有沢 重雄/著 -- 旬報社 -- 2024.6 -- 646.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /646/ア/ 121219935 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル もしもミツバチが世界から消えてしまったら
タイトルカナ モシモ ミツバチ ガ セカイ カラ キエテ シマッタラ
著者 有沢 重雄 /著, 中村 純 /監修  
著者カナ アリサワ シゲオ,ナカムラ ジュン
出版者 旬報社
出版年 2024.6
ページ数 186p
大きさ 19cm
一般件名 みつばち(蜜蜂)
ISBN13桁 978-4-8451-1911-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 646.9
内容紹介 こんなにも身近で、こんなにも知らない「ミツバチ」に、いま何が起こっているのか? ハチの起源、養蜂、植物の受粉を手助けする役割、CCD(蜂群崩壊症候群)…。ミツバチの驚きの生態と忍び寄る危機について解説する。
著者紹介 高知県生まれ。自然科学分野を中心にライティング、編集に携わる。著書に「自由研究図鑑」など。

目次

はじめに
  一夜でミツバチがいなくなってしまう
  ミツバチのことを知らない
  ミツバチといえばハチミツだが
  知らないものは守れない
1 ミツバチと人間の出会い
  ハチの起源
  ミツバチ属のハチ
  命がけのハチミツ採集
  <古代のハチミツ採集>
  <現代のハチミツ採集>
  ミツオシエという鳥
  ミツバチを手元に置く
  古代エジプトの養蜂
  養蜂技術の革命
2 ミツバチという生き物
  コロニーのメンバー
  <女王バチ>
  <オスバチ>
  <はたらきバチ>
  ・巣の掃除 ・育児 ・女王バチの世話
  ・巣房づくり ・ハチミツをつくる
  ・花粉詰め ・巣門を守る ・採餌
  セイヨウミツバチの繁殖
  <新女王が生まれる>
3 ミツバチの生産物
  ハチミツ
  <単花蜜と百花蜜>
  <甘味・万能薬として利用>
  花粉だんご・ハチパン
  ローヤルゼリー
  蜜ろう
  プロポリス
4 もうひとつのミツバチの恵み
  知らないうちに受粉
  植物は受粉することで繁栄
  求められる受粉能力
  ポリネーターとしてすぐれたミツバチ
  ミツバチのイチゴの受粉
  受粉サービスとハチミツの価格
  ミツバチなどのポリネーターがもたらす経済的価値
  コラム ニホンミツバチの熱殺蜂球
5 ミツバチを取り巻く危機
  CCDという現象
  ミツバチを直接おびやかす寄生虫や病気など
  <ミツバチヘギイタダニ>
  <アカリンダニ>
  <腐蛆病>
  <ノゼマ病>
  <チョーク病>
  <農薬・殺虫剤>
  ・農薬ネオニコチノイド
6 ミツバチはへっているのか
  ミツバチがいなくなることってあるの?
  ミツバチは増えている!
  ミツバチを助けよう
  <適正な飼養管理で寄生虫・病気を防ぐ>
  <農薬の被害をさける>
  <蜜源をもっと豊かに>
  ますます注目されるミツバチ
  ミツバチの環境適応力
  変わらずにある危機