甲斐田 万智子/監修 -- KADOKAWA -- 2023.3 -- 369.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /369/キ/ 120884689 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル きみがきみらしく生きるための子どもの権利
タイトルカナ キミ ガ キミラシク イキル タメ ノ コドモ ノ ケンリ
著者 甲斐田 万智子 /監修, 林 ユミ /絵  
著者カナ カイダ マチコ,ハヤシ ユミ
出版者 KADOKAWA
出版年 2023.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 子どもの権利条約
ISBN13桁 978-4-04-113000-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 369.4
内容紹介 世界中の子どもが幸せに育っていけるように、との願いがこめられた「子どもの権利条約」第1~41条をイラストとともに解説。困ったときの相談窓口、SDGsとの関係、さまざまな取り組みやデータなども紹介する。

目次

子どもならだれもが持っている幸せに生きる権利
第1章 「子どもの権利」って何だ?
  子どもには「子どもの権利」がある!
  世界中の子どもの味方「子どもの権利条約」
  子どもの権利条約の四つの原則とは?
  ようやく誕生した日本の「こども基本法」
  責任を負えないなら権利は与えられない?
  「子どもの権利」をみずからうったえよう
  子どもの権利を知ればSDGsがもっと身近に
  子どもの権利条約にかかわるSDGs
第2章 「子どもの権利」を知ろう
  子どもたちの「あたりまえ」を守ろう!
  権利って何だ?
  [第1条 子どもの定義]どこまでが子どもで、どこからが大人?
  [第2条 差別の禁止]どんな違いがあっても「差別」しちゃだめ!
  [第3条 子どもの最善の利益]子どもにとって良いことを最優先に考えよう
  [第4条 国の実施義務]子どもの権利を守るため国が努力しよう
  [第5条 親の指導の尊重]子どもが権利を使うには親の役割がとても大事!
  [第41条 既存の権利の確保]条約より良い決まり事があるならそちらを使おう
  生きる権利
第3章 権利を学び、生かそう
  「子どもの権利」を生かすために
  まわりにある「差別」を考えてみよう!
  「ジェンダー」についての理解を深めよう!
  「いじめ」を絶対に許さない!
  自分の意見を発信してみよう!
  自分のことをもっと好きになろう!
  インターネットは正しく使おう!
  「つらい」「悲しい」そんなときは…
  障害があっても暮らしやすいまちとは?
監修者あとがき
コラム
  1 子どもの権利条約はどうして誕生した?
  2 こどもまんなか社会をめざす「こども家庭庁」
  3 条約に受け継がれたコルチャックの信念
  4 学校ではない学びの場「フリースクール」
  5 「子どもにやさしいまち」をつくろう!