• NEW

藤川 大祐/監修 -- 岩崎書店 -- 2025.3 -- 376.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /376/マ/ 121198014 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル まるっと中学校知っておきたい中学生活のヒント
タイトルカナ マルッ ト チュウガッコウ シッテ オキタイ チュウガク セイカツ ノ ヒント
著者 藤川 大祐 /監修  
著者カナ フジカワ ダイスケ
出版者 岩崎書店
出版年 2025.3
ページ数 135p
大きさ 26cm
一般件名 中学校 , 中学生
ISBN13桁 978-4-265-05980-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 376.3
内容紹介 中学生活を安心して迎えるためのガイドブック。部活動や勉強、友だち・先生との関係、スマホ・SNSの使い方、体・心の成長について、イラストやマンガでわかりやすく解説します。

目次

中学生になるみなさんへ
保護者の皆様へ
プロローグ
第1章 中学校ってどんなところ?
  みんなドキドキ! どんなことが心配?
  中学校生活どんなことにおどろいた?
  小学校と中学校はどこがちがうの?
  中学校の1日を見てみよう
  中学1年生の行事を見てみよう
  中学生活で必要になってくるものは?
  中学校の校則ってどんなもの?
  もっと知りたい 公立中学と私立中学
第2章 中学校の勉強はどんな感じなの?
  ここがかわる! 中学校の授業
  授業についていくには、予習と復習が大事!
  小学校のテストとはぜんぜんちがう! 定期テスト
  定期テストに向けて計画を立てよう
  具体的にどんな勉強をするのか見てみよう
  授業についていけなくなったときは
  塾は利用したほうがいいの?
  先輩 VOICE もっと教えて 勉強のこと
  もっと知りたい 中学生の進路と内申点
第3章 部活動って何?
  部活動って何?
  どんな部活動があるの?
  部活動はいつ活動しているの?
  部活動を選ぶときのポイントはこれ!
  習い事や趣味も楽しもう
  先輩 VOICE もっと教えて 部活動のこと
  もっと知りたい あるかも? めずらしい部活動
第4章 中学生の人づきあい
  人間関係のなやみがふえる?
  先輩・後輩の関係ってきびしいの?
  中学生になるといじめがふえるの?
  もしも自分がいじめられたら
  いじめを止めたい! どうすればいい?
  スクールハラスメントから自分を守ろう!
  もっと知りたい 学校に行かないという選択もある
第5章 中学生は心も体も変化する
  中学生は心も体も大きくかわる時期
  親に毎日イライラ! 反抗期のすごし方
  体にはどんな変化があるの?
  好きな人ができたらどうする?
  つきあうって何をするの?
  好きな人とのふれあいってどうすればいいの?
  恋愛のさまざまなトラブル
  もっと知りたい いろいろな性の形
第6章 スマホと上手につきあおう
  中学生のスマホ事情
  スマホの利用で起こるトラブル(1) SNSやメッセージアプリの利用
  スマホの利用で起こるトラブル(2) スマホ依存
  アプリでのコミュニケーションのルールとマナー
  SNSに投稿するときのルールとマナー
  スマホを使うときのルールをつくろう
  もっと知りたい ネットの情報には注意が必要
第7章 よりよい中学生生活を送るために
  生活習慣を見直そう
  お金とのつきあい方
  もしも、学校がつらくなったら
  中学校以外にも学べる場所がある
  中学校のその先はどうなるの?
  目標を立ててみよう
  中学生にはたくさんの味方がいる
  中学校で待ってるよ!
エピローグ
参考文献
協力者一覧