飯田 朝子/著 -- 幻冬舎 -- 2024.5 -- 815.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /815/イ/ 121219927 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国語の授業では教わらない数え方辞典
タイトルカナ コクゴ ノ ジュギョウ デワ オソワラナイ カゾエカタ ジテン
著者 飯田 朝子 /著  
著者カナ イイダ アサコ
出版者 幻冬舎
出版年 2024.5
ページ数 119p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-数詞
ISBN13桁 978-4-344-79193-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 815.2
内容紹介 「数え方」を通して、日本語の美しさを知ろう! 日本語でよく使う数え方や大切にしたい数え方を集め、50音順に掲載。エピソードや正しい使い方を、イラストを交えて見開きで紹介する。答えが書き込めるクイズあり。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。博士(文学)取得。中央大学教授。著書に「数え方の辞典」「日本の助数詞に親しむ」など。

目次

はじめに
この本の見方
あ行
  咫[あた] カラスにもお箸にも使う言葉
  位[い] 努力して手にした立場を表す
  折[おり] ごちそうの玉手箱を数える
か行
  貫[かん] 意外と新しい寿司の数え方
  基[き] ベンチからピラミッドまで数える
  簣[き] 最後の成果を象徴的に数える
  脚[きゃく] いす以外も数える
  件[けん] 事件も「いいね!」も数える
  個[こ] 台風から細菌まで数える
  口[こう(くち)] 釣鐘から応募まで数える
さ行
  座[ざ] 星や山を数える
  棹[さお] タンスや三味線を数える
  冊[さつ] 綴じた紙の書物を数える
  床[しょう] 病院のベッドを数える
  錠[じょう] サプリは薬と同じ「一錠」と数える?
  据え[すえ] 家屋に設置されたものを数える
  筋[すじ] 消えいる美学を表す数え方
  膳[ぜん] 食事のありがたみを伝える数え方
  双[そう] 左右が決まっている道具を数える
た行
  台[だい] 台座から機械まで幅広い数え方
  玉[たま] 美しくみずみずしいようすを表す
  着[ちゃく] 二つのものが接触すること
  丁[ちょう] 切り分けた食べ物から景気づけまで
  つ 「一個」と「一つ」は同じじゃない
  通[つう] 相手に通じたかどうかで数え分ける
  粒[つぶ] 指先でつまめる「小ささ」を数える
  手[て] 決まり手や役割を数える
  度[ど] 次があるかないか君しだいで使える数え方
な行
  人[にん] 読み方のルールを覚えたい数え方
は行
  杯[はい] 飲み物からカニ、そして船まで数える
  発[はつ] まわりを吹き飛ばす衝撃を表す
  腹[はら] 一回の産卵で産む卵の量を表す
  張り[はり] 作り方や使い方が数え方に
  匹[ひき] 昔は生き物すべてを数えていた
  部[ぶ] ひとまとまりの印刷物を数える
  房[ふさ] 垂れさがっているまとまりを数える
  舟[ふね] おいしい世界へこぎだそう
  舗[ほ] 並べて畳めるものを数える
ま行
  枚[まい] スポーツにも使える強い数え方
  棟[むね] 建物のようすを読み方で伝える数え方
  名[めい] 名のある人をていねいに数える
  面[めん] 表面が大切なものを数える
や行
  山[やま] 身近なものから最高峰まで数える
  葉[よう] 写真やハガキへの気持ちを表す数え方
ら行
  輪[りん] ホイール、スポークをお手本にした数え方
わ行
  羽[わ] なぜウサギは「一羽」で数える?
  把[わ] 片手でにぎった束を表す数え方
クイズ(1) 生き物の数え方
クイズ(2) 乗り物の数え方
クイズ(3) 食べ物の数え方
クイズ(4) 道具の数え方
クイズのこたえ
新しい数え方を作ってみよう!