• NEW

林 四郎/監修 -- 三省堂 -- 2025.1 -- 813.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう R/813/レ/ 121190862 児童一般 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 例解新国語辞典
タイトルカナ レイカイ シン コクゴ ジテン
著者 林 四郎 /監修, 篠崎 晃一 /編著, 相澤 正夫 /編著, 大島 資生 /編著  
著者カナ ハヤシ シロウ,シノザキ コウイチ,アイザワ マサオ,オオシマ モトオ
出版者 三省堂
出版年 2025.1
ページ数 8,1464,60p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-辞典
ISBN13桁 978-4-385-13716-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 813.1
内容紹介 中学校の教科書から採録した語句をはじめ、新語・新語義、古語、ICT関連用語など約6万語を収録したオールカラーの国語辞典。購入者特典のオンライン辞書にアクセスできるQRコード付き。とくべつデザイン版も同時刊行。

目次

◎この辞典のやくそく
とびらのことば
この辞典の活用のしかた
品詞・活用略語表
[本文]
◎付録目次「語彙のひろがり ことばの世界」
ことばのビッグバン
季節のことば(暦・節気・月名異名・年中行事・時候のあいさつ・季語)
方言のひろがり(居る/顔)
方言のゆたかさ(おはよう/捨てる)
学校方言(「を」の呼びかた)
学校方言(地域特有のことば)
ことばによる人とのふれあい
常用漢字の字体について
品詞の分類(1)(2)
動詞・形容詞・形容動詞・助動詞の活用(口語)
動詞・形容詞・形容動詞・助動詞の活用(文語)
敬語の分類と使いかた
誤解されやすいことば・新しい使いかた
同じ表記で違った読みかたをする別のことば
◎欧文略語集
◎オンライン辞書(ことまな+)の使いかた
◎「マンガで例解」目次/囲み記事目次