• NEW

縣 秀彦/監修 -- ニュートンプレス -- 2025.4 -- 440

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /440/ウ/ 121197438 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宇宙
タイトルカナ ウチュウ
叢書名 マコト★カガク研究団
叢書副書名 ウソを見ぬいて本物の知識を手に入れろ!
著者 縣 秀彦 /監修  
著者カナ アガタ ヒデヒコ
出版者 ニュートンプレス
出版年 2025.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
一般件名 宇宙
ISBN13桁 978-4-315-52909-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 440
内容紹介 マンガを使った間違いさがしを通して、楽しみながら一生使える本物の科学知識が身につく本。太陽系のさまざまな惑星、銀河、宇宙のはじまり、宇宙を目指す人類の挑戦などを紹介する。

目次

ミッション01 太陽系をめぐる旅
  01 宇宙旅行へGO
  02 地球は太陽系の一員
  03 しゃくねつの太陽
  04 しわだらけの水星
  05 とっても暑い金星
  06 私たちのくらす地球
  07 地球のあいぼう、月
  08 赤い大地の火星
  09 一番大きな惑星、木星
ミッション02 宇宙に輝く星たち
  01 星はいくつある?
  02 太陽のおとなりの星
  03 たくさんの星が集まったすばる
  04 星はどうやって生まれた?
  05 太陽の最期
  06 オリオン座は爆発まぢか?
  07 ブラックホール誕生
  ★ナオとニャーのヒソヒソ話 「ホワイトホールってなに?」
ミッション03 銀河ってなに?
  01 太陽系は天の川銀河の中にある
  02 天の川銀河は目玉焼き
  03 天の川の正体
  04 銀河の中心にはブラックホールがある
  05 雲のような銀河
  06 接近するアンドロメダ銀河
  07 宇宙の泡
  ★ナオとニャーのヒソヒソ話 「ブラックホールの姿が見えた!」
ミッション04 宇宙はどうやってできた?
  01 風船みたいな宇宙
  02 宇宙にははじまりがある
  03 アツアツの宇宙ができた
  04 宇宙に物質が生まれた
  05 星が生まれた!
  06 銀河が生まれた!
  07 太陽と地球の誕生
  ★ナオとニャーのヒソヒソ話 「見えるのは過去のすがた?」
ミッション05 宇宙をめざせ!
  01 望遠鏡で宇宙は広がった
  02 人類は宇宙に飛び出した
  03 アポロ計画
  04 スペースシャトル
  05 国際宇宙ステーション
  06 火星に住もう!
  07 宇宙人はいるの?
  ★ナオとニャーのヒソヒソ話 「知的生命体はいるの?」