国谷 裕子/監修 -- 文溪堂 -- 2023.3 -- 611.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/611/ク/3 121150304 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機 3
タイトルカナ クニヤ ヒロコ ト カンガエル エスディージーズ ト ショクリョウ キキ
著者 国谷 裕子 /監修  
著者カナ クニヤ ヒロコ
巻の書名 身近な地域から取り組む食料問題
出版者 文溪堂
出版年 2023.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
一般件名 食糧問題 , 持続可能な開発
ISBN13桁 978-4-7999-0492-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 611.3
内容紹介 飢餓をなくし、SDGsが目指す「だれも取り残さない」社会を実現するには? 食料危機について、写真と資料を交え多角的に説明する。3は、食料危機を防ぐ食べ方、いまあるものを持続可能にするための方法などを取り上げる。

目次

はじめのマンガ
1 食べ方で食料危機を防ぐ
  プラネタリーヘルスダイエット
  学校給食から食べ方と農業を変える!
  自給率ほぼ100%のお米を食べよう
  子どもの命を優先する韓国の給食
2 日本の食料事情
  日本国内の食料事情
  有機農業の力で農業と環境を持続可能に!
3 いまあるものを持続可能に
  アグロエコロジーって、なに?
  アグロエコロジーへの挑戦
  環境保全型農業を軸にまちづくり40年
  移住し農業を始める若者を支援する町
  持続可能な水産業に!
  漁業の未来の担い手を育てよう
  大豆は地球を救う?
  豆腐店と農家をマッチング
  栄養満点、食の多様性を守る雑穀を食べよう
4 つくる人と食べる人をわけない
  小学生が開発した島のアイスクリーム
  小学生が大活躍の神山町
  アイガモ水田トラストで安全な米づくり
  オーガニック島野菜ネットワーク
  食料自給率0%の東京で野菜を育てて食べる
  診療所の跡地で食べられるものを育てる
  食べる人が都市の農地を増やす
調べてみよう
やってみよう
あとがき なにをお皿に載せていますか 国谷裕子
さくいん