遺稿 文1(巻1〜巻3) 頼襄(山陽) 18--年
1212 山陽遺稿 文2(巻4〜巻6) 頼襄(山陽) 18--年
1213 山陽遺稿 文2(巻3〜4) 頼襄(山陽) 18--年
1214 山陽遺稿 文3(巻7〜巻10) 頼襄(山陽) 18--年
1215 山陽遺稿 詩1(巻1〜3) 頼襄(山陽) 1841年 菱屋孫兵衛
1216 山陽遺稿 詩2(巻4〜5) 頼襄(山陽) 1841年 菱屋孫兵衛
1217 山陽遺稿 詩3(巻6〜7) 頼襄(山陽) 1841年 菱屋孫兵衛
1218 山陽遺稿 文1(巻1〜2) 頼襄(山陽) 18--年
1219 山陽遺稿 文3(巻5〜6) 頼襄(山陽) 18--年
1220 山陽遺稿 文5(巻9〜10) 頼襄(山陽) 18--年
1221 山陽詩鈔 1(巻之一〜二) 頼久太郎 後藤松陰評註 1832年 三書房 題箋:評註山陽詩鈔 壱
1222 山陽詩鈔 2(巻之三〜四) 頼久太郎 後藤松陰評註 1832年 三書房 題箋:評註山陽詩鈔 二
1223 山陽詩鈔 3(巻五〜六) 頼久太郎 1832年 三書房 題箋:評註山陽詩鈔 三
1224 山陽詩鈔 4(巻七〜八) 頼久太郎(山陽) 後藤松陰評註 1883年 柳原喜兵衛 題箋:評註山陽詩紗 四
1225 山陽詩鈔新釈 全 岡田正之校閲 中村徳助選註 1911年 日進堂
1226 山陽詩鈔注釈 頼襄(山陽) 蜂谷柳荘註 1911年 梁江堂書店
1227 山陽先生書後 上 頼山陽 児玉慎士敬輯録 1---年 三書堂
1228 山陽先生書後 中 頼山陽 児玉慎士敬輯録 1---年 三書堂
1229 山陽先生書後 下 頼山陽 児玉慎士敬輯録 1---年 三書堂
1230 山陽先生題跋 全(巻上下) 児玉慎輯録 1879年 田中太右衛門
1231 The keep up reader 3 A.W.Medley 村井知至 1926年 泰文堂
1232 石榴の花:市来勉歌集 市来勉 1966年 短歌新聞社
1233 The third reader for 1887年 戸田直秀
1234 The sun English course 増田綱[ほか] 1962年 三省堂
1235 The sunbeam readers 3 今井信之[編] 東京辞書出版社編輯部編 1925年 東京辞書出版
1236 The three homes by the 村井知至 1908年 丸善
1237 The Child and the youth 1905年 興文社 The Kobunsha series
1238 The victory side readers 日英社編輯部 1926年 日英社
1239 The history of rasselas S.Johnson 1885年 亀井忠一
1240 The first acquaintance w 1900年 興文社 (The Kobunsha serie
1241 The pronounciation of M.G.Mori 1929年 ヘラルド社
1242 The Belfast addrese J.Tyndall 1886年 桃林堂
1243 The holiday budget of s 片山寛 1918年 研究社
1244 The riddle book 大塚要 1904年 丸善
1245 The life of Nelson R.Southey's 上井磯吉訳 1928年 英文世界名著全集刊行会 (英文世界名著全集 第7巻)英文対訳
1246 斬(ざん) 網淵謙錠 1972年 河出書房新社
1247 残酷な季節 庄司総一 1953年 早川書房
1248 残酷物語 ヴィリエ・ド・リラダン 齋藤磯雄訳 1942年 三笠書房 (リラダン全集 1)
1249 残照 渋川驍 1948年 生活社
1250 残夢 井上友一郎 1940年 青木書店
1251 残夢 井上友一郎 1947年 実業之日本社
1252 沙吉比亜戯曲 羅馬盛衰鑒 シェークスピア 天香逸史訳 1886年 駸々堂
1253 シェクスピーア物語 チャールス・ラム 成光館編訳 1932年 成光館出版部
1254 社会を診断する 浅野研眞 1932年 日東書院
1255 社会科研究資料集成 改訂増補 日本教科書学会編 1949年 自由書院
1256 社会心理学 福島経 田中寛一監修 1926年 廣文堂
1257 校正音註 書経 上 蔡沈序 再刻改點
1258 校正音註 書経 下 蔡沈序 再刻改點
1259 社交ダンス必携 改訂 玉置眞吉 1947年 楽友社
1260 写真集「満洲」 一色達夫編 宇野木敏編 1975年 ペストセラーズ
1261 写真集 わが聯隊 ノーベル書房編集部編 1978年 ノーベル書房
1262 写真図説 総合日本史 6 近代編 上 日本近代史研究会編 1957年 東京タイムズ社
1263 写真図説 総合日本史 10 現代編 下 日本近代史研究会編 1957年 東京タイムズ社
1264 写真図説 総合日本史 第1巻 古代中世篇 上 日本近代史研究会編 1957年 東京ジャパンタイムズ社
1265 写真図説 総合日本史 第4巻 近世篇 上 日本近代史研究会編 1957年 東京ジャパンタイムズ社
1266 写真の写し方 北野邦雄 1950年 大泉書店
1267 写真版 大和古寺風物誌 亀井勝一郎 1953年 創元社
1268 写真文集七つの国の旅情 持田信夫 1961年 修道社
1269 写真 大和路 入江泰吉 1963年 社会思想社 (現代教養文庫 370)
1270 社長室にて 藤山愛一郎 1957年 学風書院
1271 社長よ驕るなかれ 三鬼陽之助 1973年 講談社
1272 斜陽日記 太田静子 1948年 石狩書房
1273 写楽を捉えた:浮世絵新発見 福富太郎 1969年 画文堂
1274 シャリアピン・自叙伝 フェオドル・シャリアピン 近藤柏次郎訳 1931年 春陽堂
1275 シャンソン散歩 浅野信二郎 1958年 角川書店
1276 上海 横光利一 1932年 改造社
1277 上海年鑑 1926年版 上海日報社編 1926年 上海日報社出版部
1278 出港 澁川驍 1982年 青桐書店
1279 出版社・執筆者一覧 昭和23年度版 日本読書新聞編 1947年 日本出版協会
1280 驟雨 吉行淳之介 1954年 新潮社
1281 宗教界新風景 吉村貫錬 1935年 建設社
1282 宗教革命読本 口田靖信 1933年 東方書院
1283 秀句の鑑賞 山口誓子 1940年 三省堂
1284 秀作美術 第20号 秀作美術社編 1967年 秀作美術社
1285 就職戦術 壽木孝哉 1929年 先進社
1286 終身未決囚 有馬頼義 1954年 作品社
1287 秋草道人遺墨展 19--年 万葉洞美術店
1288 終誉集 前田慧雲 1912年 有朋館
1289 朱泥:林光則詩集 林光則 1965年 白川書院
1290 趣味の支那叢談 上田恭輔 1924年 大阪屋号書店
1291 趣味の庭造り 上原敬二 1940年 大洋社
1292 修羅の人 青山光二 1965年 講談社
1293 酒林 8 随想特集 左部千馬(ほか) 三広企画編集 1974年 西野商店
1294 シュルレアリスム文学論 西脇順三郎 1930年 天人社
1295 守禮の門 丹羽文雄 1948年 文芸春秋新社
1296 俊寛 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1297 俊寛 菊池寛 1926年 新潮社
1298 春月小曲集 生田春月 1921年 新潮社
1299 校正音註 春秋 1---年
1300 春秋編笠ぶし 吉川英治 1947年 青々堂出版部

1301-1400

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1301 春秋満保魯志草紙 岡田時彦 1928年 前衛書房
1302 春雪秋霜:小林和作画文集 1926-1967 小林和作 1967年 求龍堂
1303 春雪の門/花の扉 富田常雄 1952年 講談社 (傑作長編小説全集 11)
1304 春昼抄:三宅清三郎句文集 三宅清三郎 1958年 芹発行所
1305 Short stories キャサリーン・マンスフィールド 岡田美津注釈 堀大司改訂 1971年 研究社出版
1306 Short dialogues for 岸本能武太編 1901年 三省堂書店
