• NEW

石井 正広/監修 -- Gakken -- 2025.2 -- 510.921

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/510/ラ/1 121069728 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ライフライン大図解 1
タイトルカナ ライフライン ダイズカイ
副書名 毎日の生活に欠かせないものそのしくみを見にいこう!
著者 石井 正広 /監修  
著者カナ イシイ マサヒロ
巻の書名 道路・線路・航空路
出版者 Gakken
出版年 2025.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 公共事業 , 社会資本
ISBN13桁 978-4-05-501458-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 510.921
内容紹介 ライフラインのしくみや構造をイラストで詳しく説明。特に注目するべきポイントは写真でも紹介する。現場レポートや豆知識、クイズ、用語解説も掲載。1は、道路・線路・航空路を取り上げる。

目次

この本の使い方
この本の登場人物
道路
  人やものをつなぐ道路 ~日本のすみずみまでのびている~
  いろいろな道路 ~国道や高速道路~
  道路からのメッセージ(1) ~安全のための工夫~
  道路からのメッセージ(2) ~いろいろな標識と標示~
  道路の下にはなにがある? ~地下を通るライフライン~
  道路を取り仕切る信号 ~車がスムーズに走るひみつ~
  現場レポート 道路がきれいに舗装されるまで
  道路をつなぐトンネルと橋 ~地形に合わせた構造~
線路
  線路は列車のための道 ~列車が走るしくみを見てみよう~
  電車を走らせる(1) ~電気で動く電車のしくみ~
  電車を走らせる(2) ~地下を走る地下鉄~
  踏切の役割としくみ ~安全に通れる工夫がいっぱい~
  列車どうしがぶつからないひみつ ~列車をコントロールする信号機~
  都市をつなぐ新幹線 ~速さと安全のひみつ~
  リニア中央新幹線 ~時速500kmの技術~
航空路
  国や地域を結ぶ航空路 ~目には見えない空の道~
  飛行機のための道 ~ルートマップを見てみよう~
  飛行機を飛ばす(1) ~管制部の仕事~
  飛行機を飛ばす(2) ~安全に飛ぶための電波~
  飛行機のための信号機 ~離着陸のコントロール~
  現場レポート 空港で預けた荷物はどこへ行くの?
さくいん