トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
芸術鑑賞の心理学
貸出可
西川 恵/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2025.2 -- 720.1
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
展示
/720.1/ニ/
117481101
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
芸術鑑賞の心理学
タイトルカナ
ゲイジュツ カンショウ ノ シンリガク
副書名
展示照明や特殊レンズの効果を探る
著者
西川 恵
/著
著者カナ
ニシカワ メグミ
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2025.2
ページ数
4,114p
大きさ
22cm
一般件名
絵画
,
芸術心理学
,
展示
,
照明
,
レンズ
ISBN13桁
978-4-7795-1845-4
言語
jpn
分類記号
720.1
内容紹介
美術館や博物館の展示では作品の保存が最優先され、鑑賞に最適な環境とは限らない。展示照明と特殊レンズが絵画作品の印象に与える効果を、心理学の知見や研究手法を活用して調査し、その成果をまとめる。
ページの先頭へ
目次
第1章 序論-芸術鑑賞における諸問題とその背景
1.1 美術館・博物館の展示環境について
1.2 展示照明と作品の印象に関する先行研究
1.3 展示環境の課題と特殊レンズ
1.4 本書の目的と構成
第2章 展示照明が絵画の印象に与える効果の調査
2.1 研究1:照度(照明の明るさ)が絵画の印象に与える効果
2.2 研究2:色温度(照明の色)が絵画の印象に与える効果
2.3 研究3:照明への順応を考慮した照度の効果
2.4 第2章のまとめ
第3章 芸術鑑賞応用のための特殊レンズ装用時の色の見えに関する調査
3.1 研究4:特殊レンズが有彩色の見えに与える効果
3.2 研究5:特殊レンズが無彩色の見えに与える効果
3.3 研究6:特殊レンズ装着への順応の影響
3.4 第3章のまとめ
第4章 特殊レンズ装用が絵画の印象に与える効果の調査
4.1 研究7:特殊レンズが絵画の印象に与える効果-150lx(油彩画展示の国際基準)での検討
4.2 研究8:特殊レンズが絵画の印象に与える効果-10lx(日本の美術館で見られた国際基準より更に暗い照明環境)での検討
4.3 研究9:研究7,8と美術館での予備調査をもとに行った追加調査
4.4 第4章のまとめ
第5章 総括-より良い芸術鑑賞に向けて
5.1 展示照明が絵画の印象に与える効果
5.2 特殊レンズ装用が博物館照明下の色の見えに与える効果
5.3 特殊レンズ装用が絵画の印象に与える効果
5.4 本書の研究の課題と展望
ページの先頭へ