1307 ショーペンハウエルの散歩:評論集 長與善郎 1948年 雄文社
1308 松陰先生遺著 吉田庫三編 1908年 民友社
1309 蒋介石と毛沢東 渡辺茂雄 1949年 講談社
1310 詳解 漁洋百絶 巻上 服部轍憺風閲 致民(雅堂)述 1929年 雅聲社
1311 詳解 漁洋百絶 巻下 1929年 雅聲社
1312 小化学書 上巻 1888 敬業社
1313 小化学書 下巻 1889年 敬業社
1314 小説 第1輯 贋金づくり[ほか] 1932年 芝書店
1315 小説 田舎ずまひ 1956年 詩と真実社
1316 小説家 1951年 河出書房
1317 小説三人集 1967年 校倉書房
1318 小説集 橋 1966年 創思社
1319 小説 昭和事件史 2 1971年 三笠書房
1320 小説田中英光 1965年 三一書房
1321 小説・同時代の作家たち 廣津和郎 1951年 文芸春秋新社
1322 小説年鑑 1949年1-3月 富島與志雄(ほか)編 1949年 八雲書店
1323 小説の構成 E.M.フォースター 阿部知二訳 1932年 研究社
1324 小説の中の宗教:丹羽文雄宗教語録 大河内昭爾編 1971年 桜楓社
1325 小説四十六年 尾崎士郎 1964年 講談社
1326 聖徳太子御傳 聖徳太子一千三百年御忌奉賛会 1923年 聖徳太子一千三百年御忌奉賛
1327 少年老い易く 山口瞳 1967年 講談社
1328 少年歳時記 泉本三樹 1969年 厚生閣
1329 少年少女詩集 みついふたばこ編 1970年 彌生書房
1330 小杯餘瀝集 佐藤春夫 1942年 起山房
1331 娼婦と銃弾 中村八朗 1960年 講談社
1332 娼婦の部屋 吉行淳之介 1959年 文芸春秋新社
1333 娼婦マヤ シモン・ギャンチョン 小松清訳 1950年 白水社
1334 勝負の世界 木村義雄 1951年 六興出版部
1335 正法眼蔵の哲学私観 田邊元 1939年 岩波書店
1336 昭和小説集 3 1958年 筑摩書房
1337 昭和新纂 國訳大蔵経 國訳大蔵経編輯部編 1930年 東方書院
1338 昭和人物史 1957年 講談社
1339 昭和日本史 9 占領下の時代 袖井林二郎編集指導 1977年 暁教育図書
1340 昭和日本史 11 昭和の大衆文化 尾崎秀樹編集指導 1977年 暁教育図書
1341 昭和の記録:NHK録音集 NHK監修 1965年 NHKサーピスセンター テープ10巻とテキスト
1342 昭和の動乱 上巻 重光葵 1952年 中央公論社
1343 昭和の動乱 下巻 重光葵 1952年 中央公論社
1344 昭和の名著 共同通信社文化部編 1964年 弘文堂 (フロンティア・ブックス)
1345 昭和風雲録 満田巌 1945年 新紀元社
1346 昭和文学よもやま話 吉行淳之介編著 1980年 潮出版社
1347 諸葛孔明 植村清二 1964年 筑摩書房
1348 職業婦人物語 前田一 1929年 東洋経済出版部
1349 職業別 早慶紳士録(昭和25年度版) 早慶出版会[編] 1949年 早慶出版会
1350 触手 小田仁二郎 1948年 眞善美社
1351 触手:小田仁二郎作品集 小田仁二郎 1979年 深夜叢書社
1352 食事療法 栗山毅一 栗山謹造 1954年 健康之友社
1353 食道楽 春之巻・夏之巻 村井弦齋(寛) 1928年 玉井清文堂
1354 食道楽 秋之巻・冬之巻 村井弦齋(寛) 1928年 玉井清文堂
1355 食道楽 続編 春之巻・夏之巻 村井弦齋(寛) 1928年 玉井清文堂
1356 食道楽 続編 秋之巻・冬之巻 村井弦齋(寛) 1928年 玉井清文堂
1357 食道楽 続々編 村井弦齋(寛) 1928年 玉井清文堂
1358 食味ノオト 山本直文 1972年 日本経済新聞社
1359 処刑前夜:死刑囚のうたえる 北山河編 北さとり編 1960年 光文社
1360 書斎と読書 三省堂編 1931年 三省堂
1361 書斎文化:魯庵随筆 内田魯庵 柳田泉編 1942年 桑名文星堂
1362 処女性の本態 正木不如丘 1929年 至玄社
1363 処世訓 大町桂月(芳衛) 1903年 博文館
1364 処世の道 野間清治 1930年 講談社
1365 書痴半代記 岩佐東一郎 1968年 東京文献センタ
1366 書物三見 井上和雄 1939年 書物展望社
1367 書物の生いたち 庄司浅水 1958年 栗田書店
1368 書物の話 庄司浅水編 1956年 ブックドム社
1369 Six selections from Irvi H.B.スプラーグ 1901年 興文社
1370 CM修業 玉川一郎 1966年 オリオン社
1371 劇場(シアター) サマセット・モ-ム 龍口直太郎訳 1950年 三笠書房 (サマセット・モーム選集 第4巻)
1372 詩韻國字解 巻之上 大江維揖 仲熈述 方泰士敬校 勝厚孟博校 1806年 玉枝軒[ほか]
1373 詩韻國字解 巻之下 大江維揖 仲熈述 煥甫子章校 尚徳士輿校 1806年 前川善兵衛
1374 Civilizaion,art,eloquen R.W.Emerson 1886年 十字屋
1375 死海のほとり 遠藤周作 1973年 新潮社
1376 しかし・・からの出発 ノーベル書房編集部編 1969年 ノ-ベル書房
1377 詩家推敲 乾 大典禅師 1---年 平安書林
1378 詩家推敲 巻下(坤) 1---年 佐々木惣四郎
1379 子不語:近代支那伝説集 袁子才 邑楽慎一訳 1941年 長崎書店
1380 史外史談 剣豪秘話 流泉小史 1930年 平凡社
1381 志賀直哉自選集 志賀直哉 1965年 集英社
1382 志賀直哉の手紙 武者小路実篤 1936年 山本書店
1383 私記キスカ撤退 阿川弘之 1971年 文芸春秋
1384 しぐれ夜話:平山蘆江情話集 平山蘆江 1947年 蒼土社
1385 死刑をくふ女 ブラスコ・イバニェス作 永田寛定訳 1925年 新潮社
1386 死刑囚最後の日 ヴィクトル・ユーゴー 豊島與志雄訳 1949年 養徳社
1387 醜女の日記 シャルル・プリニエ 関義訳 1967年 新潮社
1388 詩語解 巻之上 1762年
1389 詩語解 下 1763年 田原勘兵衛
1390 思索録 第1集 松山冨吉 1974年 中央公論事業出版
1391 死者の書 折口信夫 1974年 中央公論社
1392 詩集 青の歴史 南江治郎 1965年 新詩潮社
1393 詩集 宛名のない手紙 辻井喬 1964年 紀伊國屋書店
1394 詩集 編笠 ひろし・ぬやま 1946年 日本民主主義文化連盟
1395 詩集 一月の河 安達義信 1932年 椎の木社
1396 詩集 運河 井上靖 1967年 筑摩書房
1397 詩集 近江のうた 竹下彦一 1947年 竹下彦一
1398 詩集 大阪 小野十三郎 1939年 赤塚書房
1399 詩集 折れた竿 緒方昇 1966年 風社
1400 詩集カオス 山田有勝 1982年 新潮社

1401-1500

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1401 詩集 假設の春 城小碓 1934年 大連詩書倶楽部
1402 詩集 還暦 近藤武 1971年 風祭社
1403 詩集 恐怖の時代 菱山修三 1962年 弥生書房
1404 詩集 飢火 生野幸吉 1954年 河出書房
1405 詩集 グレンデルの母親 長瀬清子 1930年 歌人房
1406 詩集 原子野 福田須磨子 1958年 現代社
1407 詩集 後半球 三井ふたぱこ 1957年 小山書店新社
1408 詩集 習性のためのデッサン 峰岸光子 1976年 深夜叢書社
1409 詩集 死の淵より 高見順 1964年 講談社
1410 詩集 殉愛 大木惇夫 1965年 神無書房
1411 詩集 第四の蛙:草野心平詩集 草野心平 1964年 「無限」編集部
1412 詩集 西蔵(TIBET)美人 佐藤惣之助 1931年 現代評論社
1413 詩集 天の指紋 森田章稔 1966年 安井峻
1414 詩集 日食 高橋新吉 1934年 素人社書屋
1415 詩集 のがれの街を 宮沢節 1968年 時間社
1416 詩集 花の騒ぎ 小山田弘子 1969年 時間社
