更新

第95回 三重の児童文学者

児童文学作品を読む際、作者の出身地や活動拠点を意識することは多くありません。今回の展示では、三重県出身または在住の児童文学者の作品を紹介し、その魅力を多くの方に知っていただくことを目的としています。

  • 展示期間 令和7年3月1日(土曜日)~令和7年6月29日(日曜日)まで
  • 展示資料

資料名

著編者

出版社

発行年

まぼろしの巨鯨(おおくじら)シマ 北村 けんじ/作,瀬川 康男/え 理論社 1972
クジャク砦からの歌声 北村 けんじ/作,石倉 欣二/絵 小峰書店 2003.12
算法少女 遠藤 寛子/作,箕田 源二郎/絵 岩崎書店 1974
竜宮へいったトミばあやん 古世古 和子/著,鈴木 琢磨/絵 新日本出版社 1974
伊勢平野 松井 英子/著 けやき書房 1978
怪盗道化師(ピエロ) はやみね かおる/著,楢 喜八/絵 講談社 1990.4
都会のトム&ソーヤ 21 はやみね かおる/[著],にし けいこ/画 講談社 2024.3
かめきちのおまかせ自由研究 村上 しいこ/作,長谷川 義史/絵 岩崎書店 2003.6
あそび室の日曜日 マグロおどりでおさきマっグロ 村上 しいこ/作,田中 六大/絵 講談社 2024.11
三重の童話 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編 リブリオ出版 1998.8

※展示資料は、展示期間内に入れ替えを行う場合があります。