一志郡川口村家城村南出村文書目録1(2002年12月発行)
凡例
- この目録は、川口村、家城村、南出村、竹原村(現三重県一志郡白山町川口、南家城、北家城、南出、及び美杉村竹原付近)に関する文書、総点数94点(「整理番号」1から92)点を収めたものである。
- 目録の順は成立年代順とし、不詳のものは最後にまとめて記載した。
- 資料名は、表紙墨書を採用し、表紙の無いものは仮題を付した。
- 記載事項は、表題、書別、分量、寸法、形態、内容注記の順になっている。
- 資料名の数字は、資料の「整理番号」である。
001-030
| 番号 |
表題 |
書別 |
分量(寸法) |
形態(内容注記) |
| 1 |
川口村悪地田畑高反畝小前帳 |
明和九年辰三月改 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
|
川口村悪地田畑高反畝下調小前帳 |
明和九年辰三月改 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 2 |
悪地高揃帳/本田畑悪地高揃帳/上川口 下川口両組 |
天明弐年寅九月日利 |
横帳 1冊(38×14cm) |
|
| 3 |
上川口村寅高揃帳/寅歳本新田 高揃本斗免掛悪地高悪地米 差引帳/庄屋 甚右衛門 |
天明弐歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 4 |
御年貢米通/川口村納庄屋 宇七 伊兵衛/ |
千助 |
横帳 1冊(37×14cm) |
明和九年より寛政十年まで合綴 欠年有り |
| 5 |
八王子長屋立替扣/川口村 御城 的場 |
文政十三寅春 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 6 |
上組敷地悪地ヶ仕出帳/敷地米悪地ヶ下米常当毛荒引米仕出帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保七年申九月改 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 7 |
御年貢米通/北家城村年寄 宗四郎/同村庄屋 川尻佐右衛門/開泉寺 |
天保七年より弘化四年まで合綴 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 8 |
旅人病者行倒入用帳/川口村 |
天保八酉年十一月より |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 9 |
戌立會割帳/西称寺割帳/川口村白子領 |
天保九戌年/十月廿六日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 10 |
戌川口三組金納帳/戌御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
天保九年 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 11 |
亥田畑宛米指引帳 |
己天保十年/亥正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
|
田畑屋敷名寄帳/御城 又五郎 |
文化十酉年/十一月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 12 |
亥諸上納請拂帳/御支配 栗原具助殿/小舟江組 児玉一作殿/川口村 家城村 南出村 |
天保十年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 13 |
亥立會割帳/西称寺割帳/川口村扣 |
天保十亥年/十月廿五日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 14 |
川口亥金納帳/亥御納金銀受取帳/御預り所御請所 川口村 |
天保十年 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 15 |
上組子高揃帳/子本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十一年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 16 |
下組子高揃帳/子本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十一年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 17 |
西組子高揃帳/子本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 甚右衛門 |
天保十一年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 18 |
子諸上納請拂帳/御支配 小嶌東三郎殿/小舟江組 熊井杢右衛門殿/川口村 家城村 南出村 竹原村 |
天保十一年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 19 |
子立會割帳/西称寺割帳/川口村扣 |
天保十一子年/十月廿六日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 20 |
子田畑宛米指引帳/川口村 竹内清右衛門 |
庚天保十一年/正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 21 |
川口子金納帳/子御納金銀請取帳/御預り所御請所 川口村 |
天保十一年 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 22 |
未八歳増減人並生死人改帳/木造組 川口村扣 |
天保六年二月より/天保十一子年迄 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 23 |
田畑宛米帳 |
辛天保十二年/丑正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 24 |
上組丑高揃帳/丑本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十二年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 25 |
下組丑高揃帳/丑本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋五右衛門 |
天保十二年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 26 |
西組丑高揃帳/丑本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 甚右衛門 |
天保十二年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 27 |
丑諸上納請拂帳/御支配 熊井杢右衛門殿/小舟江組 小嶌東三郎殿/川口村 家城村 南出村 竹原村 |
天保十二年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 28 |
丑御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
天保十二年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 29 |
丑立會割帳/西称寺割帳/川口村扣 |
天保十二丑年/十月廿日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 30 |
御年貢米通/上川口村年寄 久左衛門/同村庄屋 川尻専吉/文四郎 |
天保十二/丑十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
031-060
| 番号 |
表題 |
書別 |
分量(寸法) |
形態(内容注記) |
| 31 |
田畑宛米帳 |
壬天保十三年/寅ノ正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 32 |
寅諸上納請拂帳/御支配 加藤良右衛門殿/小舟江組 上野兵太夫殿/川口村 竹原村 家城村 南出村 |
天保十三年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 33 |
川□寅金納帳/寅御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
天保十三年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 34 |
寅立會割帳/西称寺割帳/川口村扣 |
天保十三寅年/十月十八日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 35 |
御年貢米通/川口村庄屋五右衛門/同村肝煎庄兵衛/権六 |
天保十三 十一月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 36 |
田畑宛米帳 |
癸天保十四年/卯正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 37 |
上組卯高揃帳/卯本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 38 |
下組□高揃帳/卯本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 39 |
西組卯高揃帳/卯本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 甚右衛門 |
天保十四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 40 |
卯諸上納請拂帳/御支配 児玉逸作殿/小舟江組 加藤良右衛門殿/川口村 竹原村 家城村南出村 |
天保十四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 41 |
川口卯三組金納帳/卯御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
天保十四年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 42 |
西称寺割帳/川口村扣 |
天保十四卯年/十月廿六日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 43 |
