福村 国春/著 -- ベレ出版 -- 2022.12 -- 723.05

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /723.0/フ/ 117321737 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 西洋絵画の見方がわかる世界史入門
タイトルカナ セイヨウ カイガ ノ ミカタ ガ ワカル セカイシ ニュウモン
著者 福村 国春 /著  
著者カナ フクムラ クニハル
出版者 ベレ出版
出版年 2022.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
一般件名 絵画-歴史 , 世界史-近代
ISBN13桁 978-4-86064-711-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 723.05
内容紹介 「絵画」はなぜ、わかりにくい「現代アート」になったのか。西洋絵画の作品が生まれた背景や歴史的位置づけ、そして絵画の見方について、世界史の流れや変化とともに解説する。
著者紹介 歴史総合大学受験塾「史塾」を運営し、世界史・日本史を指導。一般向けに美術史のオンライン講義も行う。著書に「歴史の見方がわかる世界史入門」など。