シュミット堀佐知/編 -- 文学通信 -- 2023.10 -- 910.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /910.7/ナ/ 117338863 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なんで日本研究するの?
タイトルカナ ナンデ ニホン ケンキュウ スルノ
著者 シュミット堀佐知 /編, シュミット堀佐知 /[著], 佐々木 孝浩 /[著], 日比 嘉高 /[著], 江口 啓子 /[著], マーク・ブックマン /[著], セツ・シゲマツ /[著], 末松 美咲 /[著], クリストファー・ローウィ /[著], ディラン・ミギー /[著]  
著者カナ シュミット・ホリ サチ,シュミット・ホリ サチ,ササキ タカヒロ,ヒビ ヨシタカ,エグチ ケイコ,ブックマン マーク,シゲマツ セツ,スエマツ ミサキ,ローウィ クリストファー,ミギー デイラン
出版者 文学通信
出版年 2023.10
ページ数 303p
大きさ 21cm
一般件名 日本文学 , 日本研究
ISBN13桁 978-4-86766-019-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 910.7
内容紹介 「言葉の壁・方法論の谷・技術という橋」「エンパワーメントとしての知の創造」など4つのテーマで、9人の日本研究者たちが「なんで日本研究するの?」という問いへの答えを綴る。
著者紹介 ダートマス大学アジア社会文化言語学部准教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私はなぜ海外に日本の書物文化を発信するのか
  日本研究の本場は日本だけじゃない
佐々木 孝浩/著 21-31
なんで、どうやって私は「英語でも」研究をするようになったのか
  先ず隗より始めよ
日比 嘉高/著 33-43
私は「変」じゃない
  私が日本研究する理由
江口 啓子/著 45-55
アメリカ人障害者として日本で暮らすこと
  複合的な障壁と非排他的な想像性
マーク・ブックマン/著,渡辺 哲史/訳,シュミット堀佐知/訳 59-73
白人性と日本研究
  アカデミアの暗黙の特権を批評する
セツ・シゲマツ/著,シュミット堀佐知/訳 75-93
世界とつながる日本古典文学
  物語の継承と再創造から
末松 美咲/著 97-106
テクストと物語をつなぐ日本文学
  文字という視点から見えてくるもの
クリストファー・ローウィ/著,陳 元鎬/訳,シュミット堀佐知/訳 107-119
なんでアメリカで日本古典文学研究するの?
  アングロ・アメリカン・フェミニズムよ、さようなら
シュミット堀佐知/著 123-133
根無し草たちの日本研究
  知の大成としての書物・言語・国境の関係について
ディラン・ミギー/著,ジェイソン・セイバー/訳,シュミット堀佐知/訳 135-148