英語教育
-- 大修館書店 -- 19520400 -- 12-0
ページの先頭へ
効果的な「言い換え」の指導 教育実習生をみんなで支えよう
紙とデジタル 学びの姿はどう変わるか 大学入試英語の現在
新年度に見直したい英語語彙指導 学びを学習者にゆだねる
話すこと・書くことの指導と評価 教室のルールづくり
「文法用語」との上手な付き合い方 これからの音声指導をデザインする 3年目のESAT-J
先取りパブリックコメント 効果的なピア・フィードバックのコツ
生徒の心の声に耳を傾ける英語指導 「生成AIパイロット校」の実践 学習者用デジタル教科書活用の現在
英語授業を読書への入り口に 『ベーシックジーニアス英和辞典』で確かな英語の基礎固め 絵描写タスクで伝える力を高めよう
英語科で取り組む授業改善 「階層式マッピング」で鍛える「思考・判断・表現」
英語授業あの手この手 わたしの授業・工夫のしどころ Part3