稲葉 茂勝/著 -- 今人舎 -- 2017.8 -- 446

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /446/イ/ 121021216 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 月学
タイトルカナ ツキガク
副書名 伝説から科学へ
著者 稲葉 茂勝 /著, 縣 秀彦 /監修  
著者カナ イナバ シゲカツ,アガタ ヒデヒコ
出版者 今人舎
出版年 2017.8
ページ数 55p
大きさ 27cm
一般件名
ISBN13桁 978-4-905530-68-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 446
内容紹介 あなたは月についてどれくらい知っていますか? 月にまつわることがらを、科学的に、写真や図版を使ってわかりやすく解説し、日本人が月に対して感じる思いなどを紹介します。見返しにマンガあり。
著者紹介 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。子ども向けの書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。著書に「世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?」など。

目次

巻頭特集 サンタは月からやってくる!?
はじめに
もくじ
この本のつかい方
PART 1 月の位相(月の満ち欠け)の秘密
  1 月の位相(月の満ち欠け)
  2 「月齢」って、どういうこと?
  3 日本の月のよび名
  4 「1朔望月」とは?
  潮の満ち干と月の関係
  月は太陽の光を反射しているというけれど?
PART 2 知ってスッキリ! 月の大疑問
  1 「月の錯視(Moon Illusion)」って、何?
  2 「月の出」の時刻は、いつ?
  3 上弦の月と下弦の月の見分け方は?
  4 満月・新月は世界中で同じ日?
  「月」がたくさんある!
  5 三日月と月食のちがいは?
  6 日食が起きる理由は?
  7 月は、どうやってできたの?
  月と人類
PART 3 月と日本人の心象風景
  1 古典の鑑賞と暦のちがい
  2 「歳時記」に見る月
  3 季語が広げる俳句の世界
  4 『小倉百人一首』の月の歌
  5 随筆のなかの「月」
巻末資料 月の基本情報
さくいん・用語解説