梶島 岳夫/著 -- 森北出版 -- 2022.4 -- 534.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /534.1/カ/ 117256982 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 流体工学の基礎
タイトルカナ リュウタイ コウガク ノ キソ
著者 梶島 岳夫 /著  
著者カナ カジシマ タケオ
出版者 森北出版
出版年 2022.4
ページ数 6,276p
大きさ 22cm
一般件名 流体力学
ISBN13桁 978-4-627-67691-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 534.1
内容紹介 流れの力学について、物理学的な観点ではなく、工学的な観点から学ぶ入門書。場の方程式の扱いは必要最小限とし、準定常・準一次元の記述および検査体積を用いた巨視的な把握に重点を置いて解説する。章末に演習問題も収録。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻博士後期課程修了(工学博士)。同大学名誉教授。著書に「乱流の数値シミュレーション」など。

目次

第1章 序論
  1.1 連続体としての流体
  1.2 質点の力学から連続体の力学へ
  1.3 実在流体と仮想流体
  流体力学の発展小史
第2章 静止流体の力学
  2.1 静止流体中の圧力
  2.2 圧力計
  2.3 壁面にはたらく力
  2.4 浮力
  2.5 相対的に静止した液面
  2.6 真空と空洞
  2.7 表面張力と濡れ
  原理,法則,定理について
  演習問題
第3章 流れの記述と輸送定理
  3.1 流れの記述
  3.2 実質微分
  3.3 検査体積と流束
  3.4 レイノルズの輸送定理
  演習問題
第4章 ベルヌーイの式
  4.1 準一次元流れの基礎方程式
  4.2 ベルヌーイの式
  4.3 ベルヌーイの式の適用例
  演習問題
第5章 運動量の法則
  5.1 運動量の法則
  5.2 運動量の法則の適用例
  5.3 非慣性運動する系における運動量の法則
  演習問題
第6章 角運動量の法則
  6.1 角運動量の法則
  6.2 角運動量の法則の適用例
  6.3 回転場にある流路内の流れ
  演習問題
第7章 ターボ機械概論
  7.1 ターボ機械
  7.2 翼列流れの準一次元・準定常的な把握
  7.3 ターボ機械の特性
  7.4 空気機械の例-風車とファン
  7.5 水力機械の例-ポンプと水車
  演習問題
第8章 流路内の流れ
  8.1 準一次元の扱い
  8.2 摩擦のある管内の流れ
  8.3 管路内のさまざまな局所損失
  8.4 管路系
  8.5 管路内の流れに関する補足
  演習問題
第9章 物体の周りの流れ
  9.1 抗力と揚力
  9.2 境界層の概要
  9.3 円柱や球の周りの流れ
  9.4 翼
  演習問題
第10章 次元解析と相似則
  10.1 次元解析
  10.2 相似則
  10.3 ターボ機械の相似則
  演習問題
付録A 単位と次元および主要な数値
  A.1 次元と単位
  A.2 主な物理定数,物性値
  A.3 主な無次元数
付録B 数学の準備
  B.1 ベクトルとテンソル
  B.2 偏微分とその表記法
  B.3 ベクトル解析
付録C オイラーの運動方程式
  C.1 レイノルズの輸送定理
  C.2 連続の式
  C.3 応力とコーシーの運動方程式
  C.4 オイラーの運動方程式とベルヌーイの諸定理
付録D 流体の圧縮性
  D.1 理想気体
  D.2 音速とマッハ数
  D.3 理想気体の準一次元定常断熱流れ
  D.4 ノズル内の等エントロピー流れ
付録E 流体の粘性
  E.1 流体の粘性
  E.2 レイノルズ数