中西 直樹/著 -- 三人社 -- 2023.9 -- 188.77

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /188.7/ナ/ 117338384 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 本願寺と鉄道の近代史
タイトルカナ ホンガンジ ト テツドウ ノ キンダイシ
著者 中西 直樹 /著  
著者カナ ナカニシ ナオキ
出版者 三人社
出版年 2023.9
ページ数 312p
大きさ 22cm
一般件名 本願寺 , 本願寺 , 仏教-布教-歴史 , 鉄道-日本
ISBN13桁 978-4-86691-591-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 188.77
内容紹介 近代日本の鉄道事業と仏教との関係はきわめて深い。明治・大正期の鉄道事業の発達に本願寺が果たした役割と、鉄道網の発展がその布教活動のあり方にどう影響を与えたのかを探る。
著者紹介 三重県生まれ。龍谷大学大学院修士課程修了。同大学文学部教授。著書に「新仏教とは何であったか」「近代本願寺論の展開」「真宗女性教化雑誌の諸相」など。

目次

第一章 近代鉄道敷設事業と本願寺
  はじめに
  一、本願寺の鉄道敷設計画
  二、鉄道敷設の中断と再開
  三、起業公債と東西本願寺
  四、両堂再建着手と輸送ルート
  五、両堂再建と鉄道網整備
  六、大谷派の両堂再建法要
  七、本願寺派の日清戦争戦没者追悼法要
  おわりに
第二章 日清戦争後の本願寺派に見る起業熱と財界連携
  はじめに
  一、仏教起業設立気運の興起
  二、日清戦争後の仏教起業熱
  三、保険会社設立計画と本願寺派
  四、二つの真宗系保険株式会社
  五、真宗信徒生命保険株式会社への改名
  六、真宗信徒生命への支援表明
  七、蓮如四百回忌法要の修行
  八、財界との関係の深化
第三章 本願寺派鉄道布教と団体参詣の創始
  はじめに
  一、大阪市特殊布教の興起
  二、臨時布教のはじまり
  三、戊申詔書と臨時布教の拡大
  四、鉄道布教の開始
  五、団体参詣の始動
  六、鉄道巡回講演
  おわりに
第四章 郵便布教と警察布教の展開
  はじめに
  一、郵便布教のはじまり
  二、仏教青年伝道会の活動
  三、本願寺派の郵便布教
  四、郵便布教の実態
  五、警察布教着手とその背景
  六、本願寺派警察布教の展開
  おわりに
第五章 鉄道道友会の創設と展開
  はじめに
  一、鉄道道友会創設の経緯
  二、鉄道道友会趣意書及び規則
  三、各宗提携をめぐる葛藤
  四、鉄道道友会分裂とその背景
  五、鉄道共敬会の発足とその活動
  六、事故対応と追弔
  七、事業員の福利厚生事業
  おわりに
附章 鉄道道友会関係資料
  資料解説
  復刻資料一、『内国布教一覧』(浄土真宗本願寺派内国布教総監部、一九一二年)
  復刻資料二、『鉄道と教化』(鉄道道友会本部、一九三八年)