田畑 栄一/監修 -- フレーベル館 -- 2023.10 -- 779.14

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/779/キ/1 121162309 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教育漫才のススメ 1
タイトルカナ キョウイク マンザイ ノ ススメ
副書名 君の学校、笑いで変えない?
著者 田畑 栄一 /監修  
著者カナ タバタ エイイチ
巻の書名 教育漫才をマナベ!
出版者 フレーベル館
出版年 2023.10
ページ数 35p
大きさ 29cm
一般件名 漫才
ISBN13桁 978-4-577-05195-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 779.14
内容紹介 いじめの元凶である「マイナス言葉と暴力を使用しない」コミュニケーションで教室に笑いを生む教育漫才。1は、教育漫才のルールややり方、流れを解説する。指導のアドバイスも収録。コピーして使うワークシート付き。

目次

田畑先生からみなさんへ
この本の使い方
教育漫才ってなに?
  教育漫才をやる前に(1)漫才ってなに?
  教育漫才をやる前に(2)教育漫才のルールを確認しよう!
  教育漫才をやる前に(3)ボケってなに?
  チャレンジ ボケてみよう!
  教育漫才をやる前に(4)ツッコミってなに?
  チャレンジ ツッコミをしてみよう!
  教育漫才をやる前に(5)自分の目標をたてよう
教育漫才をやってみよう!
  教育漫才をやってみよう(1)チームを組もう
  教育漫才をやってみよう(2)相方のことを知ってコンビ名を決めよう!
  教育漫才をやってみよう(3)ボケとツッコミを決めよう
  教育漫才をやってみよう(4)ネタを作ってみよう!
  チャレンジ 三段落ちでネタを作ろう!
  教育漫才をやってみよう(5)ネタを練習しよう
  教育漫才をやってみよう(6)ネタを見せ合って、アドバイスをもらおう
  教育漫才をやってみよう(7)ネタを発表しよう
先生方へ
授業の組み立て方・指導の例