• NEW

大谷 栄一/編 -- 法藏館 -- 2025.5 -- 161.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /161.3/モ/ 117484626 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 森岡清美の宗教社会学
タイトルカナ モリオカ キヨミ ノ シュウキョウ シャカイガク
副書名 その検証と継承
著者 大谷 栄一 /編, 寺田 喜朗 /編  
著者カナ オオタニ エイイチ,テラダ ヨシロウ
出版者 法藏館
出版年 2025.5
ページ数 345p
大きさ 19cm
一般件名 宗教社会学
ISBN13桁 978-4-8318-5728-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 161.3
内容紹介 宗教社会学・家族社会学のパイオニア・森岡清美の研究成果から、宗教社会学に関するものを取り上げ、その理念・概念・方法・研究スタイルなどを今日の研究水準からテーマ別に再検証。残された課題と継承すべき論点を示す。
著者紹介 佛教大学社会学部教授。専攻は宗教社会学、近代仏教研究。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
森岡清美の宗教社会学研究
  その特徴と軌跡
大谷 栄一/著 19-60
書庫からみる森岡清美の宗教社会学調査
  一九五〇年代のフィールドノートから
小林 多寿子/著 61-69
森岡清美の<真宗教団と「家」>研究 大場 あや/著 70-100
森岡清美の真宗研究
  コラム 2
大澤 絢子/著 101-109
森岡清美の神社研究
  その社会学的/時代社会的位置づけ
小島 伸之/著 110-142
森岡清美の慰霊・追悼研究
  コラム 3
今井 昭彦/著 143-150
森岡清美のキリスト教研究・再考 川又 俊則/著 151-177
キリスト教の「受容・定着」研究とその批判的継承
  コラム 4
山口 瑞穂/著 178-185
森岡清美の先祖祭祀研究
  同時代の研究トレンドの対応から
問芝 志保/著 186-213
森岡清美の墓と家族の研究
  コラム 5
井上 治代/著 214-221
森岡清美の新宗教研究
  森岡宗教社会学の成果と課題
寺田 喜朗/著 222-282
森岡清美の宗教調査
  コラム 6
磯岡 哲也/著 283-291
森岡清美
  教団構造論から教団周期論へ
西山 茂/著 292-322
森岡清美の「決死の世代」への思いと生き方
  コラム 7
渡辺 雅子/著 323-336