トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
NEW
ふきのとうずかん
貸出可
多田 多恵子/監修 -- 金の星社 -- 2024.12 -- 479.995
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
D/479/フ/
121190847
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ふきのとうずかん
タイトルカナ
フキノトウ ズカン
著者
多田 多恵子
/監修
著者カナ
タダ タエコ
出版者
金の星社
出版年
2024.12
ページ数
79p
大きさ
29cm
一般件名
ふき
ISBN13桁
978-4-323-04160-5
言語
jpn
分類記号
479.995
内容紹介
「ふきのとう」はふきの花のこと。地下茎でつながる花と葉、花の構造等、ふきの生態を詳しく解説。名人が教えるふきのとうの見つけ方、ふきのとうの天ぷらなどのレシピなども紹介。見返しにコピーして使うきろくカード付き。
ページの先頭へ
目次
春をつげる「ふきのとう」
ふきのとうって知ってる?
ふきのとうをさがしてみよう
ふきのとうはふきの花なんだ!
ふきの葉はどこにあるの?
ふきのとうとふきの葉は地下でつながっている
ふきのとうは小さな花の集まり
花がさいたら、どうなるの?
せが高くなって「とう」が立つ
めすの花がたねをつくる
わた毛をつけたたねがとんでいく
もっとくわしく! おばなってどんな花?
もっとくわしく! めばなってどんな花?
おばなとめばながべつのかぶにさくなかま
教えて!名人 ふきのとうはどうやって見つけるの?
ふきのとうのいろいろなよび名
なんで「ふき」っていうの?
ふきの葉っぱであそぼう!
人より大きなふきを発見したよ!
ふきとふきのとうのれきし
名前に「ふき」とつく植物たち
ふきを育てて全国にとどける
ふきがお店にならぶまで
教えて!名人 ふきのとうでどんな色にそまるの?
ふきのとうを食べよう ふきのとうってどんなあじ?
ふきのとうの天ぷら
ふきのとうみそ(ばっけみそ)
やきおにぎり・ぶたにくときゅうりのみそあえ
ふきのとうペースト
春色スパゲティ・白身魚のカルパッチョ
体が元気になるえいようも!
教えて!名人 春のたより絵手紙をかいてみたい!
全国各地を代表する花
春の花ずかん
道ばたや校庭にさく春の草花
野原や山にさく春の草花
春にさく木の花
近づいてみると植物って楽しいよ!
ページの先頭へ