• NEW

-- フレーベル館 -- 2024.3 -- 510

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/510/ダ/8 121173975 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル だんだんできてくる 8
タイトルカナ ダンダン デキテ クル
副書名 まちたんけんにゴー!
巻の書名 遊園地
巻の著者 東京ドーム/監修
出版者 フレーベル館
出版年 2024.3
ページ数 31p
大きさ 31cm
一般件名 土木工学
ISBN13桁 978-4-577-05150-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 510
内容紹介 まちのなかにある「大きな建造物」がどうやって形づくられたのかを定点で見つめて描く。8は、「遊園地」を取り上げる。「まちたんけん」の学習につなげられる、工事現場のあれこれがわかる本。

目次

[はじめに]みんなが、えがおになるばしょ
遊園地をつくる
  土地をたいらにする
  ジェットコースターの柱を立てる
  シェットコースターのレールをつなぐ
  回るのりものをつくる
  かんらん車の土台をつくる
  かんらん車のホイールを、組む
  ブランコのしくみをつくる
  ゴンドラや車などをつける
遊園地ができた!
[おわりに]思い出がきずなをふかめる
わくわく どきどき 遊園地
  遊園地のはじまり みんなを楽しませる公園
  くらべてみよう のりものの今むかし
  楽しさいっぱい! せかいの遊園地
  のりものにちゅうもく! 日本にもあるせかい一
わくわく 遊園地の工事でかつやくするじゅうき 重機