トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
持続可能なまちづくり 4
貸出可
唐木 清志/監修 -- 岩崎書店 -- 2023.2 -- 518.8
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
D/518/ジ/4
121150668
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
持続可能なまちづくり 4
タイトルカナ
ジゾク カノウ ナ マチズクリ
著者
唐木 清志
/監修
著者カナ
カラキ キヨシ
巻の書名
豊かなくらしのための公共施設
出版者
岩崎書店
出版年
2023.2
ページ数
44p
大きさ
29cm
一般件名
都市計画
,
持続可能な開発
ISBN13桁
978-4-265-09125-6
言語
jpn
分類記号
518.8
内容紹介
公共施設とはどんなもの? 図書館やコミュニティセンターにはどんな役割がある? くらしにかかせない公共施設に関する素朴な疑問に答える。関連するSDGsのターゲットも記載する。コピーして使うワークシート付き。
ページの先頭へ
目次
公共施設とはどんなもの?
公園や緑地にはどんな役割がある?
体育館や運動場にはどんな役割がある?
図書館や資料館にはどんな役割がある?
公民館やコミュニティセンターにはどんな役割がある?
病院や診療所にはどんな役割がある?
高齢者福祉施設にはどんな役割がある?
コミュニティバスにはどんな役割がある?
解説
自然を保護する「自然公園」
災害のとき「避難所になる公共施設」
ページの先頭へ