沼田 晶弘/監修 -- 汐文社 -- 2022.10 -- 375

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /375/メ/1 120882840 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル めざせ、イグ・ノーベル賞!?おもしろ自由研究 1
タイトルカナ メザセ イグ ノーベルショウ オモシロ ジユウ ケンキュウ
著者 沼田 晶弘 /監修  
著者カナ ヌマタ アキヒロ
巻の書名 人体
出版者 汐文社
出版年 2022.10
ページ数 32p
大きさ 27cm
一般件名 自由研究
ISBN13桁 978-4-8113-2992-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 375
内容紹介 自分がおもしろいと思うテーマを見つけて、自由研究を楽しもう! “人々を笑わせ、考えさせた”研究や出来事に与えられるイグ・ノーベル賞を受賞した人体に関する研究と、それをヒントにした自由研究プランを提案する。

目次

おもしろ自由研究をしよう
おもしろ自由研究のヒントは「イグ・ノーベル賞」にあり!
世界を笑わせる研究イグ・ノーベル賞って?
この本の見方
●2008年イグ・ノーベル賞受賞 栄養学賞
  ポテトチップスは音がするとよりおいしく感じる
  やってみよう! 自由研究案(1) 食べものは音がするとおいしさが変わる!?
  やってみよう! 自由研究案(2) かき氷は全部同じ味!?
  やってみよう! 自由研究案(3) 音で気持ちや行動は変わる?
  やってみよう! 自由研究案(4) おにぎりは食べる場所によって味が変わる!?
  笑 もっと知りたい! イグ・ノーベル賞の研究
●2021年イグ・ノーベル賞受賞 平和賞
  ひげは人間の顔をパンチから守るために進化した
  やってみよう! 自由研究案(1) 太陽の熱を1番ふせぐぼうしはどれだ?
  やってみよう! 自由研究案(2) マッサージで1番気持ちいいところはどこ?
●2015年イグ・ノーベル賞受賞 物理学賞
  ほにゅう類のおしっこの時間はだいたい同じ
  やってみよう! 自由研究案(1) おしっこの時間と回数調べ
  やってみよう! 自由研究案(2) おならの回数は食べるものによって変わる!?