• NEW

島村 幸一/著 -- 文学通信 -- 2024.2 -- 910.29

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /910.29/シ/ 117165910 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球文学の展望
タイトルカナ リュウキュウ ブンガク ノ テンボウ
著者 島村 幸一 /著  
著者カナ シマムラ コウイチ
出版者 文学通信
出版年 2024.2
ページ数 614p
大きさ 22cm
一般件名 琉球文学
ISBN13桁 978-4-86766-034-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 910.29
内容紹介 琉球文学をこれからどう考えていけばいいのか。文学、歌謡、オモロ、歴史叙述、交流、人物について、深化発展した研究、新たなテーマも含んだ、琉球文学研究の最前線。
著者紹介 立正大学文学部教授。著書に「おもろさうし研究」など。

目次

第一部 総論
  第一章 琉球文学
  第二章 琉球の詩歌琉歌とオモロ、琉歌と和歌
  第三章 琉球往還唐・ヤマトとの交際・交叉
第二部 琉球歌謡研究
  第一章 宮古島狩俣の神歌、フサの表現
  第二章 琉球文学の表現、唱えられる神話
  第三章 琉球の御拝ツヅ
  第四章 首里の旅歌
第三部 オモロ研究
  第一章 「地方オモロ」論
  第二章 第十三「船ゑとのおもろ御双紙」の排列
  第三章 「色々のおもろ御双紙」第九・第十二・第十四の排列
  第四章 「久米島オモロ」論に向けて
  第五章 琉球王府の雨乞い儀礼
第四部 琉球文学の歴史叙述
  第一章 『古事集』(鎌倉芳太郎資料)の叙述
  第二章 『球陽』の叙述
  第三章 宮古島の士族「忠導氏仲宗根家」の家譜叙述
  第四章 『倭文麻環』に記された二つの「琉球」記事
  第五章 『周藺両姓記事』
第五部 琉球文学の交流・交叉
  第一章 渡来宗教者の文学
  第二章 琉球和文学の背景
第六部 「沖縄学」の人物
  第一章 「島袋源七」研究