1417 詩集 晩年叙情 野長瀬正夫 1972年 金の星社
1418 詩集 被災地 伊藤幸也 1973年 時間社
1419 詩集 貧時交 菊岡久利 1975年 第一書房
1420 詩集 蛇 村松正俊 1968年 東北書院
1421 詩集 雪明りの路 伊藤整 1970年 椎の木社
1422 詩集 夜を恋ふ 鈴木成太 1949年 文学地帯社
1423 詩集 肋骨と蝶 乾直惠 1932年 椎の木社
1424 死生の門 古川成美 1949年 中央社
1425 沈まぬ太陽 火野葦平 1956年 講談社
1426 市井事考:短編集 篠崎博 1971年 黄塵社
1427 自然主義盛衰史 正宗白鳥 1948年 六興出版
1428 思想音痴の発想 安岡章太郎 1966年 芳賀書店
1429 舌にのせた台湾 佐藤豊美 1964年 東京出版センター
1430 市長の椅子 戸川貞雄 1966年 講談社
1431 失意の虹 大木惇夫 1965年 南北社
1432 史伝 早稲田大学 浅見淵 1974年 新潮社
1433 詩と科学 I.A.リチャーズ 李歇河訳 1932年 研究社 (文学論パンフレット 9)
1434 詩と禅 高橋新吉 1969年 宝文館出版
1435 指導者としての西郷南洲 田中惣五郎 1938年 千倉書房
1436 支那 L.H.バクストン 岡崎三郎訳 1943年 中央公論社
1437 支那行脚記 後藤朝太郎 1929年 萬里閣
1438 支那及満蒙 「世界現状大観」編輯部編 1932年 新潮社
1439 支那絵画史研究 下店静市 1944年 冨山房 図版105枚あり
1440 支那革命論/民族問題 イォシフ・V.スターリン N.I.ブハーリン 佐野学[ほか]訳 1928年 スターリン・プハーリン著作刊行会 (スターリン・プハーリン著作集 14)
1441 支那家族研究 牧野巽 1944年 生活社
1442 支那近世史講話 稲葉岩吉 1941年 日本評論社
1443 支那近代百年史 上巻 佐野袈裟美 1939年 白揚社
1444 支那戯曲物語 上 今関天彰 1955年 元々社
1445 支那戯曲物語 下 今関天彰 1955年 元々社
1446 支那経済現勢講話 孫懐仁[ほか] 1935年 学芸社
1447 支那経済物語 長永義正 1929年 大阪屋号書店
1448 支那閨房秘史 渋川玄耳 1936年 綺文堂
1449 支那研究 服部宇之吉 1920年 明治出版社
1450 支那劇と其名優 波多野乾一 1939年 新作社
1451 支那骨董と美術工芸図説 上田恭輔 1940年 大阪屋号書店
1452 [支那語]急就篇 改訂 宮島大八編 1938年 善鄰書院
1453 支那語三個月速成 文求堂編輯局編 1920年 文求堂書店
1454 支那語入門 江口良吉 1936年 金正堂
1455 支那社会の科学的研究 K.A.ウィットフォーゲル 平野義太郎訳 宇佐美誠次郎訳 1941年 岩波書店
1456 支那社会の研究 清水盛光 1944年 岩波書店
1457 支那社会の測量 圓谷弘 1937年 有斐閣
1458 支那思想史 武内義雄 1938年 岩波書店
1459 支那・支那人 鳥山喜一 1942年 岩波書店
1460 支那事変記念写真帖 1940年 河村部隊[ほか]
1461 支那事変の回想 今井武夫 1964年 みすず書房
1462 支那政治思想史 楊幼炯 古賀鶴松訳 1940年 人文閣
1463 支那大革命 プロレタリア科学研究所編 1932年 共生閣
1464 支那長生秘術 後藤朝太郎 1929年 富士書房
1465 支那通史 F.L.ホークポット 柴田賢一訳 1940年 高山書院
1466 支那点々 草野心平 1939年 三和書房
1467 支那陶磁器史 渡邊素舟 1934年 成光館
1468 支那陶磁の時代的研究 上田恭輔 1936年 大阪屋号書店
1469 支那南北記 木下杢太郎 1926年 改造社
1470 支那の男と女 後藤朝太郎 1937年 大東出版社
1471 支那の男と女 後藤朝太郎 1941年 大東出版社
1472 支那の解体と再統一 グロヴアー・クラーク 荒畑勝三訳 1940年 生活社
1473 支那の下層民 後藤朝太郎 1939年 高山書院
1474 支那の家族と村落 清水泰次 1931年 文明協会
1475 支那の経済機構 何幹之 中西功訳 小泉謙訳 1940年 岩波書店
1476 支那の経済地理 P.グルーシャコフ 西尾忠四郎訳 西澤富夫訳 1941年 岩波書店
1477 支那の建築 伊藤清造 1929年 大阪屋号書店
1478 支那の墨 カート・ヴィーゼ 光吉夏彌訳 1942年 筑摩書房
1479 支那の知性 林語堂 喜入虎太郎訳 1940年 創元社
1480 支那の土地と人 ジョージ・B. クレッシイ 三好武二訳 1939年 楷成社
1481 支那の秘密結社と慈善結社 末光高義 1932年 満洲評論社
1482 支那文学史綱要 内田泉之介編 長澤規矩也編 1932年 文求堂書店
1483 支那文学史綱要 新訂版 内田泉之介編著 長澤規矩也編著 1939年 文求堂書店
1484 支那文学思想史 渡邊秀方 近藤潤治郎 1930年 明善社
1485 支那文学思想史 青木正兒 1943年 岩波書店
1486 支那邊彊視察記 陳雅 井上紅梅訳 武田泰淳訳 1937年 改造社
1487 支那封建社会史 陶希聖 野原四郎訳註 1931年 四海書房
1488 支那問題辞典 支那問題辞典編輯部[編] 1942年 中央公論社
1489 支那旅行日記 上巻 リヒトホーフェン 海老原正雄訳 1943年 慶応書房
1490 支那旅行日記 中巻 F.F.リヒトホーフェン 海老原正雄訳 1944年 慶応出版社
1491 シナリオ 松下村塾 伊藤松雄 1939年 作品社
1492 シナリオ方法論 野田高梧 1948年 シナリオ社
1493 支那論(新支那論含む) 内藤湖南 1941年 創元社
1494 死の意味 ポール・ブルジェ 木村太郎訳 1940年 春陽堂
1495 詩の研究 春山行夫 1931年 厚生閣書店
1496 死の書 庄野義信 1933年 新人社
1497 詩のための詩 A.C.ブラッドリ 曽根保訳 1932年 研究社
1498 しのぶ草:野間左衛追悼録 野間左衛追悼録編纂会編 1957年 野間左衛追悼録編纂会
1499 柴笛 渋川驍 1946年 筑摩書房
1500 思文閣累積資料目録第45号 1973年 思文閣

1501-1600

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1501 資本論の誤譯 廣西元信 1968年 青友社
1502 島崎藤村 澁川驍 1964年 筑摩書房
1503 紙魚の跡 赤堀又次郎 1930年 民友社
1504 紙魚繁昌記:内田魯庵随筆集 柳田泉編 齋藤昌三編 1943年 書物展望社
1505 湿った空乾いた空 吉行淳之介 1972年 新潮社
1506 下手に繋がれたプロメテ アンドレ・ジイド 武者小路実光訳 1930年 日向堂
1507 死よおごるなかれ 田崎勇三 1955年 読売新聞社
1508 「白樺」と大正期の美術 求龍堂制作 1977年 東京美術館
1509 知られざる放送 波野拓郎 1967年 現代書房
1510 古代絹街道 アルバート・ヘルマン 安武納編訳 1944年 霞ケ関書房
1511 シルヴェストル・ボナール博士の罪 アナトール・フランス 川崎備寛訳 1922年 冬夏社
1512 白い線 志賀直哉 1966年 大和書房
1513 白い手袋の記憶 瀬戸内晴美 1957年 朋文社
1514 白い春の道 佐伯千秋 1972年 集英社
1515 白い魔魚 完結編 舟橋聖一 1956年 新潮社
1516 素人に出来る趣味の庭つくり 上原敬二 1931年 金星堂
1517 白文鳥 網野菊 1967年 土筆社
1518 新浅草物語 窪川鶴次郎 1949年 東京民報出版社
1519 新亜細亜行進曲 鷲尾浩 1933年 暁書院
1520 新案定石囲碁独習新法 18--年
1521 心猿 石川達三 1946年 八雲書店
1522 しんかん:北川冬彦詩集 北川冬彦 1964年 時間社
1523 新刊校正用字格 巻第一 伊藤長胤輯 17--年 慥慥齋
1524 新漢和大辞林 児島献吉郎監修 1915年 公文書院
1525 新漢和大辞林索引 19--年 公文書院
1526 シンガポール 辻政信 1952年 東西南北社