御年貢米通/上川口村年寄金兵衛/同村庄屋川尻専吉/五右衛門 |
天保十四年/卯十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 44 |
田畑宛米帳 |
甲天保十五年/辰正月吉日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 45 |
上組辰高揃帳/辰本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十五年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 46 |
下組辰高揃帳/辰本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十五年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 47 |
西組辰高揃帳/辰本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 五右衛門 |
天保十五年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 48 |
川口辰三組金納帳/辰御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
天保十五年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 49 |
辰上納請拂帳/辰諸上納請拂帳/川口村 竹原村 家城村 南出村 |
天保十五年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 50 |
西称寺割帳/川口村扣 |
天保十五辰年/十月廿五日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 51 |
御年貢米通/上川口村年寄 金兵衛/同村庄屋川尻専吉/五右衛門 平七 |
天保十五/辰十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 52 |
上組巳高揃帳/巳本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化弐歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 53 |
下組巳高揃帳/巳本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化弐歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 54 |
西組巳高揃帳/巳本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化弐歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 55 |
川口巳三組金納帳/巳御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
弘化弐歳九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 56 |
西称寺割帳/川口村控 |
弘化二巳年/十月廿八日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 57 |
御年貢米通/上川口村年寄 金兵衛/同村庄屋川尻専吉/五右衛門 新次 |
弘化二/巳十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 58 |
上組午高揃帳/午本新田畑高揃帳/岡野平太夫様御組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化三歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 59 |
西組午高揃帳/午本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化三歳九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 60 |
西称寺割帳/川口村扣 |
弘化三午年/十月廿四日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
061-092
| 番号 |
表題 |
書別 |
分量(寸法) |
形態(内容注記) |
| 61 |
午川口三組金納帳/午御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
弘化三年十一月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 62 |
御年貢米通/上川口村年寄 金兵衛/同村庄屋三郎左衛門 川尻専吉/五右衛門 |
弘化三年/十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 63 |
下組未高揃帳/未本新田畑高揃帳/御預り所組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 64 |
西組未高揃帳/未本新田畑高揃帳/加納大隈守様御組川口村庄屋 五右衛門 |
弘化四年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 65 |
未川口三組金納帳/未御納金銀請取帳/御預り所 御請所 川口村 |
弘化四年十一月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 66 |
御年貢米通/上川口村年寄 金兵衛/同村庄屋三郎左衛門 川尻専吉/五右衛門 |
弘化四/未十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 67 |
田畑宛米帳 |
戊嘉永元年/申正月廿五日 |
横帳 1冊(35×13cm) |
|
| 68 |
□□組申高揃へ/申本新田畑高揃帳/上組/秀平 |
嘉永元年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 69 |
申御預所高揃/申本新田畑高揃帳/下組/川口村庄屋 秀平 |
嘉永元年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 70 |
加納家申高揃/申本新田畑高揃/西組/秀平 |
嘉永元年九月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 71 |
田畑宛米帳 |
嘉永弐年/酉正月廿七日書 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 72 |
酉作飯米貸シ附帳/竹内秀平 |
嘉永弐年/四月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 73 |
田畑宛米帳 |
庚嘉永三年/戌正月□日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 74 |
戌作飯米貸シ附帳/川口村庄屋 竹内秀平 |
嘉永三年四月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 75 |
亥作飯米貸シ附帳/庄屋許 |
嘉永四年 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 76 |
子作飯米貸シ附帳/家城村/庄屋 竹内秀平 |
嘉永五年/三月廿五日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 77 |
丑歳初寄合人数増減下調帳/川口 家城村共 |
嘉永六年癸正月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 78 |
丑御年貢場帳/上組 川口村 |
嘉永六年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 79 |
丑御年貢場□/西組 |
嘉永六年九月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 80 |
丑作飯米貸シ附帳/川口村 |
嘉永六ママ壬十二月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 81 |
丑御年貢□□/御預所組 |
嘉永六年 |
横帳 1冊(35×14cm) |
|
| 82 |
寅御年貢場帳/西組 川口村 |
嘉永七年十一月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 83 |
寅歳初寄合人数増減下調帳/川口 家城村 |
嘉永七甲寅年正月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 84 |
卯御年貢場帳/西組 川口村 |
安政弐乙年十一月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 85 |
卯歳初寄合人数増減下調帳/川口 家城庄屋許 |
安政弐乙年正月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 86 |
辰御年貢場帳/下組 川口邑 |
安政三丙年十一月 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 87 |
西称寺割帳/川口村 竹内 |
安政三辰年十一月六日 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 88 |
竹内清右衛門拂物控帳 |
子八月廿八日/同十月廿日限 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 89 |
竹内清右衛門拂物書出帳 |
子八月廿八日/同十月廿日限 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 90 |
竹内清右衛門拂物現金除改帳 |
子八月廿八日/同十月廿日限 |
横帳 1冊(36×14cm) |
|
| 91 |
御立用金六朱利餘内/取集メ控 |
丑極月 |
横帳 1冊(37×14cm) |
|
| 92 |
新築奉加帳 |
|
横帳 1冊(37×14cm) |
表紙なし |
この目録は平成14年12月当館が発行した「一志郡川口村家城村南出村文書目録 1」をそのまま掲載したものです。
資料はすべて禁帯出です。ご覧頂くには、本人であることを確認する書類(運転免許証等)が必要です。詳しくは下記までお問い合わせください。