石井 正広/監修 -- Gakken -- 2025.2 -- 510.921

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/510/ラ/2 121069736 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ライフライン大図解 2
タイトルカナ ライフライン ダイズカイ
副書名 毎日の生活に欠かせないものそのしくみを見にいこう!
著者 石井 正広 /監修  
著者カナ イシイ マサヒロ
巻の書名 電力線・通信網
出版者 Gakken
出版年 2025.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 公共事業 , 社会資本
ISBN13桁 978-4-05-501459-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 510.921
内容紹介 ライフラインのしくみや構造をイラストで詳しく説明。特に注目するべきポイントは写真でも紹介する。現場レポートや豆知識、クイズ、用語解説も掲載。2は、電力線・通信網を取り上げる。

目次

この本の使い方
この本の登場人物
電力線
  くらしを支える電気 ~どこで生まれ、どうやって届くの?~
  電気ってなんだ? ~電気はエネルギーの1つ~
  電気が生まれるところ ~電気をつくり出す~
  電気をつくる(1) ~火力、水力、原子力での発電~
  電気をつくる(2) ~再生可能エネルギーでの発電~
  電気の通り道(1) ~送電線を通って旅をする~
  電気の通り道(2) ~張りめぐらされた電気のハイウェイ~
  現場レポート いろいろな鉄塔
  電気の通り道(3) ~変電所は電気の駅~
通信網
  わたしたちと世界をつなぐ ~通信のネットワーク~
  通信網はこれだ! ~わたしと世界を結ぶ情報の通り道~
  情報を運ぶインターネット ~世界をつなぐ海底ケーブル~
  現場レポート データセンターは情報の巨大倉庫
  かしこい! スマートフォン ~声や情報を届ける電波~
  映像を運ぶテレビ放送 ~どうしてテレビが見られるの?~
  現場レポート テレビ番組が放送されるまで
さくいん