1527 真贋 小林秀雄 1951年 新潮社
1528 新居:随筆集 丹羽文雄 1936年 信正社
1529 新曲古曲 琴曲全集全 第16版 当道音楽研究会編 1915年 前田書院
1530 新戯作七人集 1962年 子壺天出版
1531 眞空地帯 野間宏 1952年 河出書房
1532 新國劇 沢田正二郎 舞台の面影 竹田敏彦編著 1929年 かがみ社
1533 信号は青 平岩弓枝 1967年 集英社
1534 新歳時記 増訂版 高浜虚子編 1953年 三省堂
1535 診察室うらおもて 三浦隆蔵 1960年 精文館書店
1536 新社会組織の原理(機能的社会組織の提唱) G.H.コール 納武津訳 1922年 日本評論社
1537 新釈酔古堂剣掃 全 柳田蚓可譯解 小林星洲譯解 1911年 嵩山房
1538 新釈 白楽天詩集 国分青崖校閲 1918年 井上霊山選註
1539 新秋:高見楢吉歌集 高見楢吉 1965年 泰文堂出版
1540 新修 世界史年表 森谷秀亮 今井登志喜監修 1936年 祥文館
1541 新修 俳句歳時記 俳句研究会編 1964年 昭和出版会
1542 眞史観論 有森俊吉 1928年 白揚社 表紙損失
1543 新式独逸語自修法 中村宗治郎 1897年 東山堂書房
1544 寝室の思想 井上友一郎 1948年 生活文化社
1545 新支那読本 中山耕太郎 1934年 三一書房
1546 新宿ふらふら族 田中小実昌 1978年 泰流社
1547 真珠湾は燃えている ジョン・トーランド 児島襄訳 1964年 恒文社
1548 新女経 村松梢風 1959年 中央公論社
1549 新自修英文典 山崎貞 1922年 研究社
1550 新・西洋紀聞:持田信夫エッセイ集 持田信夫 1979年 徳間書店
1551 新選 宇野浩二集 宇野浩二 1928年 改造社
1552 新撰 英文難句集 隈部富良 1902年 三省堂書店
1553 新選 片岡鐵兵集 片岡鐵兵 1929年 改造社
1554 新選 北原白秋集 詩歌編 北原白秋 1928年 改造社
1555 新選 佐藤春夫集 佐藤春夫 1930年 改造社
1556 新選 相馬泰三集 相馬泰三 1929年 改造社
1557 新撰 太平記 明治書院編輯部編 1925年 明治書院
1558 新選 室生犀星集 室生犀星 1929年 改造社
1559 新選 モンテーニュ随想録 ミシェル・ド・モンテーニュ 関根秀雄訳 1970年 白水社
1560 新段階に立つ中国政治 朝日新聞東亜部編 1947年 月曜書房
1561 新中国 木村荘十二 1953年 東峰書房
1562 新中国有心 杉村武 1966年 朝日新聞社
1563 新註 誹風末摘花 全 1947年 鹿鳴文庫
1564 新潮社八十年図書総目録 小田切進編 1976年 新潮社
1565 新釣り読本 中島憲監修 1966年 新星出版社
1566 新・東海道五十三次 武田泰淳 1969年 中央公論社
1567 神道精神 日本文化研究会編 1936年 東洋書院 (日本精神研究)
1568 新道 菊池寛 1936年 モダン日本社
1569 新日本住宅設計図集 中久木宏策郎[ほか] 1952年 創作図案社
1570 新農村の建設:大陸への分村大移動 [朝日新聞社編] 1939年 朝日新聞社
1571 新佛語人門 藤本民雄編 1931年 文嶺閣書房
1572 新聞英語の読み方と書き方 北野吉内 1924年 北星堂書店
1573 新文學研究 第2輯 新文学研究編輯所[編] 1931年 金星堂
1574 新文學研究 第3輯 1931年 金星堂
1575 新文學研究 第4輯 1931年 金星堂
1576 新文学の環境 矢崎弾 1934年 紀伊国屋出版部
1577 新聞集成明治編年史 1 維新大変革期 新聞集成明治編年史編纂会編 1931年 新聞集成明治編年史編纂会
1578 新聞集成明治編年史 2 民論勃興期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1579 新聞集成明治編年史 3 西陲擾乱期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1580 新聞集成明治編年史 4 国会開設運動期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1581 新聞集成明治編年史 5 民論大弾圧期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1582 新聞集成明治編年史 6 欧化政治期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1583 新聞集成明治編年史 7 憲法発布期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1584 新聞集成明治編年史 8 国会揺藍期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1585 新聞集成明治編年史 9 日清戦争期 新聞集成明治編年史編纂会編 1930年 新聞集成明治編年史編纂会
1586 新聞集成明治編年史 10 東洋問題多難期 明治編年史編纂会編 1940年 明治編年史編纂会
1587 新聞集成明治編年史 11 北清事変期 明治編年史編纂会編 1940年 明治編年史編纂会
1588 新聞集成明治編年史 12 日露戦争期 明治編年史編纂会編 1940年 明治編年史編纂会
1589 新聞集成明治編年史 13 戦後国勢膨張斯 明治編年史編纂会編 1940年 明治編年史編纂会
1590 新聞集成明治編年史 14 日韓合邦期 明治編年史編纂会編 1940年 明治編年史編纂会
1591 新聞集成明治編年史 15 全巻索引 明治編年史編纂会編 1936年 明治編年史編纂会
1592 新編読書作文用字訣 国語漢文研究会編 簡野道明校訂 1911年 明治書院
1593 新編 坊ちゃん 尾崎士郎 1947年 世間書房
1594 新編論語鈔 青木晦蔵編 1913年 金港堂
1595 新民会の聯合協議会とは何か 中華民国新民会出版部編 1940年 中華民国新民会出版部
1596 新民精神 繆斌 1940年 新民会中央指導部
1597 新譯詳註 蘇東坡詩選 土屋弘(鳳洲)編 1911年 有朋堂
1598 新訳 日本外史 大町桂月訳評 1913年 至誠堂書店 (新訳漢文叢書 第1編)
1599 新譯 日本楽府 全 大町桂月 1914年 至誠堂書店
1600 深夜草紙 五木寛之 1976年 朝日新聞社

1601-1700

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1601 深夜草紙 Part3 五木寛之 1978年 朝日新聞社
1602 深夜草紙 Part4 五木寛之 1979年 朝日新聞社
1603 深夜族 近藤啓太郎 1967年 講談社 (近藤啓太郎傑作シリーズ)
1604 深夜の読書 辻井喬 1982年 新潮社
1605 新ロシヤ文化の研究 蔵原惟人 1928年 南宋書院
1606 ジャズの欧羅巴 馬群健次郎 1930年 萬里閣書房
1607 Japan 長坂泰助 1902年 興文社
1608 ジャン・バロワ/弟子 マルタン・デュ・ガール ポール・ブールジェ 山内義雄訳 1956年 河出書房 (世界文学全集 19)
1609 シャン・バロワ 上巻 マルタン・デュ・ガール 山内義雄訳 1958年 新潮社
1610 ジャン・バロワ 下巻 マルタン・デュ・ガール 山内義雄訳 1958年 新潮社
1611 J.P.(ジヤン・ポール)サルトル E.テッセ[ほか] ACF(フランス文化友の会)編 1949年 新樹社 (現代フランス作家叢書 1)
1612 十一月の珊瑚礁 ロビン・モーム 田中睦夫訳 1964年 新潮社
1613 十九世紀文学主潮史 3 ブランデス 内藤濯訳 葛川篤訳 1930年 春秋社 (世界大思想全集 15)
1614 十九世紀フランス絵画展 西武百貨店渋谷店[編] 1974年 西武百貨店渋谷店
1615 従軍日記 井上友一郎 1939年 竹村書房
1616 住宅の実例 田中秀 1930年 青郊社
1617 柔道精解 長谷川泰一 1930年 長谷川泰一
1618 十八史略 5 立斎先生標題解註音釈 1883年
