トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
暮らしをまもり工事を行ったお坊さんたち
貸出可
かこ さとし/作 -- 瑞雲舎 -- 2004.5 -- 510.921
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
/510/カ/
120429923
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
暮らしをまもり工事を行ったお坊さんたち
タイトルカナ
クラシ オ マモリ コウジ オ オコナッタ オボウサンタチ
副書名
道登・道昭・行基・良弁・重源・空海 空也・一遍・忍性・叡尊・禅海・鞭牛
叢書名
土木の歴史絵本
著者
かこ さとし
/作
著者カナ
カコ サトシ
出版者
瑞雲舎
出版年
2004.5
ページ数
31p
大きさ
26cm
一般件名
建設事業-日本
,
僧侶
ISBN
4-916016-44-0
分類記号
510.921
内容紹介
日本の土木の歴史に焦点を当てた絵本シリーズの第1巻。行基、空海、鞭牛ら、人々と苦楽を共にして土木の仕事を進めた僧たちを紹介します。1997~2002年全国建設研修センター刊「土木の絵本」全5巻を市販用に再刊。
著者紹介
児童問題の研究、児童文学・絵本の創作を行う。東京大学、都立大学などの講師を歴任。(有)加古綜合研究所社長、工学博士、技術士。作品に「だるまちゃんシリーズ」など。
ページの先頭へ