• NEW

川邊 透/著 -- ポプラ社 -- 2024.12 -- 486.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /486/カ/ 121189161 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 昆虫擬態図鑑
タイトルカナ コンチュウ ギタイ ズカン
副書名 似せかたイロイロ!
著者 川邊 透 /著, 前畑 真実 /著, 平井 規央 /監修  
著者カナ カワベ トオル,マエハタ マミ,ヒライ ノリオ
出版者 ポプラ社
出版年 2024.12
ページ数 279p
大きさ 27cm
一般件名 昆虫 , 擬態
ISBN13桁 978-4-591-18265-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 486.1
内容紹介 弱肉強食の厳しい世界で生きぬく昆虫たちの巧みでしたたかな「擬態」の数々。擬態を30のタイプに分類し、実例を写真で紹介するほか、擬態する昆虫100種と擬態するクモ4種のそれぞれの生態をくわしく解説する。
著者紹介 野山探検家。Webサイト『昆虫エクスプローラ』『むし探検広場』管理人、『芋活.com』共同管理人。

目次

イントロダクション
  「擬態」とは
  隠ぺい擬態
  扮装擬態
  攻撃擬態
  ベイツ型擬態
  ミュラー型擬態
  昆虫のなかま分け
  この本の使いかた
パート1 擬態のタイプ、イロイロ!
  [擬態タイプ1]広葉樹の葉
  [擬態タイプ2]葉脈
  [擬態タイプ3]針葉樹の葉
  [擬態タイプ4]草の葉
  [擬態タイプ5]枯れかけた葉
  [擬態タイプ6]食べあとのある葉
  [擬態タイプ7]花やつぼみ
  [擬態タイプ8]樹木の芽
  [擬態タイプ9]樹木の枝
パート2 擬態する昆虫、イロイロ!
  シロオビアゲハ
  キアゲハ
  クロアゲハ
  ツマベニチョウ
  キタキチョウ
  アカシジミ
  テングチョウ
  ツマグロヒョウモン
  コノハチョウ
用語解説
さくいん
コラム
  (1)「じっとがまん虫」を見つけよう
  (2)ふしぎなトリックアート
  (3)リサイクルで身を守る
  (4)虫とにらめっこ
  (5)メスをまねるオス、オスをまねるメス
  (6)においのベールに守られて
  (7)はねにクモが!?
  (8)眼状紋にかくされたひみつ
  (9)ビークマーク・コレクション