1619 十八史略 鈔本 児島献吉郎編 1916年 光風館書店
1620 渋面:木々高太郎詩集 木々高太郎 1967年 金剛出版
1621 十六羅漢 山邉習学 1915年 日月社
1622 受胎 井上友一郎 1947年 新文藝社
1623 ジュニア学習人名事典 旺文社編 1964年 旺文社
1624 純情の記録 アクセル・ムンテ 末永時恵訳 1946年 明文社
1625 情人 北原武夫 1972年 講談社
1626 上代の日本人 森田康之助 1965年 日本教文社 (日本人のための国史 11)
1627 情熱の旅路 アーヴィング・ストーン 佐藤亮一訳 1950年 ジープ社
1628 情念にっいて アラン 小西茂也訳 1942年 白水社
1629 情婦:寺崎浩作品集 寺崎浩 1957年 藝文書院
1630 城壁 榛葉英治 1964年 河出書房
1631 城壁 小宮義孝 1949年 岩波書店
1632 女経 村松梢風 1958年 中央公論社
1633 助語審象 巻之上 橘園三宅先生口授 三上惇[ほか]筆録 1876年 藤井孫兵衛
1634 助語審象 巻之中 橘園三宅先生口授 三上惇[ほか]筆録 1876年 藤井孫兵衛
1635 助語審象 巻之下 橘園三宅先生口授 三上惇[ほか]筆録 1876年 藤井孫兵衛
1636 女子医学生 常安田鶴子 1949年 講談社
1637 女子高校生の就職試験 法文社編集部編 1974年 法文社
1638 抒情詩集 竹下彦一 1946年 ちまた書房
1639 女性の敵 ブラスコ・イバニエス 矢ロ達訳 1924年 朝香屋書店
1640 女中部屋 森田索夫 1957年 小壺天書房
1641 女妖記 西條八十 1960年 中央公論社
1642 実感的文学論 十返肇 1963年 河出書房新社
1643 実習佛蘭西文典 内藤濯 1920年 白水社
1644 The Anglo-Oriental serie J.C.Nesfield 磯邊彌一郎抄録 1899年 三省堂書店
1645 The Anglo-Oriental serie J.C.Nesfield 1899年 三省堂書店
1646 自衛中立 辻政信 1952年 亜東書房
1647 自家格言集 井上圓了 1909年 妖怪研究会
1648 持久戦論 毛沢東 尾崎庄太郎訳 1946年 人民社 (毛沢東選集 1)
1649 自決(終戦殉国者の記録) 永松浅造 1962年 自由アジア社
1650 辞源 下冊 1960年 商務印書館
1651 地獄 アンリ・バルビュース 秋谷澄夫訳 1946年 新英社
1652 地獄 アンリ・バルビュス 小牧近江訳 1950年 蒼樹社
1653 地獄の話:浜口国雄詩集 浜口国雄 井沢幸治編 1964年 現代文学研究会
1654 自殺について 山名正太郎 1949年 北隆館
1655 自助論 西國立志編 サミュエル・スマイルス 中村正直訳 1891年 岡本仙助
1656 実用フランス語会話増補版 秋田玄務 1957年 大学書林
1657 実用和英新辞典 英語教授研究会編 1906年 吉川弘文館
1658 慈悲 渋川驍 1947年 世界社
1659 事変と北支鐵道 満鐵北支事務局(編) 1938年 満鐵北支事務局
1660 JAPAN ART AUCTION 27 日本美術品競売(編) 1977年 日本美術品競売 27.歳末特別オークション
1661 JAPAN ART AUCTION 37 日本美術品競売[編] 1979年 日本美術品競売 37.書画・創作版画`洋画・諸道具
1662 JAPAN ART AUCTION 38 日本美術品競売[編] 1979年 日本美術品競売 38.書画・創作版画・洋画・諸道具
1663 JAPAN ART AUCTION 39 日本美術品競売[編] 1979年 日本美術品競売 39.歳末特別オークション
1664 JAPAN ART AUCTION 41 日本美術品競売[編] 1980年 日本美術品競売 41.春季特別オークション
1665 JAPAN ART AUCTION 42 日本美術品競売[編] 1980年 日本美術品競売 42.古書画・洋画・諸道具
1666 JAPAN ART AUCTION 45 日本美術品競売[編] 1980年 日本美術品競売 45.歳末特別オークション
1667 JAPAN ART AUCTION 46 日本美術品競売[編] 1981年 日本美術品競売 46.日本画・洋画・諸道具
1668 JAPAN ART AUCTION 47 日本美術品競売[編] 1981年 日本美術品競売 47.古書画・日本画・洋画・諸道具
1669 JAPAN ART AUCTION 48 日本美術品競売[編] 1981年 日本美術品競売 48.古書画・洋画・諸道具
1670 JAPAN ART AUCTION 49 日本美術品競売[編] 1981年 日本美術品競売 49.古書画・洋画・諸道具
1671 JAPAN ART AUCTION 50 日本美術品競売(編) 1981年 日本美術品競売 50.秋季特別オークション
1672 JAPAN ART AUCTION 52 日本美術品競売(編) 1982年 日本美術品競売 52.古書画・洋画・古道具
1673 JAPAN ART AUCTION 53 日本美術品競売(編) 1982年 日本美術品競売 53.春季特別オークション
1674 JAPAN ART AUCTION 54 日本美術品競売(編) 1982年 日本美術品競売 54.古筆・墨蹟・洋画・諸道具
1675 陣笠 辻寛一 1953年 學風書院
1676 成吉思汗は源義経也 増補改訂 小谷部全一郎 1930年 厚生閣
1677 尋常小学修身書 文部省 1974年 ノーベル書房
1678 人生実験 平林たい子 1948年 八雲書店
1679 人生物理学 山本宣治 19--年
1680 人生について 小林秀雄 1978年 中央公論社
1681 人生の歌 ヘルマン・ヘッセ 高橋健二訳 1963年 新潮社
1682 人生の大原動力 本間俊平 1935年 実業之日本社
1683 人生の余白 吉本嘉 清水信 1956年 北斗工房
1684 「人生百年」夢ではない 小倉清太郎 1968年 読売新聞社
1685 人性論 永井潜 1947年 村松書店
1686 人類交際論 上編 P.G.ハマートン原著 田中龍眉訳述 1894年 敬業社
1687 酔古堂剣掃講話 大村智玄 1934年 京文社書店
1688 水勢 金子光晴 1956年 東京創元社
1689 水都幻談/最後の詩/聖なる月のまねぴ アンリ・ド・レニェジュール・ラフォルグ 青柳瑞穂口[ほか]訳 1968年 平凡社 (世界名詩集 16)
1690 水曜日の天使 寺山修司編 1975年 新書館 (あなたの詩集 8)
1691 好きな繪 豊田三郎 1963年 河出書房新社
1692 過ぎゆきの歌 上林暁 1957年 講談社
1693 Sketches and stories ラフカジオ・ヘルン 花園兼定訳 1928年 英文世界名著全集刊行所
1694 スケッチブック 下巻 ワシントン・アービング 浅野和三郎訳 1901年 大日本図書
1695 すずめ:美術論集 高橋新吉 1961年 竹葉屋書店
1696 すずめ 3:美術論集 高橋新吉 1963年 竹葉屋書店
1697 すずめ 8:美術論集 高橋新吉 1967年 竹葉屋書店
1698 すずめ 10:美術論集 高橋新吉 1970年 竹葉屋書店
1699 すずめ 10:美術論集 高橋新吉 1970年 竹葉屋書店
1700 雀の木 佐藤義美 1932年 高原書店

1701-1800

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1701 スター見本市 十返肇 1961年 角川書店
1702 すたこらさっさ 田辺茂一 1973年 流動
1703 Studies in prose and ... 2 1902年 興文社 (The Kobunsha langu
1704 Studies in the uses of v 齋藤秀三郎 1901年 興文社 (Advanced English 1
1705 Studies in the uses of a 齋藤秀三郎 1901年 興文社 (Advanced English 1
1706 Studies in the classes o 齋藤秀三郎 1901年 興文社 (Advanced English 1
