平坂 寛/著 -- カンゼン -- 2022.7 -- 486

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /486/ヒ/ 121140818 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 危険・有毒虫図鑑
タイトルカナ キケン ユウドク ムシズカン
副書名 刺された!嚙まれた!
著者 平坂 寛 /著  
著者カナ ヒラサカ ヒロシ
出版者 カンゼン
出版年 2022.7
ページ数 141p
大きさ 19cm
一般件名 昆虫 , 有毒動物
ISBN13桁 978-4-86255-651-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 486
内容紹介 嚙まれたり、刺されたり、毒液をかけられたり…。昆虫からクモ、ムカデまで、世界中の危険な虫たちの真の強さを体でたしかめてきた著者が、家庭や公園、山林などにひそむ「マジやばい」虫たちをランキング形式で紹介する。
著者紹介 1985年生まれ。長崎県出身。生きもの専門のライター。(公財)黒潮生物研究所客員研究員として深海魚の研究も行う。著書に「喰ったらヤバいいきもの」「深海魚のレシピ」など。

目次

まえがき
昆虫の基礎知識
毒虫に刺されたときの対応方法
注意書き
第1章 家庭にひそむ最凶虫ランキング
  1位 キイロスズメバチ
  2位 セアカゴケグモ
  3位 トコジラミ(ナンキンムシ)
  4位 チャドクガ
  5位 アオバアリガタハネカクシ
  6位 シリアゲアリ
  7位 マダラサソリ
  コラム(1) 虫を好きになったのはいつ?
第2章 公園や植え込みにひそむ最凶虫ランキング
  1位 ヒアリ
  2位 カバキコマチグモ
  3位 セグロアシナガバチ
  4位 ミツバチ
  5位 トビズムカデ
  6位 イラガ
  7位 ヨコヅナサシガメ
  8位 サソリモドキ
  9位 ミイデラゴミムシ
第3章 山林にひそむ最凶虫ランキング
  1位 オオスズメバチ
  2位 イワサキカレハ(ヤマンギ)
  3位 ブユ
  4位 ヌカカ
  5位 マダニ
  6位 オオクロケブカジョウゴグモ
  7位 ツクイムカデ
  8位 ツチハンミョウ、マメハンミョウ
  9位 ヒラタクワガタ
第4章 水辺にひそむ最凶虫ランキング
  1位 タガメ
  2位 マツモムシ
  3位 リュウジンオオムカデ
  4位 チンクイ(甲殻類のゾエア幼生)
  5位 ウミケムシ
  6位 モンハナシャコ
  7位 ヤシガニ
  コラム(4) 世界中の虫に会いたくて
第5章 世界の最凶虫ランキング
  1位 グンタイアリ
  2位 ブルドッグアント
  3位 クロゴケグモ
  4位 スイミングスコーピオン
  5位 スマトラオオヒラタクワガタ
  6位 リオック
  7位 ペルビアンジャイアントセンチピード
  8位 ツムギアリ
  9位 ゴライアスバードイーター
あとがき
索引