• NEW

国松 俊英/著 -- 文研出版 -- 2025.1 -- 289.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /289/サ/ 121194328 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 坂本龍馬
タイトルカナ サカモト リョウマ
副書名 幕末の日本をかけぬける
叢書名 歴史をひらく人物伝
著者 国松 俊英 /著, 十々夜 /絵  
著者カナ クニマツ トシヒデ,トトヤ
出版者 文研出版
出版年 2025.1
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN13桁 978-4-580-82683-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 289.1
内容紹介 土佐に生まれた弱虫の男の子・龍馬は、攘夷か開国かでゆれる日本のため、幕末の各地をかけまわる。そして、人と人を結びつけ、明治維新の大いなる礎を作った。坂本龍馬の人生をたどる。
著者紹介 日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。「スズメの大研究」で産経児童出版文化賞推薦賞、「トキよ未来へはばたけ」で第7回福田清人賞受賞。

目次

巻頭
1章◆よばあたれの男の子
2章◆浦賀沖のペリー艦隊
3章◆絵師の河田小龍
4章◆土佐藩を脱藩
5章◆勝海舟の弟子になる
6章◆よごれた日本を洗濯したい
7章◆神戸海軍操練所
8章◆薩摩は賊、会津は奸
9章◆薩長同盟ついになる
10章◆動きだした土佐の海援隊
11章◆日本をひらく船中八策
12章◆暗殺者、近江屋をおそう
坂本龍馬の年表
あとがき