• NEW

米村 みゆき/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2023.7 -- 778.77

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
展示 /778.7/ヨ/ 117402412 成人一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 映像作家宮崎駿
タイトルカナ エイゾウ サッカ ミヤザキ ハヤオ
副書名 <視覚的文学>としてのアニメーション映画
著者 米村 みゆき /著  
著者カナ ヨネムラ ミユキ
出版者 早稲田大学出版部
出版年 2023.7
ページ数 13,256p
大きさ 19cm
ISBN13桁 978-4-657-23007-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 778.77
内容紹介 宮崎駿は、<視覚的文学>ともいうべき独自の世界を構築してきた。オリジナルを超える名作はどのように生みだされたのか。<翻案>の魔術師・宮崎駿の創作の秘密に、アニメーション研究の最前線に立つ著者が迫る。
著者紹介 名古屋市生まれ。専修大学文学部日本文学文化学科教授。博士(文学)。日本アニメーション学会副会長、日本児童文学学会評議員。著書に「ジブリ・アニメーションの文化学」など。