稲賀 繁美/編 -- 花鳥社 -- 2023.2 -- 041

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /041/ク/ 117159293 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 蜘蛛の巣上の無明
タイトルカナ クモ ノ スジョウ ノ ムミョウ
副書名 インターネット時代の身心知の刷新にむけて
叢書名 日文研・共同研究報告書
著者 稲賀 繁美 /編  
著者カナ イナガ シゲミ
出版者 花鳥社
出版年 2023.2
ページ数 19,334,70p
大きさ 21cm
ISBN13桁 978-4-909832-72-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 041
内容紹介 人類の想像力はいかに蜘蛛の巣状に連動し、それは従来の研究方法をいかに刷新するのか。電子媒体を「蜘蛛の巣」webとして捉えることで、そこに潜む危険とも裏腹の将来像を、特定の専門分野の枠組みを横断して探求する。
著者紹介 東京生まれ。パリ第7大学博士課程修了。京都精華大学国際文化学部特任教授。国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学名誉教授。専門は比較文学・比較文化、文化交渉史。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
芸術家としての蜘蛛の系譜
  蜘蛛の巣という小宇宙をめぐる詩作の比較文学
橋本 順光/著 3-12
蜘蛛の巣上のゴースト 平芳 幸浩/著 13-24
バミューダ産から日本産へ
  テッポウユリの貿易とアメリカ市場
藤本 憲正/著 25-37
無限への道としての網穴
  草間彌生の網と水玉の相関関係再考
近藤 貴子/著 38-50
ヴィクトール・ユゴーと蜘蛛の巣
  コラム
糸永・デルクール光代/著 51-54
クモの網と「共生」社会のゆくえ
  コラム
白石 恵理/著 55-58
中国伝統文化やサブカルチャーにおける蜘蛛の表象について
  コラム
許 躍【イ】/著 59-62
南方熊楠と蜘蛛
  その蜘蛛の巣のような学問方法について
プラダン・ゴウランガ・チャラン/著 65-70
マルグリット・ユルスナール『黒の過程』の思索と方法 村中 由美子/著 71-81
「妖怪」はどこに棲む?
  インターネット時代の怪異・妖怪文化
松村 薫子/著 82-90
蜘蛛は動物愛護の対象となり得るか
  動物の愛護と管理の関係を考える
春藤 献一/著 91-100
蜘蛛の巣構造的つながりの見地からの移住史
  永田稠の移住事業観の連続性
飯窪 秀樹/著 101-111
日本人移民とサンパウロ州ノロエステ(北西)地方
  コラム
飯窪 秀樹/著 112-114
蜘蛛の巣越しの空
  天空を覆う蜘蛛と電線の図像学
橋本 順光/著 115-121
グラフィックデザイナー・里見宗次のアーカイブズ資料にみる<蜘蛛の巣>
  コラム
前川 志織/著 122-126
蜘蛛の「雄食い」と八本脚の魅惑
  コラム
森田 百秋/著 127-129
蜘蛛のアナンシはささやく
  ジーン・リースの混血の讒言者とナンシー・ストーリー
中村 和恵/著 133-145
ジョン・ラファージと東洋思想の翻訳網
  『画家東遊録』におけるハーバート・アレン・ジャイルズ訳「荘子」
富永 梨紗子/著 146-157
柳田国男の昔話採集
  情報網構築の視点から
志賀 祐紀/著 158-168
一九五〇年代日本再考
  野間宏「歴史の蜘蛛」から
竹村 民郎/著 169-180
支倉常長使節団を再考する
  コラム
滝澤 修身/著 181-190
昔話「賢こ淵(水蜘蛛話)」の蜘蛛の糸
  情報ネットワークとしての糸
志賀 祐紀/著 191-192
蜘蛛手なすアマゾン航路と日本人移民入植
  コラム
根川 幸男/著 193-195
トマス・サラセーノin orbit(2013)インスタレーション
  K21州立美術館、ドイツ・デュッセルドルフ
富永 梨紗子/著 196-197
蜘蛛の巣上で輻輳する交通と通信 新井 菜穂子/著 201-213
「わざ」はどのように伝えられるのか
  オンライン稽古の(不)可能性からみる身心知の可能性
鋳物 美佳/著 214-223
Webの思想
  通常科学と疎外をめぐって
尾鍋 智子/著 224-235
謫仙藤井聡太
  蜘蛛の糸を操る
多田 伊織/著 236-248
蜘蛛の巣状の都市
  都市論の視点から
江口 久美/著 249-252
<蜘蛛手なす都市>北京:壁に囲まれた都市
  コラム
新井 菜穂子/著 253-255
糸を媒体とするフランス現代アーティストとの対話から
  コラム
糸永・デルクール光代/著 256-262
蜘蛛の巣としてのラング
  丸山圭三郎を手がかりに
藤貫 裕/著 265-274
認知と蜘蛛の巣
  自閉症者(ASD)の自伝を読む
森岡 優紀/著 275-285
異種のタイポグラフィー
  宮沢賢治「蠕蟲舞手」
平倉 圭/著 286-298
「蜘蛛の巣」状モデルの学術的有効性に関する学説史的考察
  ティム・インゴルド『生きていること 動く、知る、記述する』を参照しつつ
稲賀 繁美/著 299-310
蜘蛛の巣サイクルと「期待」
  コラム
鈴木 洋仁/著 311-313
「ピンクスパイダー」の糸 君島 彩子/著 314-320