ジェフ・M.ブラウン/著 -- バジリコ -- 2006.6 -- 335

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /335/ブ/ 120718408 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジョニー君のレモネード屋台
タイトルカナ ジョニー クン ノ レモネード ヤタイ
副書名 13歳から学ぶビジネスの仕組み
著者 ジェフ・M.ブラウン /著, 草鹿 佐恵子 /訳, 矢島 眞澄 /絵  
著者カナ ブラウン ジェフ M.,クサカ サエコ,ヤジマ マスミ
出版者 バジリコ
出版年 2006.6
ページ数 187p
大きさ 22cm
一般件名 企業 , 経営
ISBN 4-86238-013-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 335
内容紹介 ビジネスっていったいなんだろう? 14歳以下の子どもを対象に、レモネード屋台のビジネスを例にあげ、ビジネスの基本、アイデアや活動を紹介。わかりやすくて楽しく読める子どもたちのためのビジネス入門書。
著者紹介 カナダ・ヨーク大学文学課程卒業。公認会計士の資格取得。自動車販売、ベンチャービジネスなど多くの業界で会計の仕事に携わる。

目次

はじめに
感謝のことば
著者について
第1章 子どもたちへ
  この本について
  ビジネスの楽しさ
  どうやってビジネスに取り組めばいいのだろう?
  子どものためにこの本ができること
第2章 この本のさまざまな使い方
  ビジネスワールドを探検しよう
  ビジネスを展開する-DAB
  才能や技能、興味を見つけて伸ばしていこう
  楽しんで読もう
  みんなで楽しくワイワイやろう
  想像力を働かせてさまざまに思い描こう
  子どもビジネスクラブを結成しよう
  コンクールを開こう
  子どものために商売のチャンスを広げよう
第3章 DAB-ビジネス展開-入門
  「ジョニー君のレモネード屋台」の場合
  DAB-ビジネス展開-について
  DABをビジネスの成功に役立てる方法
  ビジネス展開を始めよう
  ビジネスの楽しさを知ろう
  商品やサービスを開発しよう
  商品に命名しよう-ブランドを作ろう
  ビジネスに命名しよう
第4章 所在地・建物/設備・営業時間
  所在地を決めよう
  建物/設備について考えよう
  営業時間を設定しよう
第5章 商品の市場
  市場に出そう
  世界規模に広げよう
  競争に勝とう
第6章 商品の販売戦略
  販売戦略を考えよう
  パッケージを決めよう
  価格を設定しよう
  広告を出そう
  販売促進をしよう
  スペシャルイベントを企画しよう
  クチコミを広げよう
  評判を上げよう
  広報活動をしよう
第7章 ビジネスの運営と管理
  顧客サービスをしよう
  商品を流通させよう
  備品をそろえよう
  品質を管理しよう
  身の安全を守ろう
  警備を万全にしよう
  技術経営をしよう
  情報技術(IT)を活用しよう
第8章 働く人の管理
  配置計画表を作ろう
  監督をしよう
  スタッフのやる気を引き出そう
  人材管理(HRM)をしよう
第9章 お金にまつわること
  資金を調達しよう
  予算を組もう
  入出金を管理しよう
  支払条件を決めよう
  会計をしよう
  高度な会計処理も知っておこう
第10章 ほかにも知っておきたい重要なこと
  環境に気を配ろう
  外部要因について考えよう
  チャリティ活動を行おう
  合併しよう
  企業買収を考えてみよう
  一手販売権を売り出そう
  共同経営しよう
  法律を知ろう
  規制を守ろう
第11章 ビジネスお役立ち情報
  子どものためのビジネスコンクール
  名言集
  レモネードの屋台について
  子どもにビジネスをどう教えるか-「今日はどうだった?」をきっかけに
  子どもビジネスクラブの作り方
  創造的集団思考法を実行するためのヒント
  マスコミ向け発表文の例-レモネード屋台の新しい位置づけ
  事業計画書の枠組み
  ビジネス用語辞典
おわりに