丸山 武志/著 -- 晃洋書房 -- 2022.4 -- 318.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /318.6/マ/ 117256362 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域資源としての自治体外部登用人材
タイトルカナ チイキ シゲン ト シテ ノ ジチタイ ガイブ トウヨウ ジンザイ
副書名 地域の成長と自治体外部登用人材の役割・リーダーシップ
著者 丸山 武志 /著  
著者カナ マルヤマ タケシ
出版者 晃洋書房
出版年 2022.4
ページ数 7,182p
大きさ 22cm
一般件名 地域開発 , 地方公務員
ISBN13桁 978-4-7710-3629-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 318.6
内容紹介 外部から登用された人材は、いかに地域の発展を導く起点となりうるのか。日本版シティマネージャー制度を契機として、中小規模自治体での登用が進む外部人材の意義と役割という視点から、自治体行政のあり方を考察する。
著者紹介 1971年長野県生まれ。同志社大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻博士後期課程修了。博士(政策科学)。青山学院大学経済学部非常勤講師。彦根市政策参与。

目次

序章 自治体幹部として登用された外部人材の役割を問い直す意義
  第1節 地域経済の創造ファクター
  第2節 地方都市の経済成長と政策展開
  第3節 条件不利地域の成長の政策的射程
第1章 内発的発展を誘発するための外発的政策の重要性と地域の成長
  はじめに
  第1節 地域産業政策の流れと内発的発展
  第2節 地域産業政策における内発性の捉え方
  第3節 地域の成長要因に関する分析
  第4節 条件不利地域に立地する基礎自治体の成長要因
第2章 行政の積極性と地域の成長
  はじめに
  第1節 積極行政の必要性
  第2節 企業誘致の視点からみる行政の役割
  第3節 行政の信頼の構造からみる行政への期待役割
  第4節 条件不利地域における積極行政の事例研究
  第5節 積極行政は地域の成長を促すのか
  第6節 地域の成長のための積極行政の重要性
第3章 外部登用人材が実際に果たした役割
  はじめに
  第1節 ネットワーク設計・管理の視点から見た行政幹部の役割
  第2節 米国におけるシティマネージャーの役割
  第3節 外部登用された自治体幹部の果たした役割に関する実証分析
  第4節 分析結果
  第5節 外部登用自治体幹部に対する期待
第4章 政策形成過程における外部登用人材のリーダーシップ
  はじめに
  第1節 シティマネージャーのリーダーシップに影響を与える要素
  第2節 行政幹部の政策形成能力と果たすべき役割
  第3節 外部登用幹部の権威性
  第4節 外部登用人材のリーダーシップ発揮に影響を与える要素
終章 地方都市の経済成長に求められる自治体行政のあり方
  第1節 考察したテーマの振り返り
  第2節 地方都市の経済成長に求められる自治体行政のあり方
  おわりに