ポール・A.サムエルソン/著 -- 学文社 -- 2025.3 -- 331.74

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /331.7/サ/ 117414862 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 初版サムエルソン経済学
タイトルカナ ショハン サムエルソン ケイザイガク
著者 ポール・A.サムエルソン /著, 森岡 洋 /訳  
著者カナ サミュエルソン ポール・アンソニ,モリオカ ヒロシ
出版者 学文社
出版年 2025.3
ページ数 17,634p
大きさ 27cm
ISBN13桁 978-4-7620-3428-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 331.74
内容紹介 国際的な経済学のテキスト。J.M.ケインズの経済学を、一般教育の一部として経済学に関心がある人にも理解できるような形で解説するとともに、20世紀中期のアメリカの経済制度と経済問題をわかりやすく説明する。

目次

第1部:基本的経済概念と国民所得
  第1章 序論
  第2章 すべての経済社会にとって最も重要な問題
  第3章 “混合”資本主義企業体制の機能
  第4章 個人の所得と家族の所得
  第5章 個人の所得と家族の所得:異なる職業での収入
  第6章 企業組織と所得
  第7章 政府の経済的役割:歳出、規制および財源調達
  第8章 政府の経済的役割:連邦の課税と地方財政
  第9章 労働組織といくつかの問題
第2部 国民所得の決定と国民所得の変動
  第12章 貯蓄と投資
  第13章 物価、貨幣および利子率
  第14章 銀行制度と預金創造の原理
  第15章 連邦準備銀行と中央銀行の金融政策
  第16章 国際金融と国内雇用
  第17章 景気循環
  第18章 財政政策とインフレーションのない完全雇用
第3部:国民生産物の構成要素と価格決定
  第19章 需要と供給による価格決定
  第20章 消費と需要についての理論
  第21章 完全競争と不完全競争の下での企業の費用と均衡
  第22章 企業の生産均衡と分配問題
  第23章 国際貿易と比較優位説
  第24章 関税による保護と自由貿易の経済学
  第25章 投機とリスクの動学
  第26章 社会運動と経済的厚生
  第27章 結び