1707 Studies in the classes 斎藤秀三郎 1901年 興文社
1708 Studies in prose and 1901年 興文社
1709 ステッキ術 江連力一郎 1932年 郁文書院
1710 ストレイ・シープ 中平まみ 1981年 河出書房新社
1711 砂の上の植物群 吉行淳之介 1964年 文芸春秋新社
1712 砂の檻 河野多恵子 1977年 新潮社
1713 スプーン3杯飲むだけでやせられる ロバート・リン 久野新訳 1981年 青春出版社
1714 スペインの遺書 アルトゥール・ケストラー 平田次三郎訳 1966年 ぺりかん社
1715 Specimens of the short G.H.Nettleton 1902年 三省堂書店
1716 Specimens of modern Engl 鹿島長次郎編輯 1905年 興文社
1717 スポーツマンの医学 ルドルフ・ドブス・ブフサー 大島鎌吉訳 1961年 ベースボール・マガジン社
1718 すまい 谷岡健吉 1951年 彰国社
1719 スワン家の方 マルセル・プルウスト 淀野隆三訳 佐藤正彰訳 1931年 武蔵野書院
1720 随想 清水六兵衛 1972年 天心社刊行会
1721 随想 生ぐさ太公望 児玉誉士夫 1975年 広済堂
1722 随筆 石垣の花 木山捷平 1967年 現文社
1723 随筆 雲板 小池秋草 1938年 書物展望社
1724 随筆をんなの旅 森田たま 1967年 鹿島研究所出版会
1725 随筆 シャレとは辛い 玉川一郎 1956年 鱒書房
1726 随筆 春霜集 三宅清三郎 1962年 三楽堂
1727 随筆 支那叢話 入澤達吉編 1933年 大畑書店
1728 随筆 父と子 巌谷大四 1969年 三月書房
1729 随筆 ひとりよがり 渡邊好人 1970年 立花書房
1730 随筆 冬の花 網野菊 1962年 三月書房
1731 ずぱり東京 上:昭和著聞集 開高健 1964年 朝日新聞社
1732 SEXスパイ 梶山季之 1965年 講談社
1733 攝東七家詩鈔 1(巻1〜2) 池桐孫 安積信 1849年 河内屋喜兵衛
1734 攝東七家詩鈔 3(巻5) 齊藤謙 1849年 河内屋喜兵衛
1735 攝東七家詩鈔 4(巻6) 梁緯 1849年 河内屋喜兵衛
1736 攝東七家詩鈔 5(巻7) 島規 1849年 河内屋喜兵衛
1737 セーヌ河畔みぎひだり 佐藤朔 1958年 章文社
1738 性愛五十年 高橋鐵 1949年 千代田社
1739 青衣の女人 中河與一 1956年 角川書店
1740 生活の知恵のしつけ 鈴木道太 1960年 麦書房
1741 生活の虹 菊池寛 1948年 青々堂出版部
1742 星巌詩集 全 梁川星巖 生駒春湖編 1911年 湯川書店
1743 請願人 ミハイル・E.サルトゥイコフ 八杉貞利訳 1924年 新潮社 (海外文学新選 第20編)
1744 凄気の図:佐藤惣之助短編集 佐藤惣之助 1931年 日向堂
1745 「成蹊」の名の由来 成蹊学園編 1977年 成蹊学園 中村春二先生生誕百年記念
1746 青春 ジョゼフ・コンラッド 平田禿木訳註 1928年 アルス
1747 青春をスキーに 黒岩達介 1981年 新潮社
1748 青春時代 長田幹彦 1952年 出版東京
1749 青春の報酬 井上友一郎 1961年 新潮社
1750 聖将遺影 内田市郎左衛門 1936年 古屋旅館
1751 性象徴に根ざす生命象徴 E.E.ゴウルドスミス 益本蘇川訳 1928年 文芸資料研究会編輯部
1752 聖職の碑 新田次郎 1980年 講談社
1753 西施全傳:呉越哀史 池田桃川(信雄) 1923年 支那香艶叢書刊行会
1754 精神科学的心理学 蘆田正喜 田中寛一監修 1926年 廣文堂
1755 整身術 和田静郎 1967年 文芸春秋
1756 精神統一 十河龍雄 1981年 企業分析研究所
1757 精神病覚え書 坂口安吾 1955年 ダヴィッド社
1758 SEISHIN REPORT No.34 1963年 日本生活心理学会
1759 成熟への導き 剣持加津夫 1968年 ノーベル書房
1760 成熟と喪失 江藤淳 1967年 河出書房
1761 政治学の基礎的課題 嘉悦康人 1969年 高文堂出版社 (嘉悦入門政治学叢書 1)
1762 成人哲学 再版 東塢学人編訳 1961年 弘文堂
1763 成人と法律 昭和45年 桂林書院[編] 1970年 桂林書院
1764 盛装 横光利一 1947年 三和書房
1765 正則難句集 動詞の3 齋藤秀三郎 1907年 興文社 (Saito's language
1766 生存者の沈黙 有馬頼義 1966年 文芸春秋
1767 西太后/楊貴妃 他3篇 米田祐太郎 1928年 支那文献刊行会
1768 成蟲楼随筆 天沼俊一 1943年 一條書房
1769 青年運動における愛情の問題 ひろし・ぬやま 1948年 日本青年共産同盟出版部
1770 性の革命 ベンジャミン・モース 斎田武夫訳 1964年 ピデオ出版
1771 性の衝動:新実存主義への道 コリン・ウイルソン 大竹勝訳 1964年 竹内書店
1772 性の受難者 ザツハア・マゾッホ 青樹繁訳 1928年 南海書院
1773 清風帖 出口碧巖書 出口林一編 1955年 泗水書芸会
1774 征服者 アンドレ・マルロオ 小松清訳 1950年 三笠書房 (世界文学選書 113)
1775 制服の庭 富島健夫 サン・パブリシティ編 1971年 集英社
1776 酉武グループのすべて 成島忠昭 1978年 日本実業出版社
1777 SEIBU TAKANAWA:1980一81 1981年 西武
1778 SEIBU TAKANAWA:1977 [西武百貨店編] 1977年 [西武百貨店]
1779 Seibu Takanawa 1980年 西武高輪
1780 西武高輪 第14回 西武高輪[編] 1978年 西武高輪
1781 西武特選 洋画・版画図鑑:1982 西武百貨店商品部美術部編 1982年 西武百貨店商品部美術部
1782 西北の黎明 吉川兼光 1925年 文泉堂
1783 聖母の絵像:キリスト教伝説集 楠山正雄編著 1949年 小峰書店 (世界おとぎ文庫 8)
1784 生命の河 美馬志朗 1965年 文学街社
1785 生命の樹 高見順 1958年 講談社
1786 西洋雑学案内 春山行夫 1976年 平凡社
1787 西洋美術史 村田数之亮編 1976年 創元社
1788 西洋美術辞典 今泉篤男編 山田智三郎訳 1959年 東京堂
1789 西洋料理通 秋山徳蔵 1930年 四六書院
1790 世界一周 走馬燈 小林政太郎 1924年 弘道閣
1791 世界を敵として悪戦五年 カイゼル 逸名将軍訳 1919年 誠文堂書店
1792 世界革命之裏面 包荒子 1925年 二酉社
1793 世界好色文學考 水澤夏彦 1959年 玄理社
1794 世界三大名士(白川楽翁・司馬温公・佛蘭格林傳) 獲麟野史 1902年 金櫻堂
1795 世界史概観 改訂版 史学会編 村川堅太郎[ほか] 1950年 山川出版社
1796 世界大思想全集 29 第2期 ゲオルグ・プランデス 茅野蕭々訳 1930年 春秋社 29.十九世紀文學主潮史 4
1797 世界大年表 歴史研究会編纂 1903年 又間安次郎
1798 世界地理風俗大系 4 南洋 飯本信之[ほか]編 1929年 新光社
1799 世界地理風俗大系 17 アフリカ 飯本信之[ほか]編 1928年 新光社
1800 世界地理風俗大系 21 飯本信之[ほか]編 1930年 新光社

1801-1900

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1801 世界地理風俗大系 22 飯本信之[ほか]編 1930年 新光社
1802 世界統一の天業 田中智学 1940年 天業民報社
1803 世界の恋人 アレクサンドル・デュマ 木村毅訳 大倉子訳 1954年 小山書店 (世界大衆小説全集 2)
1804 世界の古書 ABAJ(日本古書籍商協会)編 1975年 [日本古書籍商協会]
1805 世界の女性とその性 シャフトン・ケリー 片桐童二訳 1967年 東和書房
1806 世界の夜はぼくのもの 富田英三 1961年 第二書房
