是澤 博昭/著 -- 世織書房 -- 2023.11 -- 019.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児童研究 /019/コ/ 121167001 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 赤本<1938~1941>
タイトルカナ アカホン センキュウヒャクサンジュウハチ センキュウヒャクヨンジュウイチ
副書名 内務省児童読物統制・佐伯郁郎とその朋友
著者 是澤 博昭 /著  
著者カナ コレサワ ヒロアキ
出版者 世織書房
出版年 2023.11
ページ数 6,393,10p
大きさ 20cm
一般件名 児童図書-歴史 , 検閲
ISBN13桁 978-4-86686-033-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 019.5
内容紹介 赤本とよばれる俗悪な絵本・マンガを排除することから出発した児童読物統制。学校教育をこえて軍国少年少女を国家的に創り出すシステムを構築する児童文化関係者の行動から見えるものとは何かを考察する。
著者紹介 愛媛県生まれ。東洋大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(学術)。大妻女子大学教授。専攻は文化史・人形玩具文化論。著書に「日本人形の美」「青い目の人形と近代日本」など。

目次

序章 「子供のため」の統制
  1 戦時下の児童文化統制
  2 統制への二つの評価
  3 本書の課題
第1章 佐伯郁郎と児童文化統制
  1 児童文化統制の中心人物
  2 生い立ちから農民文芸との決別まで
  3 内務省官吏佐伯郁郎の誕生-就職・病気・詩作
  4 検閲係から調査係へ
  5 詩人佐伯郁郎-内務省官吏との葛藤
  6 内務省官吏の顔-詩人と役人の立場
  7 児童文化統制への共感
第2章 赤本絵本(漫画)の横行
  1 児童文化統制の出発点
  2 子供向けの赤本-把握できない実態
  3 金井英一と日本児童絵本出版協会-「指示要綱」からの自衛策
  4 赤本絵本(漫画)・デパートと露店、夜店の間
  5 親の目が届かない子供
  6 小物玩具と絵本(漫画)
  7 子供のために
第3章 統制の拡大
  1 児童読物の浄化
  2 助言者を求めて
  3 改善案の答申から「指示要綱」まで
  4 「指示要綱」の通達
  5 廃止スベキ事項-許されない批判
  6 児童雑誌の検閲と講談社
  7 検閲から追放へ-『少年少女譚海』と大衆児童文学批判
第4章 官民共同の統制
  1 佐伯郁郎の協力者たち-武昭会と統制苦心談
  2 小川未明と児童文学者の危機感
  3 百田宗治と生活綴方運動
  4 波多野完治の児童文化論
  5 内務省と有識者の目的の一致
第5章 統制の確立
  1 特殊取締りによる発禁-風俗禁止
  2 「指示要綱」以前の検閲-安寧秩序による禁止
  3 学生狩りへの抗議
  4 文部省推薦図書-取締りから指導へ
  5 指導機関の設立計画-児童文化統制への道
  6 児童文化統制の完成
終章 「子供のため」という言説の行方
  1 内務省属・佐伯郁郎
  2 児童読物の改善
  3 統制の拡大-俗悪から通俗へ
  4 「子供のため」の指導機関
  5 結語=「子供のため」という言説の行方