トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
医用X線装置発達史
貸出可
青柳 泰司/著 -- 恒星社厚生閣 -- 2001.4 -- 492.42
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/492.4/ア/
114831993
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
医用X線装置発達史
タイトルカナ
イヨウ エックスセン ソウチ ハッタツシ
著者
青柳 泰司
/著
著者カナ
アオヤギ タイジ
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2001.4
ページ数
370p
大きさ
22cm
一般件名
放射線医学-歴史
,
医療器械-歴史
ISBN
4-7699-0936-5
分類記号
492.42
内容紹介
1895年から1910年までのX線の物理学、生物学的性質も解明されていない創世期における試行錯誤から、2000年頃までに至る主回路の完全電子制御装置が誕生するまでの医用X線装置発達史について紹介する。
著者紹介
日本大学工学部電気工学科卒業。東邦大学医学部講師、東京都立医療技術短期大学客員教授などを経て、2000年に退任する。著書に「レントゲンとX線の発見」「X線診断機器」など。
ページの先頭へ