1807 世界版画美術全集 3 ドーミエ/ドレ 池上忠治編著 小川栄二編著 1980年 講談社
1808 世界120カ国共産党の現勢力 アメリカ国務省調査局編 1958年 ソ連問題研究会 (ソ連研究 別冊)
1809 世界文学の輪郭 木村毅 1925年 新潮社 (文芸入門叢書 第1編)
1810 世界平和と人類の繁栄めざして 池田大作[講演] 1973年 創価学会広報室 各部総会・地方幹部会における講演
1811 世界名作読本 現代編輯局編 1935年 講談社 (現代4月号附録)
1812 世界名詩集 阿部知二[ほか]訳 1969年 河出書房新社 (世界文学全集 別巻 1)
1813 世界歴史 上田茂樹 1927年 南宋書院 (無産者自由大学第5講座)
1814 世界歴史大系 19 西洋近世史 2 阿武実 佐藤堅司 1933年 平凡社
1815 Second new Engllsh アーサー・ロイド 元田作之進 1903年 普及舎
1816 Second book of Engli... 2 神田乃武 1905年 三省堂書店
1817 Second book of English 神田乃武 1905年 三省堂書店
1818 赤色スパイ団の全貌 C.A.ウィロビー 福田太郎訳 1953年 東西南北社
1819 赤色ルート踏破記 スウェン・ヘディン 高山洋吉訳 1939年 育生社
1820 セチスピヤ物語 チャールス・ラム 品田太吉訳 1886年 春陽堂
1821 赤道祭 火野葦平 1951年 新潮社
1822 赤土の祭典 清水三郎 1959年 日本週報社
1823 惜別亭 邸永漢 1958年 文芸評論新社
1824 石門の奥に 里見 弴 1947年 地平社
1825 世間雑話 野間清治 1935年 講談社
1826 世相講談 山口瞳 1966年 文芸春秋
1827 拙堂紀行文詩 巻上(1〜4) 齋藤正謙 1882年 益友社
1828 拙堂紀行文詩 下(巻之5〜巻之8) 齋藤正謙 中内惇編 1892年 益友社
1829 拙堂文集 巻1 中内惇編 1880年
1830 拙堂文集 巻之2 齋藤正謙中内惇編 1---年
1831 拙堂文集 巻之3 齋藤正謙 中内惇編 1---年
1832 拙堂文集 巻之4 齋藤正諌(拙堂) 中内惇編 1881年 豊住伊兵衛
1833 拙堂文集 巻之5 齋藤正謙(拙堂) 中内惇編 1881年 豊住伊兵衛
1834 拙堂文集 巻之6 齋藤正謙(拙堂) 中内惇編 1881年 豊住伊兵衛
1835 蝉丸 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1836 セムガ 前田河廣一郎 1930年 日本評論社 (日本プロレタリア傑作選集)
1837 せめて今宵を 京都伸夫 1954年 東方社
1838 Self-cultivation in Engl G.H.バルマー 1901年 三省堂
1839 Selections of prose...1 C.M.ケディー編 1891年 同志社 1.Stories and brief
1840 Selections from union f 1902年 興文社
1841 Selections from the Ara 1901年 興文社 (The Kobunsha serie
1842 Selections from huxley's 1896年 丸善
1843 Selections from hawthor 花輪虎太郎[編] 1904年 啓成社
1844 Selectlons from Sewell's 1902年 興文社
1845 Selections from teich N.Hawthorne 1897年 亀井忠一
1846 Selected pieces from the C.W.Sanders 1898年 三省堂書店
1847 Serected passages from 東京開成館編輯所[編] 1923年 東京開成館
1848 Selected pieces from sa 神保周蔵抄録 1905年 三省堂
1849 世話した女 田邊茂一 1953年 創元社
1850 戦鑑大和の最期 吉田満 1953年 創元社
1851 一九四七年 3 青山光雄 1977年 深夜叢書社
1852 戦記物語の女性 浅野晃 1965年 日本教文社 (日本人のための国史 5)
1853 先賢と遺宅 城戸久 1942年 那珂書店
1854 戦国合戦記 菊池寛 1936年 新日本社
1855 戦国史記:齋藤道三 中山義秀 1957年 中央公論社
1856 戦後人物論 荒垣秀雄 1948年 八雲書店
1857 戦後・日本文壇史 巌谷大四 1964年 朝日新聞社
1858 戦後のアメリカ第一信 鈴木文史朗 1948年 講談社
1859 戦災孤児の記録 島田正藏共編 田宮虎彦共編 1947年 服部隆壽
1860 戦時社会政策 ドイツ篇 協調会編 1940年 協調会 (社会政策研究資料 第3集)
1861 戦争と脳 式場隆三郎 1944年 牧書房
1862 戦争とはなんだ 安田武 1966年 三一書房
1863 戦争の文学 2 大岡昇平[ほか]編 1965年 東都書房 2.俘虜記・野火[ほか]
1864 戦争犯罪人 火野葦平 1954年 河出書房
1865 感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ) 田辺聖子 1975年 文芸春秋
1866 千羽鶴 川端康成 1979年 新潮社
1867 千姫春秋記 円地文子 1979年 角川書店
1868 旋風二十年 森正蔵 1948年 鱒書房
1869 旋風二十年 森正藏 1946年 鱒書房 上下 2冊
1870 千夜一夜物語 古沢岩美 1979年 ノーベル書房
1871 絶景:草野心平詩集 草野心平 1940年 八雲書林
1872 絶対勝ち馬を当てる法 改訂新版 中山周峯 1969年 三恵書房 (円行の法則) 付/回転数早見表
1873 絶対健康法講演緑 川副綱吉述 1933年 川副健康研究所
1874 絶壁 井上友一郎 1949年 改造社
1875 賛沢貧乏 森茉莉 1969年 新潮社
1876 贅肉 丹羽文雄 1947年 實業之日本社
1877 絶望の精神史 金子光晴 1965年 光文社
1878 悪銭 福本和也 1965年 徳間書店
1879 善意の二乗:創作集 須藤欣二 1963年 須藤欣二
1880 前進 ヘンリー・フォード ラティオ研究部訳 1932年 知進社
1881 前置詞用法詳解 訂正再版 F.W.イーストレーキ 1904年 金刺芳流堂
1882 禅堂生活 島田春浦 1914年 光融社
1883 全譯 金瓶梅 第1巻 笑笑生 尾坂徳司訳 1948年 東西出版社
1884 全譯 金瓶梅 第2巻 笑笑生 尾坂徳司訳 1948年 東西出版社
1885 全譯 金瓶梅 第3巻 笑笑生 尾坂徳司訳 1948年 東西出版社
1886 卒中物語 蜂谷道彦 1967年 通信文化振興会
1887 率直に語る:今次大戦外交秘史 ジェームズ・F.バーンズ 中部日本新聞社外信部訳 中部日本新聞社東京総局渉外部訳 1947年 中部日本新聞社
1888 草雲先生 廬山編 1913年 須永金三郎
1889 創作の華 田麻比文雄編 1926年 玉井清文堂
1890 荘子 岸陽子訳 1965年 経営思潮研究会 (現代語訳 中国の思想 12)
1891 荘子 上冊 張之純編 曹家達校訂 1924年 商務印書館 (評注諸子菁華録 巻8)
1892 荘子 下冊 張之純編 曹家達校訂 1924年 商務印書館 (評注諸子菁華録 巻8)
1893 艸書大字典 上巻 草露貫珠 1913年 隆文堂
1894 艸書大字典 下巷 草露貫珠 1913年 隆文堂
1895 草紙洗小町 丸岡桂訂正 1915年 観世流改訂本刊行会 (観世流改訂謡本 10)
1896 壮年 林房雄 1947年 ポリゴン書房
1897 僧兵と武士 平田俊春 1965年 日本教文社 (日本人のための国史叢書 12)
1898 隻夢 河野多恵子 1973年 講談社
1899 草葬寸心 吉川英治 1944年 六興出版部
1900 相聞:文学者たちの愛の軌跡 近藤富枝 1982年 中央公論社

1901-2000

連番 書名 著者 刊年 発行所 注記
1901 ソヴィエト文化の実体 民主日本協会ソ連研究部会編 1954年 民主日本協会
