• NEW

山崎 友也/監修 -- ほるぷ出版 -- 2024.3 -- 686.219

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/686/シ/ 121174387 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新幹線でつなぐ!にっぽん発見のたび
タイトルカナ シンカンセン デ ツナグ ニッポン ハッケン ノ タビ
副書名 九州・西九州新幹線
著者 山崎 友也 /監修  
著者カナ ヤマサキ ユウヤ
出版者 ほるぷ出版
出版年 2024.3
ページ数 31p
大きさ 28cm
一般件名 新幹線 , 九州地方-紀行・案内記
ISBN13桁 978-4-593-10451-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 686.219
内容紹介 博多駅~鹿児島中央駅を走る九州新幹線と、武雄温泉駅~長崎駅を結ぶ西九州新幹線。活躍する車両と、各駅の周りにある名所や特産品、古くからのこる建物や日本を代表するお祭りなどを紹介する。新幹線コラムも収録。

目次

日本をつなぐ新幹線
九州・西九州新幹線 どんなところを走っているの?
かつやくする車両たち
  検査もできるすぐれもの 新800系「つばめ」
  伝統文化を取り入れたデザイン 800系「つばめ」
  あわい水色のパワフルな車両 N700系「みずほ」
  赤色の車体は九州オリジナル N700S「かもめ」
それぞれの駅に行ってみよう!
  九州新幹線
  博多駅
  新鳥栖駅
  久留米駅・筑後船小屋駅・新大牟田駅
  新玉名駅・熊本駅
  新八代駅・新水俣駅
  出水駅・川内駅
  鹿児島中央駅
  西九州新幹線
新幹線コラム
  九州・西九州新幹線の歴史
  乗ってみよう! 新幹線と停車駅
  新幹線で一番急な坂!