• NEW

高橋 うらら/著 -- 合同出版 -- 2024.4 -- 210.75

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /210/タ/ 121175681 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おとうとのねじまきパン
タイトルカナ オトウト ノ ネジマキ パン
副書名 ずっとむかし、満州という国であったこと
著者 高橋 うらら /著  
著者カナ タカハシ ウララ
出版者 合同出版
出版年 2024.4
ページ数 140p
大きさ 22cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 引揚者問題
ISBN13桁 978-4-7726-1553-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.75
内容紹介 戦争が終わった時、中国大陸の「満州国」には沢山の日本人が取り残された。13歳の少女、和子さんは家族と日本を目指すが、弟は病気になり…。満州国を知らない子どもたちへ、その悲しい歴史をやさしく語るノンフィクション。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。児童文学作家。日本児童文芸家協会理事。「災害にあったペットを救え」で第3回児童文芸ノンフィクション文学賞受賞。

目次

この本を読むみなさんへ
第1章 満州へ向かった一家
第2章 戦争で変わっていった小学校生活
第3章 にげまどう日本人
第4章 どん底の生活
第5章 おとうとのねじまきパン
あとがきにかえて