1902 ソヴェート芸術の全展望 茂森唯士 1931年 春陽堂 (ソヴェート同盟経済建設叢書)
1903 ソヴェート小説集 マクシム・ゴーリキー[ほか] 藤原惟人[ほか] 1951年 眞理社
1904 その愛 朝山蜻一 1980年 同成社
1905 そのころの教師たち 伊藤左中 1958年 学風書院
1906 その旗のこちらで 池田岬 1959年 朱雀社
1907 ソビエト感情旅行 安岡章太郎 1964年 新潮社
1908 ソビエトの女牲 ドウブロービナ 19--年 プログレス出版所
1909 ソフイアの秋 五木寛之 1969年 講談社
1910 空旅・船旅・汽車の旅 阿川弘之 1960年 中央公論社
1911 それでも朝はくる 上 森村桂 1981年 中央公論社
1912 それでも朝はくる 下 森村桂 1981年 中央公論社
1913 ソ連新劇運動の展開 昇曙夢 1948年 地平社
1914 ソ連の労働組合と社会保険 アナトーリー・シティリコ 1965年 ソ連邦大使館
1915 ソ連瞥見 粟本和夫 1959年 新樹社
1916 存在:佐藤義美詩集 佐藤義美 1934年 高原書店
1917 孫子講話 塚原渋柿園 1941年 大東出版社
1918 孫子の新研究 阿多俊介 1930年 六合館
1919 孫子の兵学 友田宜剛 1941年 国民教育普及会
1920 憎悪 丹羽文雄 1946年 大野書店
1921 象牙座殺人事件 有馬頼義 1958年 六興出版部
1922 続愛情の問題 ひろし・ぬやま 1949年 日本青年共産同盟出版部
1923 続声の太郎杉 東照宮林務部 1969年 日光東照宮
1924 続紙魚繁昌記:魯庵随筆 齋藤昌三 1934年 書物展望社
1925 俗聖の文学 池田岬 1975年 講談社
1926 続続成蟲楼随筆(絶筆) 天沼俊一 1947年 明窗書房
1927 続・大東亜戦争肯定論 林房雄 1965 番町書房
1928 続日本占領 立野信之 1964年 講談社
1929 続文学論集 北原武夫 1973年 冬樹社
1930 梶山英二 1937年 杉山書店
1931 綱淵謙錠 1973年 中央公論社
1932 大尉の娘 喜多謙 プーシキン原作 1969年 偕成社
1933 滞欧作とその後 1964年 国立近代美術館
1934 滞欧習作デッサン集 安井曽太郎 1950年 座右寳刊行会 デッサン画13葉
1935 体験的放送論 春日由三 1967年 日本放送出版協会
1936 職業別 大衆人事録 全国版 第16版 1953年 帝国秘密探偵社
1937 大正デモクラシーの死の中で 竹森一男 1976年 時事通信社
1938 大正の文学:研究と鑑賞 佐藤泰正[ほか]編 1971年 桜楓社
1939 泰西社会詩人詩集 福田正夫[ほか]共訳 1922年 日本評論社出版部
1940 大西洋そのほか 大田黒元雄 1932年 第一書房
1941 太平洋戦争 家永三郎 1968年 岩波書店 (日本歴史叢書)
1942 太平洋戦争 家永三郎 1968年 岩波書店
1943 太平洋戦争日本陸軍戦力喪失一覧図 日本地図[編] 1947年 日本地図 地図1枚
1944 太平洋戦争の歴史的考察 渡邊幾治郎 1947年 東洋経済新報社
1945 大変だァ 遠藤周作 1971年 新潮社
1946 太陽を射る中国 高田富佐雄 1965年 弘文堂
1947 太陽がいっぱい 若槻菊枝 1969年 ノアノア
1948 太隅がいっぱい 若槻菊枝 1975年 金剛出版
1949 太陽狂想・花密の村 安達征一郎 1969年 東海文学出版部
1950 太陽展:日動新画廊新築落成記念 1964年 日動画廊出版部
1951 太陽展 第10回 長谷川徳七[編] 1973年 日動画廊
1952 太陽と嵐と自由を:ゲバルト・ローザ 闘争の手記 柏崎千枝子 三田英明[ほか]編 1969年 ノーベル書房
1953 太陽爆発と人類の行方 後編 岡弓子 1974年 世界神道
1954 太陽は桑乾河を照す 上巻 丁玲 酒井徳三訳 1951年 ハト書房
1955 太陽はまた昇る 下巻:公爵近衛文麿 立野信之 1952年 六興出版社
1956 太陽はまた昇る 中巻 立野信之 1951年 六興出版社
1957 大陸開拓 福田清人 1939年 作品社
1958 大陸建設の人々 木村毅 1939年 大隣社
1959 対露漁業交渉をスパイする 田中丸祐厚 1932年 日露貿易通信社
1960 高尾太夫 邦枝完二 1947年 青々堂出版部
1961 高砂 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1962 高橋阿伝夜叉譚 假名垣魯文 1926年 東京堂 (明治文学名著全集 第5篇)
1963 高橋新吉詩集 高橋新吉 1957年 角川書店
1964 高原秋一郎画集 高原秋一郎 1982年 神無書房
1965 誰がために鐘は鳴る 1 アーネスト・ヘミングウェイ 大久保康雄訳 1941年 三笠書房
1966 誰がために鐘は鳴る 2 アーネスト・ヘミングウェイ 大久保康雄訳 相良健訳 1941年 三笠書房
1967 多喜二虐殺 橋爪健 1962年 新潮社
1968 啄木追懐 土岐善麿 1926年 改造社
1969 武田勝頼 2 新田次郎 1980年 講談社
1970 武田勝頼 3 新田次郎 1980年 講談社
1971 武田麟太郎全集 第2巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1947年 六興出版部
1972 武田麟太郎全集 第3巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1947年 六興出版部
1973 武田麟太郎全集 第5巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1946年 六興出版部
1974 武田麟太郎全集 第6巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1947年 六興出版部
1975 武田麟太郎全集 第7巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1947年 六興出版部
1976 武田麟太郎全集 第11巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1949年 六興出版部
1977 武田麟太郎全集 第14巻 武田麟太郎 武田麟太郎全集刊行会編纂 1948年 六興出版部
1978 武智鉄二 私の芸術・人生・女性 武智鉄二 1968年 ノーベル書房
1979 武野藤介風流文学自選集 4 年増編 武野藤介 1958年 あまとりあ社
1980 蛸壼談義 岩崎巴人 1978年 神無書房
1981 多産亡国論 名古屋長藏 1931年 萬里閣
1982 田崎草雲 大島萬世 1944年 愛読社
1983 田代光の歩み 1975年 一枚の絵
1984 多情菩薩:喜代三自叙伝 中山嘉子 1958年 学風書院
1985 戦ふ操縦士 A.ド・サン=テグジュペリ 堀口大学訳 1945年 河出書房
1986 忠度 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1987 縦横から見た東京 前田善教 1927年 玉文堂
1988 縦横から見た東京 前田善教 1926年 玉文社
1989 蓼喰ふ蟲 谷碕潤一郎 1936年 春陽堂
1990 田中徹雄を語る 「田中徹雄を語る」刊行委員会編 1980年 田中徹雄を語る刊行委員会
1991 たばこの話あれこれ 日本専売公社総務部広報課編 1969年 日本専売公社総務部広報課
1992 旅と作家と私と 龍口直太郎 1960年 評論社
1993 旅の幻燈 五木寛之 1979年 講談社
1994 旅の話・犬の夢:随筆集 江藤淳 1970年 講談社
1995 旅の自のモーツアルト 工ードゥアルト・メーリケ 石川錬次訳 1948年 東書房
1996 魂を守りて:岩井清太郎伝 白井喬二 1965年 鏡浦書房 (東京作家クラプ現代人物伝 4)
1997 魂の飛ぶ男 朝倉稔 1959年 パトリア書店
1998 田村 観世清廉訂正 1908年 檜常之助
1999 田村一族 新井康友編 1973年 日本家系協会出版部
2000 タレント帝国 竹中労 1968年 現代書房