林 大介/監修 -- PHP研究所 -- 2023.7 -- 311

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/311/コ/ 121215818 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 声をあげよう、社会は変えられる
タイトルカナ コエ オ アゲヨウ シャカイ ワ カエラレル
副書名 子どもが政治参加する方法
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 林 大介 /監修  
著者カナ ハヤシ ダイスケ
出版者 PHP研究所
出版年 2023.7
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 政治参加
ISBN13桁 978-4-569-88124-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 311
内容紹介 虐待・いじめ・自殺の増加、貧困やヤングケアラー問題など、子どもたちをとりまく環境が悪化する現在。子どもたちも、おとなと同じ主権者として意見表明権や参政権があることを説き、実際に政治参加する方法を紹介する。

目次

子どもの社会参加・政治参加が「あたりまえ」の日本にしよう!
ひとりの少女が世界を動かした
この本の構成
1章 子どもの声が社会を動かしつつある
  子どもをとりまく環境が悪化している
  若い世代から出る不満
  子どもや若者が声をあげはじめた
  SNSを活用して意見を表明する
  みんなの政治コラム SNSを使って、人種差別に立ち向かう
2章 子どもには意見を表明する権利がある
  子どもにも大人と同じ権利がある
  子どもだからもつ権利もある
  子どもの権利を守る新しい法律
  みんなの政治コラム 「子ども条例」ってなに?
3章 政治のしくみ
  社会のなかで生きるということ
  憲法にもとづく日本の政治
  民主主義でのものごとの決め方
  社会のルール(法律や条例)のつくられ方
  政治に声を届ける方法
  みんなの政治コラム 「子ども議会」ってなに?
4章 子どもの政治参加
  日本の子どもは学校づくりに参画できている?
  子どもには学校の自治に参画する権利がある
  学校の自治に参画する
  自治体にはたらきかける
  社会にはたらきかける
  未来の有権者のための模擬選挙
  政治はよりよい未来のために
さくいん