M.フェザーストン/編著 -- 法政大学出版局 -- 2015.11 -- 685.04

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /685.0/ジ/ 116998717 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自動車と移動の社会学
タイトルカナ ジドウシャ ト イドウ ノ シャカイガク
副書名 オートモビリティーズ
叢書名 叢書・ウニベルシタス
著者 M.フェザーストン /編著, N.スリフト /編著, J.アーリ /編著, 近森 高明 /訳  
著者カナ フェザーストン マイク,スリフト ナイジェル,アーリ ジョン,チカモリ タカアキ
出版者 法政大学出版局
出版年 2015.11
ページ数 9,455,77p
大きさ 20cm
一般件名 自動車交通 , 自動車 , ドライブ
ISBN13桁 978-4-588-14024-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 685.04
内容紹介 自動車移動を20世紀の時間-空間的編成を支えてきたシステムとして捉え、自動車と人間とのダイナミックな関係性を多面的に考察する。吉原直樹による解説も収録。
著者紹介 1946年生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス校教授。『理論・文化・社会』創刊編集者。『身体と社会』編集長。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イントロダクション マイク・フェザーストン/著 1-38
自動車移動の「システム」 ジョン・アーリ/著 39-62
都市をドライブする ナイジェル・スリフト/著 63-93
運転者-自動車 ティム・ダント/著 95-124
移動性と安全性 イェルク・ベックマン/著 125-159
自動車移動とナショナル・アイデンティティ
  表象、地理、運転の実践
ティム・エデンサー/著 161-194
自動車とネーション
  戦間期におけるイギリスとドイツの自動車移動観
ルディ・コーシャ/著 195-228
ドライブの場所
  マルク・オジェ、非-場所、イギリスのM1高速道路の地理
ピーター・メリマン/著 229-262
自動車の三つの時代
  自動車の文化的論理
デイヴィッド・ガートマン/著 263-308
オート・クチュール(Auto Couture)
  戦後フランスの自動車を考える
デイヴィッド・イングリス/著 309-345
自動車が動かす感情
  自動車を感じること
ミミ・シェラー/著 347-379
自動車移動とサウンドの力 マイケル・ブル/著 381-409
高速道路でオフィスワークをする エリック・ロリエ/著 411-435
移動研究のフロンティア
  非線形的思考の可能性
吉原 直樹/著 437-448