国立文化財機構奈良文化財研究所/編集 -- クバプロ -- 2023.12 -- 210.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 D/210.3/コ/3 117341586 成人一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古代集落の構造と変遷 3
タイトルカナ コダイ シュウラク ノ コウゾウ ト ヘンセン
叢書名 奈良文化財研究所研究報告
著者 国立文化財機構奈良文化財研究所 /編集  
著者カナ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 クバプロ
出版年 2023.12
ページ数 243p
大きさ 30cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-古代 , 集落
ISBN13桁 978-4-87805-172-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.3
内容紹介 令和4年12月開催の第26回古代官衙・集落研究会の報告書。「伊勢国朝明郡の古代集落の構造と変遷」など、研究集会での発表内容と検討成果をふまえて新たに加筆修正した論考や、討議の記録を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代集落の構造把握にむけた中間まとめ 道上 祥武/著 11-24
出雲国における集落構造と変遷
  意宇郡・神門郡を中心に
林 健亮/著 25-47
伊勢国朝明郡における古代集落の構造と変遷 川部 浩司/著 49-81
律令国家周縁域における集落の構造と変遷
  斯波郡北部の集落
西澤 正晴/著 83-130
律令国家周縁域における集落構造と変遷
  宮城県における「移民(栅戸)集落」について
安達 訓仁/著,佐藤 敏幸/著 131-191
千葉県酒々井町飯積原山遺跡の集落構造と性格 木原 高弘/著 193-209
文献史料から考える古代集落 磐下 徹/著 211-223
討議 225-242