トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
アンネ・フランク
貸出可
なつこ/まんが -- Gakken -- 2024.2 -- 289.3
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
/289/フ/
121171979
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アンネ・フランク
タイトルカナ
アンネ フランク
副書名
平和な世界への思いを日記にこめた少女
叢書名
学研まんが日本と世界の伝記
著者
なつこ
/まんが,
石岡 史子
/監修
著者カナ
ナツコ,イシオカ フミコ
出版者
Gakken
出版年
2024.2
ページ数
144p
大きさ
21cm
ISBN13桁
978-4-05-205828-8
言語
jpn
分類記号
289.3
内容紹介
第二次世界大戦中、迫害から逃れ、隠れ家での生活を日記に綴ったユダヤ人少女、アンネ・フランク。絶望の中で希望を求め続けたアンネの生涯を、オールカラーのまんがで紹介。巻頭・巻末に、年表・地図などの資料を掲載。
ページの先頭へ
目次
プロローグ 戦争が終わって
●第二次世界大戦が終わった2年後、オランダの書店に『後ろの家』という題の本がならんでいた。本の内容は、女の子の日記のようだった。「後ろの家」とは? そしてこの日記を書いた女の子とは?
1 明るく元気な女の子
●ユダヤ人のアンネが生まれたころ、ドイツの産業はすっかりおとろえていた。そんなとき、強い指導者としてあらわれたのが、ナチ党のヒトラーだった。ヒトラーは、ユダヤ人に対する差別的な政策を始めた。
2 オランダでの生活
●ドイツ国内では、だんだんとユダヤ人への迫害がはげしくなった。そこで、アンネ一家はオランダにうつり住み、平和にくらし始めた。しかしそれもつかのま、決して安心できない状況になってきた。
3 赤いチェックの日記帳
●ヒトラーひきいるナチ・ドイツは、まわりの国へせめこみ、ついにアンネのいるオランダも占領してしまった。アンネは13歳の誕生日に日記帳をもらってよろこぶが、姉のマルゴーにはナチスからよび出しの知らせが…。
4 かくれ家での生活
●ナチスの手からのがれるために、アンネ一家はかくれ家に入った。外へは一歩も出られず、大きな声を出すこともできない、きゅうくつな共同生活が始まった。
5 アンネの恋、そして…
●息のつまる生活であっても、アンネの心は成長していく。自分の悪いところや、人のよいところも見えるようになった。アンネはいつしかペーターに好意をよせるようになる。
6 強制収容所へ
●かくれ家に住んでいることがばれてしまったアンネたちは、収容所へ入れられる。寒さとうえと病気がアンネたちをおそう。そんなとき会えたのは、おさななじみのハンネリだった…。
エピローグ 永遠に生き続ける
●はかなくも終えた15年間の一生。しかしアンネの書いた日記は、人間にとって大切なことを、世界中の人びとに、伝え続けている。
まんがの内容がもっとよくわかる アンネ・フランクとホロコースト
ページの先頭へ