• NEW

永田 大輔/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2024.7 -- 778.77

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /778.7/ア/ 117466060 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アニメと場所の社会学
タイトルカナ アニメ ト バショ ノ シャカイガク
副書名 文化産業における共通文化の可能性
叢書名 シリーズ●文化の社会学のフロンティア
著者 永田 大輔 /編著, 松永 伸太朗 /編著, 杉山 怜美 /編著, 近藤 和都 /著, 菊地 映輝 /著, 田澤 真衣 /著, 董 鎧源 /著, 三原 龍太郎 /著, 林 緑子 /著, 一藤 浩隆 /著, 清水 知子 /著, 大西 健太 /著, 雪村 まゆみ /著, 佐々木 啓 /著, 高艸 賢 /著, 松浦 優 /著, 中村 香住 /著  
著者カナ ナガタ ダイスケ,マツナガ シンタロウ,スギヤマ サトミ,コンドウ カズト,キクチ エイキ,タザワ マイ,トウ ガイゲン,ミハラ リョウタロウ,ハヤシ ミドリコ,イチフジ ヒロタカ,シミズ トモコ,オオニシ ケンタ,ユキムラ マユミ,ササキ ヒロシ,タカクサ ケン,マツウラ ユウ,ナカムラ カスミ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2024.7
ページ数 4,263p
大きさ 21cm
一般件名 アニメーション
ISBN13桁 978-4-7795-1812-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 778.77
内容紹介 アニメ文化は、映像コンテンツそのものに注意を向けるだけでは捉えきれない現象となっている。アニメ文化を捉える切り口として「場所」に着目して、アニメと場所の関係について論じる。
著者紹介 明星大学・明治学院大学等非常勤講師。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
場所から考えるアニメと共通文化
  『アニメの社会学』から『アニメと場所の社会学へ』
永田 大輔/著,松永 伸太朗/著,杉山 怜美/著 1-18
アニメのオーディエンスになること
  フローとストックのメディア流通史
近藤 和都/著 21-34
アニメ文化に都市が果たす役割を文化装置から考える
  イベント・専門店・作品のなかの都市とその未来
菊地 映輝/著 35-45
ファンとして生きる拠点としての「ホーム」
  「スレイヤーズ」ファンの経験を事例に
杉山 怜美/著 47-59
アニメの「聖地」に暮らす
  アニメツーリズムを契機とした大洗移住
田澤 真衣/著 61-74
中国のアニメファンにとってのアニメ聖地巡礼
  さまざまな壁を越えた受容とファンたちの国際移動
董 鎧源/著 75-86
制作進行によるスケジュール管理の実践
  多拠点で進行する仕事をいかにして協調させるのか
松永 伸太朗/著 89-102
知られざる日印合作アニメ
  『ラーマーヤナ ラーマ王子伝説』からみる日本アニメとアジアの過去・現在・未来
三原 龍太郎/著 103-121
アニメーションサークルとアニメーション教育
  1980年前後のファンたちの教えあいと学びあいの場
林 緑子/著 123-135
コピーライト表記の変遷から見る権利意識とスタジオ史
  サンライズの歴史を中心として
一藤 浩隆/著 137-150
ディズニーはロンドンをアーカイブする
  クルエラはなぜパンクの女王だったのか
清水 知子/著 151-162
地理学的視点から見たアニメーション産業の地方展開とその動向
  産業集積から分散への転換の可能性とその課題
大西 健太/著 163-169
フランスにおける日本製アニメの放映状況と視聴の記憶
  フランスの「ドラゴンボール世代」の経験から
雪村 まゆみ/著 173-186
映像のコレクションをめぐる意味づけの複層性
  「オタクの代表」と「真のオタクではない」を区別する根拠に注目して
永田 大輔/著 187-201
「音楽」を通じて作品を理解すること
  アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』における視聴者分析の一事例から
佐々木 啓/著 203-214
『ポケモンGO』の現象学
  空間・時間・自己・他者
高艸 賢/著 215-226
コンテンツや場所を介して立ち上がる対人性愛中心主義批判
  二次元の性的創作物への法規制に対する抵抗運動に注目して
松浦 優/著 227-241
女性を「推す」女性たち
  「女ヲタ」の実践とコミュニティの分析
中村 香住/著 243-249
グローバル化するアニメとそれをめぐる知のゆくえ 永田 大輔/著,松永 伸太朗/著,杉山 怜美/著 251-255