トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
GIGAスクール時代のネットリテラシー 2
貸出中
遠藤 美季/監修 -- ポプラ社 -- 2023.4 -- 007.3
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
/007/ギ/2
121180160
児童一般
可能
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
GIGAスクール時代のネットリテラシー 2
タイトルカナ
ギガ スクール ジダイ ノ ネット リテラシー
著者
遠藤 美季
/監修
著者カナ
エンドウ ミキ
巻の書名
SNSとネットトラブル
出版者
ポプラ社
出版年
2023.4
ページ数
63p
大きさ
24cm
一般件名
インターネット
,
情報倫理
,
情報セキュリティ(コンピュータ)
ISBN13桁
978-4-591-17652-8
言語
jpn
分類記号
007.3
内容紹介
GIGAスクール時代に必要な「ネットリテラシー」を学べる本。2は、SNSの基礎知識や上手な使い方、ネットトラブルを防ぐ方法などを、カラーのイラストやマンガ、Q&Aを交えて解説する。
ページの先頭へ
目次
はじめに/この本のつかい方
この本を読む前に知っておきたい用語集
1章 SNSについて考えよう
PART01 SNSってどんなもの?
SNSは世界の人と交流できるサービス
SNSでできること
PART02 SNSの上手なつかい方
SNSのルールやマナーの意味
情報を発信する
情報を探す
情報におどらされない
自分自身をしっかり守る
NEWS ニュースになったネットのトラブル
2章 ネットトラブルについて考えよう
PART01 なぜ起きる? ネットトラブル
どんなネットトラブルがあるの?
ネットトラブルはなぜ起きる? 考えられる3つの原因
PART02 ネットトラブルを防ぐには
ネットトラブルは一生に影響するかも…?
Q&A1 ネットで知り合った人に、リアルで会おうと言われたら?
Q&A2 ネット上の友だちから、「写真を交換しようよ」と言われたら?
Q&A3 ネット上のやりとりで、急に相手の態度が変わったら?
Q&A4 ネットのコミュニケーション中に、用事ができてしまったら?
コラム
災害とSNS
「SNS疲れ」になっているかも
フィルタリングって必要なの?
インターネットのこと、もっと知りたい!
さくいん
ページの先頭へ