トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
上杉謙信の崇敬と祭祀
貸出可
加澤 昌人/著 -- 佛教大学 -- 2023.3 -- 289.1
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/289.1/ウエ/
117359950
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
上杉謙信の崇敬と祭祀
タイトルカナ
ウエスギ ケンシン ノ スウケイ ト サイシ
叢書名
佛教大学研究叢書
著者
加澤 昌人
/著
著者カナ
カザワ マサト
出版者
佛教大学
出版年
2023.3
ページ数
7,382p
大きさ
22cm
一般件名
上杉神社
ISBN13桁
978-4-7924-1520-4
言語
jpn
分類記号
289.1
内容紹介
時代の流れとともに変化していく、上杉謙信への崇敬と祭祀のかたちを明らかにする試み。上杉謙信の祈願文の特色と法体となる過程、謙信の精神を崇敬し祭祀する藩政期、謙信を神社の祭神として祀る明治期について論じる。
ページの先頭へ
目次
序章 本書の目的と構成
第一部 謙信の戦と寺社信仰
はじめに
第一章 林泉寺と謙信の「第一義」
第二章 謙信の願文にみる「筋目」と「仏法と王法」
第一節 信濃出兵と更科八幡宮への祈願
第二節 関東出兵と鶴岡八幡宮への祈願
第三節 飯塚八幡宮への祈願と「仏法と王法」
第四節 彌彦神社への祈願
第五節 看経所への祈願
第六節 署名「謙信」の看経所への祈願
まとめ
第三章 高野山無量光院清胤と謙信の法体
第一節 謙信と禅宗寺院
第二節 高野山無量光院清胤と謙信
第三節 謙信の法体
第四節 高野山における謙信法体の承認
まとめ
第二部 米沢藩における謙信の崇敬と祭祀
はじめに
第一章 景勝の米沢転封と御堂の建立
第一節 御館の乱と景勝の上杉家相続
第二節 越後時代の謙信の供養
第三節 景勝の会津転封と謙信廟の移転
第四節 徳川家康の会津攻めと景勝の「筋目」
第五節 景勝の米沢転封と御堂の建立
まとめ
第二章 歴代藩主の葬送と供養
第一節 景勝の遺言状と定勝による景勝の供養
第二節 歴代藩主への「法印権大僧都」贈官と法音寺の院室兼帯
第三節 上杉家と江戸浅草の寶藏院
第四節 藩主夫人及び庶子等の葬地
第五節 東北諸藩における藩主家の葬送
まとめ
第三章 御堂における宗教儀礼
第一節 御堂内陣の構造
第二節 御堂の恒例行事
第三節 謙信及び歴代藩主の供養
第四節 怨霊供養の祈禱
第五節 藩主初入部後の「御武具召初」
第六節 治憲の雨乞い祈禱
まとめ
第四章 御堂における上杉憲政の祭祀
第一節 憲政の死と照陽寺における供養
第二節 米沢藩における憲政の祭祀
第三節 庄内藩における松平信康の祭祀
まとめ
第五章 御堂の焼失とその再建
第一節 二ノ丸寺院の火災と賞罰
第二節 蔵王堂稲荷堂の霊験譚
第三節 御堂の焼失と再建
まとめ
第三部 上杉神社の建立とその崇敬
はじめに
第一章 謙信百五十年遠忌における神祭の願い
第一節 神祭の願いと大明神号許可の顚末
第二節 近江国伊吹山の上杉大明神
第二章 謙信の祭祀の転換
第一節 幕末維新期の米沢藩と藩主齊憲
第二節 御堂における謙信の神祭の開始
第三節 上杉神社の建立
第四節 別格官幣社への昇格と追贈
第五節 小国郷への上杉神社の建立
第六節 二ノ丸寺院の退転と御堂の払い下げ
まとめ
第三章 屯田兵による神社の建立と米澤有爲會部会における上杉神社遙拝式
第一節 屯田兵の入植とその生活
第二節 上杉神社遙拝式の開催
第三節 神社の建立
第四節 他藩の神社建立と遙拝
第五節 米澤有爲會の各部会における上杉神社遙拝式
まとめ
結語 研究の成果と課題
ページの先頭へ