• NEW

宮澤 安紀/著 -- 北海道大学出版会 -- 2024.4 -- 385.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /385.6/ミ/ 117166819 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本とイギリスの自然葬法
タイトルカナ ニホン ト イギリス ノ シゼン ソウホウ
副書名 現代社会における死の物語の再編
著者 宮澤 安紀 /著  
著者カナ ミヤザワ アキ
出版者 北海道大学出版会
出版年 2024.4
ページ数 8,263p
大きさ 21cm
一般件名 自然葬
ISBN13桁 978-4-8329-6894-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 385.6
内容紹介 現代社会において、我々はどのように死や死者と向き合うことができるのか。日英における「自然葬法」という新たな葬法の背景と実践について、現地調査を実施しながら考察し、それぞれの社会の特徴を抽出する。
著者紹介 筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻修了。博士(文学)。専門は宗教社会学。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所共同研究員、(公財)国際宗教研究所研究員。

目次

序章
  1.問題の所在
  2.本書で扱う用語について
  3.本書の視点-「近代化」「個人化」をめぐる議論から
  4.自然葬法における「エコロジカルな不死」論をめぐって
  5.本書の構成
第1章 イギリスにおける葬送の近代化と20世紀の葬送改革
  1.イギリスにおける葬送の近代化
  2.現代イギリスの葬送をめぐる諸問題の背景
  3.近代からポストモダンへの認識の転換
  4.小括
第2章 イギリスにおける自然埋葬の成立と展開
  1.イギリスにおける自然埋葬の成立
  2.イギリス社会における自然埋葬の位置付け
  3.小括
第3章 「その人らしい」死に方を求めて
  1.量的調査から見る自然埋葬選択者
  2.インタビュー
  3.自然埋葬における死の物語の成立
  4.小括
第4章 日本における葬送の近代化と樹木葬の成立
  1.日本における葬送の近代化
  2.現代日本の葬送事情-「家」の墓から個人の墓へ
  3.樹木葬の登場と現状
  4.小括
第5章 「自然に還りたい」人々
  1.日本の樹木葬の姿
  2.意識調査から見る樹木葬申込者
  3.インタビュー
  4.樹木葬における死の物語の成立
  5.小括
終章
  1.二つの事例の整理-比較という観点から
  2.比較の視点から浮かび上がる現代日本の死と葬送
  3.自然葬法からみる現代社会における死の物語の再編
  4.今後の課題