竹田 晃子/監修 -- 合同出版 -- 2024.1 -- 814

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /814/ニ/ 121170575 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語のゆたかさがぐんぐん身につく子どもオノマトペ辞典
タイトルカナ ニホンゴ ノ ユタカサ ガ グングン ミ ニ ツク コドモ オノマトペ ジテン
副書名 たっぷり354項目!
著者 竹田 晃子 /監修, 多屋 光孫 /イラスト  
著者カナ タケダ コウコ,タヤ ミツヒロ
出版者 合同出版
出版年 2024.1
ページ数 191p
大きさ 27cm
一般件名 日本語-擬声語・擬態語
ISBN13桁 978-4-7726-1547-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 814
内容紹介 子どもたちの読解力や、いきいきとした表現力が育つオノマトペ(擬音語・擬態語)354項目を、使い方や似ている言葉とともに収録。オノマトペの使われ方やさまざまなはたらきも、ゆかいなイラストで紹介する。

目次

日本語のオノマトペの世界へ、ようこそ!
オノマトペで言えるかな? イラストクイズ
オノマトペって何?
この辞典の使い方
この辞典の表記について
第1部 こんな場所で使うオノマトペ
  (1)朝の家
  (2)お風呂
  (3)教室
  (4)スポーツ
  (5)音楽会
  (6)町の中
  (7)お店の中
  (8)厨房
  (9)食堂
第2部 オノマトペのはたらき
  人の動作を表すオノマトペ(1)いろいろな「笑う」・「泣く」
  人の動作を表すオノマトペ(2)いろいろな「怒る」・「歩く」
  人の動作を表すオノマトペ(3)いろいろな「話す」・「食べる」
  気持ちや感覚を表すオノマトペ(1)気分が上がっているようすを表すオノマトペ
  気持ちや感覚を表すオノマトペ(2)気分が下がっているようすを表すオノマトペ
  気持ちや感覚を表すオノマトペ(3)体の調子が悪いことを伝えるオノマトペ
  もののようすを表すオノマトペ(1)雨の降り方・風の吹き方
  もののようすを表すオノマトペ(2)さわってみたよ
  もののようすを表すオノマトペ(3)ものが落ちてくるぞ
第3部 オノマトペ辞典
大人の方への解説
参考文献・参考サイト
大人向けの本格的なオノマトペ辞典
さくいん