浜村 純平/編著 -- 中央経済社 -- 2024.12 -- 335.43

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /335.4/ケ/ 117473298 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経営者報酬の理論と実証
タイトルカナ ケイエイシャ ホウシュウ ノ リロン ト ジッショウ
叢書名 牧誠財団研究叢書
著者 浜村 純平 /編著, 井上 謙仁 /編著, 早川 翔 /編著  
著者カナ ハマムラ ジュンペイ,イノウエ ケント,ハヤカワ ショウ
出版者 中央経済社
出版年 2024.12
ページ数 9,231p
大きさ 22cm
一般件名 経営者 , 賃金
ISBN13桁 978-4-502-51731-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 335.43
内容紹介 日本企業は経営者報酬をどう決めているのか。経営者報酬の決定に関する理論的なバックグラウンドを示したうえで、実態調査やケース研究、統計的な実証研究等をとおして、ブラックボックスだったその実態を明らかにする。
著者紹介 関西学院大学商学部准教授。

目次

序章 日本企業の経営者報酬はどう決まっているのか?
  1 はじめに
  2 経営者報酬設計での主な論点
  3 日本での経営者報酬に関する先行研究
  4 本書の構成
  5 最後に
第Ⅰ部 経営者報酬決定に関わる理論
第1章 日本の経営者報酬の開示制度と決定プロセス
  1 はじめに
  2 経営者報酬の決定や開示に関する制度
  3 経営者報酬の決定に関する実態
  4 本章のまとめ
第2章 経営者報酬研究を支える業績評価の理論
  1 はじめに
  2 モラル・ハザード問題
  3 相対的業績評価
  4 主観的業績評価
  5 心理学的な側面
  6 寡占競争
  7 本章のまとめ
第3章 経営者報酬契約での目標設定に関わる先行研究
  1 はじめに
  2 会計期間ごとの目標設定
  3 会計年度内の目標
  4 本章のまとめ
第Ⅱ部 日本企業の経営者報酬契約に関する実態調査
第4章 相対的業績評価の利用実態
  1 はじめに
  2 分析対象企業の選定と分析方法
  3 調査結果
  4 本章のまとめ
第5章 日本企業での非財務指標の利用例
  1 はじめに
  2 非財務指標の利用例
  3 本章のまとめ
第6章 経営者報酬の没収
  1 はじめに
  2 クローバック条項の導入理由・目的
  3 クローバック条項の内容
  4 クローバック条項導入の影響
  5 クローバック条項適用時の内容とその影響
  6 本章のまとめ
第7章 中小企業における経営者報酬の決定要因
  1 はじめに
  2 中小企業の経営者報酬に関する先行研究
  3 中小企業の経営者報酬決定の事例紹介
  4 本章のまとめ
第Ⅲ部 日本企業の経営者報酬契約に関する実証研究
第8章 出る杭は打たれる?日本企業の経営者報酬のベンチマーク
  1 はじめに
  2 日本の文化的な側面と経営者報酬の決まり方の関係
  3 分析モデルと調査対象
  4 分析結果
  5 本章のまとめ
第9章 日本企業における相対的業績評価の利用度
  1 はじめに
  2 分析方法とデータ
  3 分析結果
  4 本章のまとめ
第10章 幸運と報酬
  1 はじめに
  2 理論的予想
  3 リサーチ・デザイン
  4 結果
  5 本章のまとめ
第11章 製品市場の競争と経営者報酬
  1 はじめに
  2 製品市場の競争と経営者報酬の関係
  3 分析モデルと調査対象
  4 分析結果
  5 本章のまとめ